企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都千代田区九段南2丁目3番27号

2.25
  • 残業時間

    24.7時間/月

  • 有給消化率

    64.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:46

20代前半男性正社員設計
【気になること・改善したほうがいい点】 資格が取れる、サポートするなど入社説明では言っていたが入社をして資格の勉強をしたいと言うと難しいからとサポートをしてくれなかった ... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格が取れる、サポートするなど入社説明では言っていたが入社をして資格の勉強をしたいと言うと難しいからとサポートをしてくれなかった 【良い点】 ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6952294
20代後半女性正社員施工管理
【良い点】 資格支援サービスはありますが、社内でのキャリアア... 続きを読む(全61文字)
【良い点】 資格支援サービスはありますが、社内でのキャリアアップはほぼないので諦めた方がいいです。それか転職した方がいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.30/ IDans-6666705
20代後半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後入社した社員全員が1ヶ月オンラインで研修かと思っていたが、始まって1週間で客先にて面接し勤務が開始したためこれといって研修は... 続きを読む(全99文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 入社後入社した社員全員が1ヶ月オンラインで研修かと思っていたが、始まって1週間で客先にて面接し勤務が開始したためこれといって研修は受けていないに等しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6972636
20代前半男性正社員設備工事
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣先によるがそんな余裕がないくらい仕事が忙... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣先によるがそんな余裕がないくらい仕事が忙しい。 【良い点】 メールにて勉強会の連絡が来る為受ければスキルアップができるかも
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.01/ IDans-7208320
会員登録バナー

共同エンジニアリング株式会社には
620件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同エンジニアリング株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 正直キャリアアップは... 続きを読む(全61文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正直キャリアアップは望めない。 【良い点】 資格取得のための研修などは多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.18/ IDans-6036880
30代前半男性契約社員施工管理
【良い点】 同業他社では資格支援での手当が出ないものでもこの会社では出たりしますし、資格取得時の祝い金や資格手当が出たり講座や参考書を頂けたりするのでスキルアップの点では... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 同業他社では資格支援での手当が出ないものでもこの会社では出たりしますし、資格取得時の祝い金や資格手当が出たり講座や参考書を頂けたりするのでスキルアップの点ではかなり手厚い印象があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.14/ IDans-7242116
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)
【良い点】 施工管理技士になるのであれば資格手当が見込めるし講習会もある。 その他の資格でも祝い金などだけは出る。 また合格した場合のみであるが、受験費用は出る。 入社前... 続きを読む(全324文字)
【良い点】 施工管理技士になるのであれば資格手当が見込めるし講習会もある。 その他の資格でも祝い金などだけは出る。 また合格した場合のみであるが、受験費用は出る。 入社前の研修はしっかりとしていた印象。情勢のためオンラインではあったが詳しく話は聴けたかと思う。どうも本来は東京で行い、プラントエンジニアリング関連の企業での研修もあったらしい。 【気になること・改善したほうがいい点】 施工管理技士しか手当と講習が無い。O&M業務の拡大を目指している割には非破壊検査だとか電気工事技師のようにメンテナンスに関連する資格やボイラー技士だとか危険物取扱者のようなオペレーションに関わってくる資格では昇給しない。だから派遣する人材を探すのに苦労するんだよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.19/ IDans-6194120
20代後半女性正社員CADオペレータ(建築・製図)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍真っ只中だったため、他の年とは違ったかもしれないが、配属先が決まらないと同じ内容の研修を2周3周とやらされ、新しい事は教え... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ禍真っ只中だったため、他の年とは違ったかもしれないが、配属先が決まらないと同じ内容の研修を2周3周とやらされ、新しい事は教えてもらえなかった。 配属されたら配属先の方に丸投げなため、会社で何か教育をしてくれたり、スキルアップを目指せるような制度は特になかった。 【良い点】 一応入社時の研修がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.10/ IDans-5944712
20代前半女性派遣社員施工管理
【良い点】 キャリアアップに必要なことが事細かく決まっており、説明される。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属先の正社員になることもできるが10年はゆうに超える... 続きを読む(全110文字)
【良い点】 キャリアアップに必要なことが事細かく決まっており、説明される。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属先の正社員になることもできるが10年はゆうに超える。すぐに正社員になることはできない。派遣扱いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.07/ IDans-6411062
20代後半女性正社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 1ヶ月ほど入社してから研修があると聞いていましたが、実際に入社すると人によって研修時間が違いました。私は入社してから2週間で配属さ... 続きを読む(全214文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 1ヶ月ほど入社してから研修があると聞いていましたが、実際に入社すると人によって研修時間が違いました。私は入社してから2週間で配属されたため、予定にあったCAD研修も一切受けることがなかったため、配属先で一から教えていただくことになりました。配属が遅い人はCAD研修を受けることができたみたいです。また、早い人は1週間ちょっとで派遣先が決まって研修をあまり受けることなく配属されていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.30/ IDans-6389461
20代前半男性正社員施工管理
【良い点】 最初に少し研修のようなものがある残りは派遣先... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 最初に少し研修のようなものがある残りは派遣先の研修を受けることになる。定期的に資格支援の連絡が来る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.29/ IDans-6742491
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
自分から学ぶ... 続きを読む(全12文字)
自分から学ぶ姿勢が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.31/ IDans-5918417
30代前半男性契約社員施工管理
【気になること・改善したほうがいい点】 研修内容が派遣先で役立つか全く不透明私の場合は何一つ役に立たなかったし。コロナ禍だったからなのかもしれないが、すごく孤独であった。... 続きを読む(全120文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研修内容が派遣先で役立つか全く不透明私の場合は何一つ役に立たなかったし。コロナ禍だったからなのかもしれないが、すごく孤独であった。 【良い点】 社内研修という名のオンライン授業などで給料がもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.26/ IDans-7679171
20代後半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現場での叩き上げが全てです。 まともな教育制度、マニュアルやオペレーションは存在せず、たでぃらすらに現場に出向いて先輩作業員に教え... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場での叩き上げが全てです。 まともな教育制度、マニュアルやオペレーションは存在せず、たでぃらすらに現場に出向いて先輩作業員に教えをこうしかありあせん。 先輩作業員も忙しいので丁寧に教われたことが一度っもありません。 全て見て覚えりゃいいだろのスタイルであしたが、非常に厳しいと思う現場ばかりです。 頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.05/ IDans-7477715
30代前半男性契約社員技能工(その他)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただし、資格取得時に一度限りの数万円が支払われるだけなので、基本的にはそこまで意味がない。基本給に上乗せされる資格もあるにはあるが... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただし、資格取得時に一度限りの数万円が支払われるだけなので、基本的にはそこまで意味がない。基本給に上乗せされる資格もあるにはあるが、極一部であり、あまり現実的ではなく、恩恵も少ない。 また、資格取得にかかる費用の負担などはないため、独自で勉強していく必要がある。 【良い点】 資格取得による報酬が発生する場合がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.25/ IDans-4700318

共同エンジニアリングの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.32
平均年収 :
317万円
平均残業時間 :
25.3時間/月
募集求人数 :
24
MIRROR LPバナー

共同エンジニアリングの関連情報

共同エンジニアリングの総合評価

2.25
25件(4%)
65件(11%)
189件(31%)
152件(25%)
188件(30%)

会社概要

会社名
共同エンジニアリング株式会社
フリガナ
キョウドウエンジニアリング
URL
https://www.k-eng.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区九段南2丁目3番27号
代表者名
吉野正志
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
10,000,000円
従業員数
21人
設立年月
1984年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2737659
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。