企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長崎県長崎市栄町3番14号

2.75
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    41.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

20代前半女性正社員一般事務
年収:
270万円

【良い点】

ボーナスに関しては成績や業績が悪くても最低の賞与は保証されている。

評価制度は役席や支店長にもよるが、私の支店は割としっかり評価してくれていると感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

いい点でボーナスのことを書いたが、評価が高くても未だ月収2ヶ月分にも達さないのも現状。

昇給幅もかなり低く、同グループの西日本シティ銀行の行員と話すとやる気が削がれる。

ノルマもあるので仕事量とお給料が見合ってないのが原因で退職する行員が後を経たない。

若手も定着しない上、定年退職する行員も増えてきて人手不足は深刻化するばかり。

人事部も新卒採用、中途採用に力を入れると毎年の如く言っているが、新卒採用人数も何年減るばかり。新卒採用実績の数字を見るだけで魅力がない会社であることがわかる。

中途採用に関しては機能しているのかも疑問に思うぐらい、通年を通しても誰一人雇用されていないのが現状。

投稿日2024.06.07/ IDans-7000744
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

特になし。

【気になること・改善したほうがいい点】

達成できない目標が与えられ、常に危機的状況(正念場)と言われ続けているため何のために働いているのかわからなくなる。ただでさえ大幅カットされているボーナスについてもさらなるカットを示唆されている状況にある。顧客のことよりも収益確保が第一優先になっているため、自身の心がすさんでいくように思う。

投稿日2020.09.22/ IDans-4475499
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円

【良い点】

役職につけば長崎県内の給与水準で言えばそれなりの給与は支給される。若手行員が少ないため、検定等を獲得しそれなりの実績を残せば昇進は早い。

【気になること・改善したほうがいい点】

他銀行に比べ給与水準は低く、特に役職につくまでは著しい。ボーナスカットも続いており、所得面に不満を持ち辞めていく若手も多い。給与面の改善がなければ行員の流出に歯止めが掛からないように思う。

投稿日2020.09.22/ IDans-4475457
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 人員数に見合った営業目標が無いと、身の丈に合わない目標を追いかけ挙句未達。 ボーナスはカット。 こんな銀行の為に誰が頑張ろうと思え... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人員数に見合った営業目標が無いと、身の丈に合わない目標を追いかけ挙句未達。 ボーナスはカット。 こんな銀行の為に誰が頑張ろうと思えるのか本当に疑問です。 私も国家試験取得後は退職の予定です。 【良い点】 良い点は強いて言えば悪人がいないというところか。行員数の著しい現象の為、営業店は信じられない少人数で業務を行なっている為業務密度は尋常ではありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.22/ IDans-3349713
会員登録バナー

株式会社長崎銀行には
86件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社長崎銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

会員登録バナー

人気のトピック別に口コミをチェック!!

20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給与については、他行と比較し最低ランク。 当時はボーナスが大幅カットされており、ほぼボーナスは無い状況でした。 給与は、主任に昇格... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給与については、他行と比較し最低ランク。 当時はボーナスが大幅カットされており、ほぼボーナスは無い状況でした。 給与は、主任に昇格すると400〜500万、代理で600万、支店長で700万くらいのイメージ。 ボーナスカットがなければ、もう少し改善すると考える 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.28/ IDans-6817032
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
230万円
【良い点】 金融機関なのでほかの業種に比べたらそこそこだと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の金融機関と比べると低い。ボーナスも満額でたことがなく、驚くほ... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 金融機関なのでほかの業種に比べたらそこそこだと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 他の金融機関と比べると低い。ボーナスも満額でたことがなく、驚くほど低かった。ボーナスに関しては他の業種よりも低いと思う。銀行の規模の関係もあるとは思うが、他の金融機関に勤めている友人に自分のボーナス額を言ったら引かれた。あまり期待はしない方が良いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.08/ IDans-3985190
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 主任に上がるまではほとんど給与は上がっていかないとのこと。よって若手の退職者が非常に多い模様。主任に昇格すれば年収400万程度まで... 続きを読む(全206文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 主任に上がるまではほとんど給与は上がっていかないとのこと。よって若手の退職者が非常に多い模様。主任に昇格すれば年収400万程度までは上がっていくが、主任昇格時がもっとも収入アップ率が高く、それ以降は支店長クラスになっても600万程度とのこと。 【良い点】 銀行であることから、給与等の支給が遅れることはない。少ないながらボーナスももらえるが、同年代と比べると極めて低い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.08.17/ IDans-4421695
20歳未満男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 地方銀行なのに給料が少なすぎる。 県内他銀行(親和、十八)には給料、ボーナス共にかなり見劣りする。 西日本シティ銀行の傘下となって... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 地方銀行なのに給料が少なすぎる。 県内他銀行(親和、十八)には給料、ボーナス共にかなり見劣りする。 西日本シティ銀行の傘下となってこれからの展望もあまり見込めない ボーナスは50%カットが続いており、安定した生活を送れるとは到底思えない。 営業ノルマに追われる日が続いており、達成できないと昇進は不可能 【良い点】 特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.26/ IDans-2432546
MIRROR LPバナー

長崎銀行の関連情報

長崎銀行の総合評価

2.75
1件(2%)
7件(11%)
21件(33%)
12件(19%)
23件(36%)

会社概要

会社名
株式会社長崎銀行
フリガナ
ナガサキギンコウ
URL
https://www.nagasakibank.co.jp/
本社所在地
長崎県長崎市栄町3番14号
代表者名
開地龍太郎
業界
銀行・信用金庫
資本金
7,621,000,000円
従業員数
387人
設立年月
1912年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1577123
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。