企業イメージ画像

団体・連合会・官公庁業界 / 奈良県奈良市登大路町30

3.23
  • 残業時間

    23.8時間/月

  • 有給消化率

    50.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代前半女性正社員公務員

【良い点】

有給は1時間単位で取得することができ、また部署によっては当日急に取得することも可能です。

【気になること・改善したほうがいい点】

フレックス勤務やテレワーク制度は名ばかりで、使用することはできませんでした。大雨や台風の日はテレワークに切り替えるといった配慮がある今の時代に逆行して、むしろそういった日こそ出社が求められます。

投稿日2024.12.13/ IDans-7441149
30代前半女性正社員

【良い点】

過去から他の業界に比べると女性だから昇進に不利ということはなかったと思いますが、近年は特に積極的に女性を管理職にする動きがあります。子育て中で時短勤務の場合、時短勤務が終わってから昇進していましたが、今は時短勤務のままで昇進します。

育休・産休・時短は当然の権利として取れます。在宅勤務もフレックス制度も充実してきています。有給は1時間単位で取得可能で、当日電話で今から取得したいと告げたとしても、何ら問題なく使えます。

【気になること・改善したほうがいい点】

時短勤務なのに業務量は配慮されず、サービス残業や仕事の持ち帰りといったことが珍しくありません。

投稿日2023.05.27/ IDans-6060396
20代後半男性正社員公務員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

フレックス制度を導入されており、子供を送迎してから出勤という働き方が可能で柔軟性がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事が多いが人がいない。新卒採用も定員割れ、数年働いた人が転職するケースも多々あり。幹部は有給消化、夏季休暇消化、残業時間を低減するように話があるが、業務は減らない。いつか業務が回らなくなると思うし、業務の簡略化を検討する必要がある。

投稿日2020.10.02/ IDans-4490092
MIRROR LPバナー

奈良県の関連情報

奈良県の総合評価

3.23
13件(8%)
25件(16%)
68件(44%)
22件(14%)
26件(17%)

会社概要

会社名
奈良県
フリガナ
ナラケン
本社所在地
奈良県奈良市登大路町30
業界
団体・連合会・官公庁
上場区分
未上場
FUMA
ID2227127
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。