企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長崎県長崎市栄町3番14号

2.75
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    41.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円

【良い点】

役職につけば長崎県内の給与水準で言えばそれなりの給与は支給される。若手行員が少ないため、検定等を獲得しそれなりの実績を残せば昇進は早い。

【気になること・改善したほうがいい点】

他銀行に比べ給与水準は低く、特に役職につくまでは著しい。ボーナスカットも続いており、所得面に不満を持ち辞めていく若手も多い。給与面の改善がなければ行員の流出に歯止めが掛からないように思う。

投稿日2020.09.22/ IDans-4475457
20歳未満男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

特になし。

【気になること・改善したほうがいい点】

地方銀行なのに給料が少なすぎる。

県内他銀行(親和、十八)には給料、ボーナス共にかなり見劣りする。

西日本シティ銀行の傘下となってこれからの展望もあまり見込めない

ボーナスは50%カットが続いており、安定した生活を送れるとは到底思えない。

営業ノルマに追われる日が続いており、達成できないと昇進は不可能

投稿日2017.01.26/ IDans-2432546
40代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円

給与・賞与については一般企業と比較すれば良い方ではないかと思う。

昇進昇給は定められた資格試験を確実に取得すればある程度の役職までは確実に昇進出来るが、実績も確実に上げていく必要もあるので自身では納得のいく内容となっている。

自己評価と上席の評価、支店長の評価と三段階を踏んでおり、面接による評価根拠も確実に示されるので納得が出来る評価となっている。

投稿日2013.12.18/ IDans-959139
MIRROR LPバナー

長崎銀行の関連情報

長崎銀行の総合評価

2.75
1件(2%)
7件(11%)
21件(33%)
12件(19%)
23件(36%)

会社概要

会社名
株式会社長崎銀行
フリガナ
ナガサキギンコウ
URL
https://www.nagasakibank.co.jp/
本社所在地
長崎県長崎市栄町3番14号
代表者名
開地龍太郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
7,621,000,000円
従業員数
387人
設立年月
1912年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1577123
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。