企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長崎県長崎市栄町3番14号

2.75
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    41.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

基本的に6時半以降の残業は認めないようになった。

全店的に早く帰る習慣が身につきつつある。

【気になること・改善したほうがいい点】

早く退行するように人事から言われるあまり支店長が過敏になり、日中すごくバタつく。残業ができないためお昼を削って働いたり、朝早くから行って所謂サービス業務みたいなものをする。

投稿日2024.06.07/ IDans-7000742
20代前半女性正社員一般事務
年収:
270万円

【良い点】

ボーナスに関しては成績や業績が悪くても最低の賞与は保証されている。

評価制度は役席や支店長にもよるが、私の支店は割としっかり評価してくれていると感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

いい点でボーナスのことを書いたが、評価が高くても未だ月収2ヶ月分にも達さないのも現状。

昇給幅もかなり低く、同グループの西日本シティ銀行の行員と話すとやる気が削がれる。

ノルマもあるので仕事量とお給料が見合ってないのが原因で退職する行員が後を経たない。

若手も定着しない上、定年退職する行員も増えてきて人手不足は深刻化するばかり。

人事部も新卒採用、中途採用に力を入れると毎年の如く言っているが、新卒採用人数も何年減るばかり。新卒採用実績の数字を見るだけで魅力がない会社であることがわかる。

中途採用に関しては機能しているのかも疑問に思うぐらい、通年を通しても誰一人雇用されていないのが現状。

投稿日2024.06.07/ IDans-7000744
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

地銀の未来についてどう思うか?


【印象に残った質問2】

大人と子供もの違い


【面接の概要】

人事の方との面接、最終以外の面接は良かったです。

履歴書等を事前に送るのですが、その際に記載された事項について沿って質問がくるというスタイルでした。

【面接を受ける方へのアドバイス】

最終面接で圧迫面接でした。

それが原因で、他に内定を貰っていた他金融の新卒一年目で本店営業部に配属され、現在勤務しております。

自分の意見をしっかりと、堂々いうことが突破の鍵です。

投稿日2022.06.15/ IDans-5390644
20歳未満女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人手不足や、無謀な人事異動、若手行員の教育が不十分と人事に対して不満に思うところが多々ありました。特に本来ならば中堅であろ... 続きを読む(全218文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 慢性的な人手不足や、無謀な人事異動、若手行員の教育が不十分と人事に対して不満に思うところが多々ありました。特に本来ならば中堅であろう30代の行員が離職等で少なくどの支店でも人が足りない状態です。そのうえ本部からのノルマはどんどん上がっていくため常に仕事に追われているような状況でした。給与に関しても将来を考え見据えて考えると労働に対して見合ってないのではないかと思います。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.21/ IDans-2673208
会員登録バナー

株式会社長崎銀行には
86件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社長崎銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】人事の方が親身になって相談に乗ってくれる、大声で叱りつけるとかそういう厳しさはない 【気になること・改善した方がいい点】 時給が少ない、時給の割に仕事の量が... 続きを読む(全155文字)
【良い点】人事の方が親身になって相談に乗ってくれる、大声で叱りつけるとかそういう厳しさはない 【気になること・改善した方がいい点】 時給が少ない、時給の割に仕事の量が多い、女性ばかりの職場で閉鎖的な環境で人間関係を築くのが大変、上司が自分に甘く他人に厳しく、仕事をものすごくためて下の者に負荷がかかりすぎる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.02/ IDans-1553397
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 難しい資格をひとつ持っていれば昇給も安定するが 専門的な知識が偏りすぎるのでもっとその制度を見つめ直した方がよいかと感じました。 ... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 難しい資格をひとつ持っていれば昇給も安定するが 専門的な知識が偏りすぎるのでもっとその制度を見つめ直した方がよいかと感じました。 【良い点】 資格を取得すると人事評価に繋がり、昇級も早くなることから勉強にやりがいを感じられる。 また、教育プログラムを組んでくれるため、そのスピードに合わせて勉強ができるためどれからすればよいかは考えなくてよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.11.07/ IDans-2363358
MIRROR LPバナー

長崎銀行の関連情報

長崎銀行の総合評価

2.75
1件(2%)
7件(11%)
21件(33%)
12件(19%)
23件(36%)

会社概要

会社名
株式会社長崎銀行
フリガナ
ナガサキギンコウ
URL
https://www.nagasakibank.co.jp/
本社所在地
長崎県長崎市栄町3番14号
代表者名
開地龍太郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
7,621,000,000円
従業員数
387人
設立年月
1912年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1577123
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。