企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 長崎県佐世保市日宇町2781番地

3.52
  • 残業時間

    24.3時間/月

  • 有給消化率

    66.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:30

女性その他のサービス関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己PR2分間 【印象に残った質問2】 ここじゃなきゃいけない理由 【面接の概要】 自己PR2分間と面接合わせて15分ほどであった... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 自己PR2分間 【印象に残った質問2】 ここじゃなきゃいけない理由 【面接の概要】 自己PR2分間と面接合わせて15分ほどであった。会話形式で社長から聞きたいことをいくつか質問される。真摯に受け止めて下さる印象で自身の考えを話しやすかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜジャパネットでなければいけないのか、入社してどのようなことをしてみたいかなどを聞かれる。自身の考えをまとめて、言葉にできるようにしておくと良いかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.03/ IDans-7698273
女性その他の経営管理系関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 この仕事をもし任せられたら、どのように取り組みますか。 【印象に残った質問2】 あなたが仕事をする中で一番の成功体験を教えてください。 ... 続きを読む(全559文字)
【印象に残った質問1】 この仕事をもし任せられたら、どのように取り組みますか。 【印象に残った質問2】 あなたが仕事をする中で一番の成功体験を教えてください。 【面接の概要】 一次web面接、二次適性検査、web面接、最終面接は対面2回。 最終面接は所属長一回と思ってたが、終わった後呼び出されて再度人事と面接。 最終面接担当の40.50代くらい男性の人事以外は、感じが良かったですが、 最終面接担当は、とても高圧的でした。 身につけたいスキルを聞かれたので答えたら、 それ身につけて結果どうなるんですか?と軽く嘲笑うかのように言われて失礼な方でした。会社や社会に貢献できると思うと答えてもへぇーみたいな反応。 あんな失礼な面接官初めて見ました。 逆質問をしても回答がよくわかりませんでしたし、質問の意図がつかめない。あんな人事の方初めてみました。 話の途中で別の人事の方にチャットを送ってて人の話も聞けない人事失格だと思いました。 所属長の面接まではすごく入社したい会社でしたが、最後の方のせいでその気持ちは全て消えました。 結果はだめでしたが、逆によかったです。 【面接を受ける方へのアドバイス】 失礼な方が面接官の可能性があるので、そういう面接官がいる会社でも良いと思う方がいたら、おすすめです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.30/ IDans-7413312
男性広告・宣伝・プロモーション
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 がくちか深堀 【印象に残った質問2】 入社後にしたいこと 【面接の概要】 面接官は2名いました。一人は書記でしたが、たまに質問をさ... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 がくちか深堀 【印象に残った質問2】 入社後にしたいこと 【面接の概要】 面接官は2名いました。一人は書記でしたが、たまに質問をされる場合があります。 事前に提出した資料を基に面接を進めると聞いていたのですが、そのようなことはありませんでした。 学生時代に力を入れたことについて、なぜそれをしたのか、何を思ったのか等深く深く聞かれました 【面接を受ける方へのアドバイス】 しっかりと自己分析・企業分析しないとめんせつ通貨が難しいと感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.07/ IDans-6762030
女性新規事業・事業開発
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 過去の職務内容の詳細 【印象に残った質問2】 どんな企画をしてみたいか 【面接の概要】 オンラインと対面で3.4回に渡って面接して... 続きを読む(全282文字)
【印象に残った質問1】 過去の職務内容の詳細 【印象に残った質問2】 どんな企画をしてみたいか 【面接の概要】 オンラインと対面で3.4回に渡って面接していただきました。 雰囲気としてはベンチャー企業のようだなと感じました。 面接の都度それぞれ面接官は違いましたがどの方も履歴書からの質問が多く過去にどんなことをしてきてどのように工夫したのかを繰り返し聞かれました。 希望していた職務内容ではない場所への案内もありましたがそれはお断りしました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ベンチャー気質の会社なので熱量を持って面接に挑むといいと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7134602
会員登録バナー

