企業イメージ画像

ビジネスコンサルティング業界 / 長崎県佐世保市日宇町2781番地

3.52
  • 残業時間

    24.3時間/月

  • 有給消化率

    66.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代後半女性契約社員その他の事務関連職
【良い点】 やはり大手なので学ぶことは多かったです。教育体制もしっかりし... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 やはり大手なので学ぶことは多かったです。教育体制もしっかりしています。オンラインで外部の方の研修を月1-2回受けられます(ほぼ強制)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.24/ IDans-6729348
40代後半女性契約社員人事
【良い点】 毎月一度は外部講師を招いての研修があり、とてもためになります。リアルタイムで参加できなくても、アーカイブ配信があるので受講できます。 【気になること・改善した... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 毎月一度は外部講師を招いての研修があり、とてもためになります。リアルタイムで参加できなくても、アーカイブ配信があるので受講できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 同じ講師だと似た内容になりがちなので工夫も必要かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.03/ IDans-7283723
20代後半男性正社員制作・技術
【気になること・改善したほうがいい点】 教育なんてない。上司が制作のソフトを理解できてない。口だけの人ばっかり。 【良い点】 使用したいソフトがあれば説明して通れば買って... 続きを読む(全89文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育なんてない。上司が制作のソフトを理解できてない。口だけの人ばっかり。 【良い点】 使用したいソフトがあれば説明して通れば買ってくれる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.16/ IDans-7736140
20代後半女性正社員ディレクター・AD
【良い点】 若くてもマネジメントができれば出世は早い。役職に就くと一気に年収が上がる。20代の役職率も非常にたかい 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはマル... 続きを読む(全144文字)
【良い点】 若くてもマネジメントができれば出世は早い。役職に就くと一気に年収が上がる。20代の役職率も非常にたかい 【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはマルチスキルやマネジメントスキルを求めている傾向が強いため、一つのことを極めたい人にとってはスキルアップが難しい点もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.14/ IDans-6861055
会員登録バナー

