企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 奈良県奈良市登大路町30

3.23
  • 残業時間

    23.8時間/月

  • 有給消化率

    50.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:11

20代前半男性正社員公務員

【良い点】

特になし。

【気になること・改善したほうがいい点】

公務員なのでそもそも仕事がつまらない。

自分が興味ある分野に異動配属されるかは人事が決定するため、運任せでもある。

投稿日2024.05.31/ IDans-6982786
30代後半女性正社員一般事務主任クラス
年収:
380万円

【気になること・改善したほうがいい点】

人事評価制度はまだまだ成熟していないと感じる。先の評価基準時点における自己評価を先にするという意味のないことをしている。上長からの評価は相対評価から絶対評価に変わったためその点は改善されたといえるかと思う。

投稿日2024.09.13/ IDans-7239750
20代後半女性正社員公務員

【良い点】

女性は働きやすい。産休や育休は取りやすく復帰もしやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

職種ごとの人事担当によるが、結婚妊娠で仕事を休みそうな女性社員を意識的に部署異動させたりしているという話も聞く。多かれ少なかれ影響は出ている。

投稿日2024.02.07/ IDans-6687282
30代前半女性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 都道府県庁はどこでも大差ないと思っていたが、予算規模やスピード感、人事など意外と違っているように思う。近隣に大阪府や京都府といった... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 都道府県庁はどこでも大差ないと思っていたが、予算規模やスピード感、人事など意外と違っているように思う。近隣に大阪府や京都府といった大きな府庁があるため、違いが際立ちやすい。奈良県庁は、悪い意味で田舎の中小企業。全国に先駆けて何かに取り組むことはほとんどなく、ほとんど全都道府県で取り入れられて、いよいよ残り数県という状況になったら、やっと腰を上げる感じ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.05/ IDans-5611787
会員登録バナー

奈良県には
159件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
奈良県を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 号級表に沿って年功序列で昇給していきます。そのため、仕事の出来ない職員でもある一定までは昇給出来ます。給与水準は高いとまでは言えませんが、低くはないと思います... 続きを読む(全254文字)
【良い点】 号級表に沿って年功序列で昇給していきます。そのため、仕事の出来ない職員でもある一定までは昇給出来ます。給与水準は高いとまでは言えませんが、低くはないと思います。ボーナスも毎回支給されるので、安定した収入を得ることが出来ます。各種手当も充実しており、基本的なものは大体そろっています。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価シートというものがあり、上期下期にそれぞれ上司から評価を受けます。評価基準に不明瞭な部分があるため、上司の部下に対する好き嫌いも多少は含まれているのではと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.16/ IDans-4222968
30代前半男性正社員公務員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年休は非常にとりやすかった。夏期休暇もあらかじめ共有してあるスケジュールボードに入れておけと上司から指示があるくらいちゃんととれる。ただし、部署によっては完全... 続きを読む(全251文字)
【良い点】 年休は非常にとりやすかった。夏期休暇もあらかじめ共有してあるスケジュールボードに入れておけと上司から指示があるくらいちゃんととれる。ただし、部署によっては完全に異世界となるため、とりやすさは変わるかもしれない。部署というよりは上司次第か。水曜日は定時退庁日となり、時間を過ぎると人事課が見回りを行い、申告なく残業をしていると、帰宅を促される上、所属長の机に警告文が置かれるというようにかなり徹底している。7・8月はさらに金曜日も定時退庁日となり、ワークライフバランスは割とよいと思っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.19/ IDans-4382772
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 前例にならう対応が多く、自分で新たに挑戦することは避けられがち。人事異動で意向を聞かれるものの、通らないことが多い。上司の指示によ... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 前例にならう対応が多く、自分で新たに挑戦することは避けられがち。人事異動で意向を聞かれるものの、通らないことが多い。上司の指示による業務が多く、裁量は多くない。 【良い点】 部署によっては、ルーチン業務については、マニュアルが確立しており、誰でも対応できるように配慮されている。幅広い分野や業務に携わることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.21/ IDans-4967511
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
【気になること・改善したほうがいい点】 同年代に比べると年収が低いと感じます。人員を削減しているため一人分の仕事量はかなり多くなっているにも関わらず、残業代もほぼ出ずサー... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同年代に比べると年収が低いと感じます。人員を削減しているため一人分の仕事量はかなり多くなっているにも関わらず、残業代もほぼ出ずサービス残業になってしまっている部分もあります(部署にもよるとは思います)。 【良い点】 年収は年齢があがるにつれて自動的にあがっていく部分はやはり公務員の良い点であるとは思います。人事評価制度や人事面談等も積極的に取り入れている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.24/ IDans-3065690
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 幅広い部署に異動できるため、学びが深い 【気になること・改善したほうがいい点】 一つの場所で長く経験を積みたい人は難しい。また部局が異なる異動の場合は、特に会... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 幅広い部署に異動できるため、学びが深い 【気になること・改善したほうがいい点】 一つの場所で長く経験を積みたい人は難しい。また部局が異なる異動の場合は、特に会社が変わってしまうほどにやる事が変わるため、一から知識を付けていく必要がある。人事異動の希望を出したとしてもほぼ通らない。希望した場所に行く事ができる職員は稀。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.19/ IDans-5633085
20代後半男性正社員公務員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
420万円
都心部と比べると断然給与水準は低いが、県内企業と比べるとマシな方とも言える。 公務員のため基本給などは決まり通りしか支給されず、昇給も決まり通り。年一回の人事委員会勧告... 続きを読む(全193文字)
都心部と比べると断然給与水準は低いが、県内企業と比べるとマシな方とも言える。 公務員のため基本給などは決まり通りしか支給されず、昇給も決まり通り。年一回の人事委員会勧告により、ベースアップの可能性あり。 時間外手当は予算内までしか出ないため、サービス残業やサービス休日出勤は多い。さらに上司の勤怠管理が甘いため、ズルズルと残業してる人も多い。特に本庁では不夜城状態の職場も存在する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.15/ IDans-1538326
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 入庁してしたいこと 【面接の概要】 もう随分昔の話ですが。公務員試験(知能)に加えて、小論文と専... 続きを読む(全266文字)
【印象に残った質問1】 志望理由 【印象に残った質問2】 入庁してしたいこと 【面接の概要】 もう随分昔の話ですが。公務員試験(知能)に加えて、小論文と専門分野の筆記試験が課されました。同日中に面接もあり、職種のトップの方と人事課長が面接官でした。志望理由や入庁してやりたいこと、その専門職を志したきっかけ等を質問されたかと記憶しています。若干名の枠に、数十人が受験していました。面接時間は約30分でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の信念をしっかり持って、落ち着いて話せば結果は付いてくるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.19/ IDans-3481722
MIRROR LPバナー

奈良県の関連情報

奈良県の総合評価

3.23
13件(8%)
25件(16%)
68件(44%)
22件(14%)
26件(17%)

会社概要

会社名
奈良県
フリガナ
ナラケン
本社所在地
奈良県奈良市登大路町30
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2227127
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。