株式会社ジャパネットホールディングスには
222件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性その他営業関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 就職活動をしている学生を、SNSを用いて獲得する方法は? 【印象に残った質問2】 どのように就活をして企業を見つけたか 【面接の概... 続きを読む(全274文字)
【印象に残った質問1】 就職活動をしている学生を、SNSを用いて獲得する方法は? 【印象に残った質問2】 どのように就活をして企業を見つけたか 【面接の概要】 zoomで論文を書きながら、交代ごうたいでブレイクアウトルームに案内され、そこでいくつか質問される。志望理由などは聞かれなかった。いつから就活を始めたかよ、どんな風に企業を調べたか、またSNSを使ってどうやって学生のエントリーを増やすかなど聞かれた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 企業理解が必要な論文試験がある。800文字程度で顧客ターゲット層についての質問だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.19/ IDans-7586583
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なんでジャパネットにしたんですか 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 面接の前に、人事の人との面談が入ります。そこで本人... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 なんでジャパネットにしたんですか 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 面接の前に、人事の人との面談が入ります。そこで本人確認と前職を辞めた理由等聞かれます。その後に面接会場に通されます。面接官2人でした。 とても高圧的で、冷たい雰囲気でした。 (スピード感もあってさらに冷たく感じました。サバサバしているという感じでしょうか。) 【面接を受ける方へのアドバイス】 誰でも通過できると思います。 受かりやすいってことは人手不足ってことだし、誰でもいいってことです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.27/ IDans-6735861
男性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 書類選考後に合格したら、自己PR動画を送付する。 そこを通過するとオン... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 書類選考後に合格したら、自己PR動画を送付する。 そこを通過するとオンライン上で小論文と履歴書についての確認が行われる。 更に通過すると対面面接があり、所属予定の上長と人事担当者と面接を行う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 とにかくスピード感が早い。特にExcelのスキルについては中級以上は望まれる。 面接については圧迫でもなく、終始穏やかな形で行われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.12/ IDans-6774654
女性グラフィックデザイナー
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ジャパネットグループの事業で気になるものを2つ教えてください 【印象に残った質問2】 自分を動物に例えるとしたら何ですか 【面接の... 続きを読む(全269文字)
【印象に残った質問1】 ジャパネットグループの事業で気になるものを2つ教えてください 【印象に残った質問2】 自分を動物に例えるとしたら何ですか 【面接の概要】 1時間で15000字程度の文章を書きながら、そのうち10分ほどが個別面談の時間でした。エントリーシートの内容については聞かれず、どれぐらい企業理解をしているのかを聞かれているような印象でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面談も試験も企業の事業や強みについて理解しておく必要があると思います。個別面談という名目でしたが、あまりカジュアルではなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.09/ IDans-7713606
女性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今までの経歴、その中で培ってきたものを答える 【面接の概要】 技術職であるため、自分の持っているスキル(今まで行ってきた業務内容の説明、得... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 今までの経歴、その中で培ってきたものを答える 【面接の概要】 技術職であるため、自分の持っているスキル(今まで行ってきた業務内容の説明、得意な言語やSQLがどのくらい使えるかなど)のお話がメインです。 やる気の面も大きく評価しているように思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 多少のスキル不足があったとしても、この会社が本当に好きな人、もしくは業務への熱意がある人なら問題ないと思います。そのくらい会社のことを好きになれるかが重要視されているように感じました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.07/ IDans-7291865
男性グラフィックデザイナー
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 副業不可ですが問題ありませんか? 【印象に残った質問2】 履歴書、職務経歴書記載内容の確認。 【面接の概要】 ❶1次審査 WEBに... 続きを読む(全400文字)
【印象に残った質問1】 副業不可ですが問題ありませんか? 【印象に残った質問2】 履歴書、職務経歴書記載内容の確認。 【面接の概要】 ❶1次審査 WEBにて、課題(企画書作成)お題「富士山の天然水を使用したビールの新発売キャンペーン」の企画書作成と面接(約5分)の内容でした。 企画力、提案力、クオリティを求められていると感じました。 紙に企画書を書き写真を送る流れでした。 ❷適性検査 SPIでした。 ❸2次審査 デザイン審査 メールにて課題内容が送られ課題にそってチラシを作成(納期1週間) ※ニーズや指定条件が複数ありました。 お題はスポーツチームのチラシ作成でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 総じて実力主義の選考だと感じました。 デザイン審査で不採用となったので、 指定の条件に沿ったデザインとクオリティが重要視されている印象。 修行して再度応募したいと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.24/ IDans-7263264