株式会社ジャパネットホールディングスには
222件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットホールディングスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員総務
【良い点】 自由に参加できる研修が定期実施される 若手は定期的な育成研修がある 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や繁忙期には参加しにくい雰囲気がある ... 続きを読む(全102文字)
【良い点】 自由に参加できる研修が定期実施される 若手は定期的な育成研修がある 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や繁忙期には参加しにくい雰囲気がある スキルアップ支援の制度はほぼない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.30/ IDans-7688147
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 新入社員も中途社員もOJTがつくので、安心して業務を覚えられる... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 新入社員も中途社員もOJTがつくので、安心して業務を覚えられると思います。また、研修が充実しているため、様々なジャンルの受講ができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.07/ IDans-6761629
20代後半女性正社員社内SE
【良い点】 業務時間中に外部講師の研修を受けることができる点は良い。非常にた... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 業務時間中に外部講師の研修を受けることができる点は良い。非常にためになる内容が多く、最近ではchat GPTの専門講師による研修が実施された。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.20/ IDans-6795027
20代前半女性正社員秘書
【良い点】 月に1回、著名な方を招いて、セミナーや講習会があります。普段だとお目にかかれない方々のお話を聞けたりするため、とても学びになります。 【気になること・改善した... 続きを読む(全130文字)
【良い点】 月に1回、著名な方を招いて、セミナーや講習会があります。普段だとお目にかかれない方々のお話を聞けたりするため、とても学びになります。 【気になること・改善したほうがいい点】 参加することを強く勧められているため、業務との調整がかなり難しかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.28/ IDans-6294175
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 毎月異なるテーマで外部講師を招いた研修が実施されており、研修には業務時間中に参加可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎月の研修について、業務や生活... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 毎月異なるテーマで外部講師を招いた研修が実施されており、研修には業務時間中に参加可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎月の研修について、業務や生活に活かせるものもあれば、微妙なものもあり、研修内容の質のばらつきが大きいように感じた。また、業務時間中での実施はありがたい反面、業務に追われている際には参加したくても難しいため、良し悪しだと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.12/ IDans-5720266
40代後半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 中途の研修は全くない。自分でマニュアルを探したり、他の社員に聞いたりして調べるしかない。みんな忙しいので、質問しても時間がない、と... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 中途の研修は全くない。自分でマニュアルを探したり、他の社員に聞いたりして調べるしかない。みんな忙しいので、質問しても時間がない、とかなり冷たくドライな人間が多い。 温かな、みんなで協力しながら仕事をしていくことを望んでいる人はやめた方がいいが、あまり人と関わりたくない人や、他の人を押し抜けてでも、上に上がりたい人にはピッタリの職場。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.31/ IDans-5276756
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 月に2度の人事異動があり、管理部門から物流・バイヤー・コールセンターなどの未経験分野に異動することも少なくない。そのため現職に経験... 続きを読む(全316文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 月に2度の人事異動があり、管理部門から物流・バイヤー・コールセンターなどの未経験分野に異動することも少なくない。そのため現職に経験の少ない社員が多く、引き継ぎとマニュアル作成が業務の大部分を占める社員もいる。現在の職種で目覚ましい成果を上げると、人手の足りない部署へ予告なく異動になることも珍しくない。そのため、満足なスキルが身に付く社員は少ない。 【良い点】 従事する業務に則した資格取得制度、また資格取得後のお祝い金制度がある。また、ワークライフバランスやボールペン字に速読法、睡眠習慣の見直しなどバラエティに富んだ自由参加型の研修があり、上司に了承を取れば自由に参加することが出来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.03/ IDans-4574112
20代後半女性正社員新規事業・事業開発
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社内間異動が多すぎるため、ひとつの部署でのプロフェッショナルがほぼいない。仕事ができる人ほどすぐに異動対象になるため、全体のスキル... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社内間異動が多すぎるため、ひとつの部署でのプロフェッショナルがほぼいない。仕事ができる人ほどすぐに異動対象になるため、全体のスキル不足が否めない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.01/ IDans-6226135
20代後半男性正社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社内研修制度が非常に充実しており、ほぼ毎週業務時間内に開催されるコースの中から希望するものに申し込み参加することができる。テクニカルスキル、コンセプチュアルス... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 社内研修制度が非常に充実しており、ほぼ毎週業務時間内に開催されるコースの中から希望するものに申し込み参加することができる。テクニカルスキル、コンセプチュアルスキル、ヒューマンスキルの他、会社理解を促進するための研修と種類は豊富。エクセル研修、クリティカル・シンキング研修、英会話研修、禁煙研修などと多岐に渡り、面白い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.23/ IDans-3063137
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 各部署ごとの仕事の研修は皆無のため、いかに先輩から学ぶかが大切。 ただし、人事異動がかなり多いため学べるほどの先輩がいない確率が高... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 各部署ごとの仕事の研修は皆無のため、いかに先輩から学ぶかが大切。 ただし、人事異動がかなり多いため学べるほどの先輩がいない確率が高いことも事実。 場所ごとに仕事が蓄積されているか否かの差がとても激しく、運次第。 異動が多いので、極めようとしても極められない現状がある。 【良い点】 社内研修制度があり、仕事の社内ルールに関わることやそれ以外にも学ぶことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.18/ IDans-4381689
40代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社員教育にはかなり力を入れており、業務時間内に研修を受けることができる。研修内容もPCスキルから普段からの生活に役立つ内容まで幅広く用意されている。また入社年... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 社員教育にはかなり力を入れており、業務時間内に研修を受けることができる。研修内容もPCスキルから普段からの生活に役立つ内容まで幅広く用意されている。また入社年ごとの研修もあるので特に若い人はスキルアップできる環境が整っている。資格取得に伴うお祝い金制度もあり。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職者は集合研修が定期的にあり、それが負担になる人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.09/ IDans-4583033

ジャパネットホールディングスの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.67
平均年収 :
385万円
平均残業時間 :
23.2時間/月
募集求人数 :
11

経営管理

満足度
2.59
平均年収 :
425万円
平均残業時間 :
19.2時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ジャパネットホールディングスの関連情報

ジャパネットホールディングスの総合評価

3.52
19件(9%)
37件(17%)
73件(34%)
42件(19%)
46件(21%)

会社概要

会社名
株式会社ジャパネットホールディングス
フリガナ
ジャパネットホールディングス
URL
https://corporate.japanet.co.jp/company/outline/japanetholings/
本社所在地
長崎県佐世保市日宇町2781番地
代表者名
髙田旭人
業界
ビジネスコンサルティング
資本金
10,000,000円
従業員数
129人
設立年月
2007年6月
上場区分
未上場
FUMA
ID1630745

ジャパネットホールディングスの口コミの注目トピック

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。