該当件数:7件
【良い点】
資格取得援助や厚生施設、手当等も非常に充実している。最新の福利厚生もあり充実度は高い。
月に5食分の昼食支援もある。
【良い点】
資格の難易度によっては取得時にお祝い金があります。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅手当はありません。また、副業は禁止されています。
【印象に残った質問1】
特になし
【印象に残った質問2】
特になし
【面接の概要】
経理事務の契約社員の求人に応募しました。(エン転職の求人)
プロセスは書類選考→ウェブ面接→採用or不採用となっております。
面接はzoomで行い、人事担当(女性)と経理責任者(男性)の(自分を含めて)三者で面接を行いました。
圧迫面接ではなく、終始穏やかな感じで行われ、メモはパソコンでやってました。
面接時間は約15ほどでした。
質問内容は
・志望動機
・経理事務を応募した理由
・職業訓練校で経理を学ぼうと思ったきかっけ
・前職の職務内容
・前職の退職理由
・ジャパネットを選んだ理由
・簿記を資格を取ろうと思ってからどれくらいの期間で取得したのか
・簿記2級何回目の受験で取得したのか
・職業訓練のカリキュラムについて
・経理業務はどのようなイメージを持っているのか
・入社後のギャップ
・いつ入社可能か
・他社の選考状況(業種も聞かれました)
・逆質問(入社までに準備するべきこと、現在経理の人数)
【面接を受ける方へのアドバイス】
一般的な面接でした。
特に志望動機やなぜこの業界、職種を志望した理由について詳しく聞かれます。
しっかりと自己分析、企業研究を行ってから面接に挑んだ方がいいと思います。
職業訓練校で経理のコースを学んでおりましたので、職業訓練で学んだ内容について話しました。
当日はかなり緊張しましたが、自分の言いたいことは話せたと思います。
良い経験になりました。
この悔しさを糧に就職活動を頑張ります。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。