企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 長崎県佐世保市日宇町2781番地

3.52
  • 残業時間

    24.3時間/月

  • 有給消化率

    66.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

40代後半女性契約社員人事
年収:
250万円

【良い点】

社員はMBOがあり評価内容が明確です。若い管理職も多いです。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては日常業務に追われて、MBOどころではないです。また、正社員以外は評価制度がないので、給料が上がりません。

投稿日2024.10.03/ IDans-7283727
40代前半女性契約社員一般事務
年収:
210万円

【気になること・改善したほうがいい点】

評価制度は正社員のみであり、契約社員にはない。部署にもよると思うが、かなり多くの業務量をこなさなければならない。会社のスピードが早い。

同じ業務であっても、地域によって給与が異なる。

また、非常に退職率が高いのも、業務と給与が見合ってないのが原因だと感じる。役職者や長年勤めてきた方がどんどん退職するのには驚いた。休職者もかなり多い。一方、退職者が多いので辞めやすそうではある。

投稿日2024.03.15/ IDans-6782296
40代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

残業管理がかなりしっかりされており、ノー残業デイも週3日あり、平日もプライベートを充実できる。業績も安定しており、新規事業にも次々と参入しており財政的に余裕がある。女性社員で子供がいる方は特に働きやすい環境である。

【気になること・改善したほうがいい点】

社風が合うか合わないかが最大ポイント。正社員にはかなり色々と求めてくる傾向がある。最終的にはプロパー社員を主力としており、中途入社者で活躍するには運と相性が必要。また社内異動が大変多く、いきなり全く畑違いの部署に異動も普通にあるため、1つの職種を極めたい人には向いていない。

投稿日2020.12.09/ IDans-4583028

ジャパネットホールディングスの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.67
平均年収 :
385万円
平均残業時間 :
23.2時間/月
募集求人数 :
11

経営管理

満足度
2.59
平均年収 :
425万円
平均残業時間 :
19.2時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ジャパネットホールディングスの関連情報

ジャパネットホールディングスの総合評価

3.52
19件(9%)
37件(17%)
73件(34%)
42件(19%)
46件(21%)

会社概要

会社名
株式会社ジャパネットホールディングス
フリガナ
ジャパネットホールディングス
URL
https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/japanetholings/
本社所在地
長崎県佐世保市日宇町2781番地
代表者名
髙田旭人
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
10,000,000円
従業員数
129人
設立年月
2007年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1630745

ジャパネットホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。