該当件数:7件
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
これは本当にどこに配属されるのかでかなり変わってくるのだろうな…とは思うのだが、私が配属された職場では4勤2休かつ昼夜交代制を導入されていたので、とにかく身体的・精神的負担が大きかった。元々、夜勤の経験はあったものの、昼夜交代制というのは初めてだったこともあり、本気で体を壊しかけた。所定労働時間は9時間ではあるが、ほぼ確実に残業が3時間プラスされる為、通勤時間等も含めると一日の内で仕事に費やす時間は14時間オーバー。フラフラと帰宅し、就寝する頃には次の出勤時間まで9時間を切っている。私はショートスリーパーなどではない故、満足に寝ることも叶わなかった…
【良い点】
移動費、家賃補助等の実費の補助はほぼ確実にしてもらえる。自家用車での通勤にも対応しその分も顧客から回収してもらえる。
毎年昇給があり、国家資格の取得などスキルがあればより待遇が良くなる。契約社員と正社員とでボーナスの額は大きく異なってくる。
経験者や有資格者にとっては良い待遇が期待できると感じた。
ボーナスの査定は営業次第。
【気になること・改善したほうがいい点】
面接では「最初の勤務地は選べませんが、希望勤務地と通勤距離は考慮します」とのことで希望を伝えましたが、その通りにはなりませんでした。勤務地にこだわりがある人はその点は留意した方が良いと思います。
また、担当する営業によっては苦労している人がいましたので、担当者によって現場と会社を繋ぐ環境が左右されないよう改善して欲しいと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同エンジニアリング株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。