男性プログラマ(オープン系・WEB系)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 ジャパネットで実現したいこと 【印象に残った質問2】 2つの事業の同じ点と違う点、それぞれ2つ教えてください。 【面接の概要】 ス... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 ジャパネットで実現したいこと 【印象に残った質問2】 2つの事業の同じ点と違う点、それぞれ2つ教えてください。 【面接の概要】 スキルテストと言いつつ、スキルテストの前にエントリーシートについての質問をする面談があった。知り合いも選考に参加したので聞いてみたら同じだった。エントリーシートの深堀のほかに、ジャパネットについての質問をされた。一次面接が先だからと言って油断しない方がいい、と一社目からとても勉強になったと感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 企業研究は大事に
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.16/ IDans-6032617
男性経営企画
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 おすすめの商品 【印象に残った質問2】 これまでの職歴を含めた自己紹介 【面接の概要】 オンラインでの面接で10分間の簡単な面接で... 続きを読む(全307文字)
【印象に残った質問1】 おすすめの商品 【印象に残った質問2】 これまでの職歴を含めた自己紹介 【面接の概要】 オンラインでの面接で10分間の簡単な面接でした。 採用担当の方はお忙しそうで、バタバタしてる感がありました。 おすすめの商品のお話をした際、採用担当の方もよくご存知の商品だったのでその後話が広がり後半は雑談のような感じになっていきました。 結果的には不通過でしたので、お話が盛り上がっただけに残念でしたが特に悪い印象等はなく全体的に親切な面接だったかと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 これまでの職歴が短時間で伝わりやすく話せるように一旦整理しておいた方がいいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.28/ IDans-7197430
女性社内SE
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 職種が違うがなぜITに興味を持ったか 【印象に残った質問2】 ネット等でプログラミングについて見たり調べたりしたことはあるか 【面... 続きを読む(全309文字)
【印象に残った質問1】 職種が違うがなぜITに興味を持ったか 【印象に残った質問2】 ネット等でプログラミングについて見たり調べたりしたことはあるか 【面接の概要】 面接前の人事担当者はとても良い方だったが、面接官がかなり上から目線のやや圧迫面接気味、さらに秘書なのか分からないが、今後の流れ等について説明する人が無表情で声のトーンも暗くAIのような人だった。ご縁があったとしてもあまり働きたいと思えなかったので、選考落ちして良かったと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 IT未経験でも大歓迎!のように記載があるが、実際は経験者を入れたいような雰囲気を漂わせているため、あまりオススメはしません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.12/ IDans-6021213
女性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 社内イベントを大事にしているが、参加したいか。 【印象に残った質問2】 自分の行動で、成果を出した経験。 【面接の概要】 1日に2... 続きを読む(全377文字)
【印象に残った質問1】 社内イベントを大事にしているが、参加したいか。 【印象に残った質問2】 自分の行動で、成果を出した経験。 【面接の概要】 1日に2回面接がありました。現場責任者との面接が終わり、応接室に案内され一息ついていたら、もう一度呼び出され、今度は人事の方と面接でした。自己紹介や転職理由は毎回聞かれましたが、最後の方は入社後のことを念入りに確認されているような感じでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 会社の事業などをよく調べていくといいと思います。私はそこまで聞かれませんでしたが、話の中に事業内容や将来性についてなど盛り込んで話すと、一気に面接官のワクワク感が上がりました。自社のことが好きな社員さんが多いようなので、あまり詳しくなくても「ここがすごいと思った!」と楽しそうに話すとウケがよかったように思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.21/ IDans-7180753
男性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 ミスをしないために心がけていること3つあげるとしたら何ですか。 【印象に残った質問2】 東京都内の事務はたくさんあると思うが、なぜうちを... 続きを読む(全447文字)
【印象に残った質問1】 ミスをしないために心がけていること3つあげるとしたら何ですか。 【印象に残った質問2】 東京都内の事務はたくさんあると思うが、なぜうちを選んだのか 【面接の概要】 まず書類審査では、履歴書・職務経歴書と自己PR動画を送る必要がありました。 通過後はweb面接と論文試験とWEBテストがありました。 その後、東京本社で最終面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己PR動画や論文試験など他の企業と比較しても入社まで労力がかかると感じました。 自己PRや論文試験は労力がかかりますが、難しいものではないので、自分の熱意をきちんと伝えることが大切だと思います。 WEB試験については正直難しかったです。ある程度の対策は必要かと思います。 また、面接についても他の企業で聞かれるようなことが多かったので、そのへんはきちんと答えられるようにしておいたほうが良いかと思います。 最終面接で落ちてしまいましたが、対応も丁寧でレスも早く、好印象な企業でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.22/ IDans-6726513

ジャパネットホールディングスの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.67
平均年収 :
385万円
平均残業時間 :
23.2時間/月
募集求人数 :
11

経営管理

満足度
2.59
平均年収 :
425万円
平均残業時間 :
19.2時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ジャパネットホールディングスの関連情報

ジャパネットホールディングスの総合評価

3.52
19件(9%)
37件(17%)
73件(34%)
42件(19%)
46件(21%)

会社概要

会社名
株式会社ジャパネットホールディングス
フリガナ
ジャパネットホールディングス
URL
https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/japanetholings/
本社所在地
長崎県佐世保市日宇町2781番地
代表者名
髙田旭人
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
10,000,000円
従業員数
129人
設立年月
2007年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1630745

ジャパネットホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。