企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都千代田区九段南2丁目3番27号

2.25
  • 残業時間

    24.7時間/月

  • 有給消化率

    64.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:98

女性施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ施工管理なのか 【印象に残った質問2】 説明会を聞いて印象に残ったこと 【面接の概要】 すごく穏やかな面接だったので緊張せずに... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 なぜ施工管理なのか 【印象に残った質問2】 説明会を聞いて印象に残ったこと 【面接の概要】 すごく穏やかな面接だったので緊張せずにうけることができた。 質問は基本的な事は準備していたので答えることができた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 企業研究はしっかりやっといた方がいいと思います。一つの質問に対して深掘りが多いのでつまらないように答えれるようにした方がいいです。 施工管理の仕事についての質問も多いので職業研究もしておいた方がいいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7148128
女性施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 返事がふーん、だったのでありえないと思いました。 説明や質問回答がとても丁寧で... 続きを読む(全221文字)
【印象に残った質問1】 なし 【印象に残った質問2】 なし 【面接の概要】 返事がふーん、だったのでありえないと思いました。 説明や質問回答がとても丁寧でした、普通に会話する形で面接が進んでいくため、会話する感じで肩の力を抜いて軽くお話しました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 就職の軸ややりたいことが明確になっていないとうちでいいのかな?と思うというようなことを言われましたので就職の軸は明確にしておいたほうが良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.26/ IDans-7126345
男性設備工事
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 就活の軸 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 大阪のオフィスにて対面での面接。和やかな雰囲気で、かっちりとした面接の... 続きを読む(全218文字)
【印象に残った質問1】 就活の軸 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 大阪のオフィスにて対面での面接。和やかな雰囲気で、かっちりとした面接のような堅苦しい雰囲気は無いので気軽に受けられると思います。だいたい時間は1時間程度で最後にドリンクを頂けました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 就活の軸について詳しく深堀されるので、あまり定まってない方はしっかりと考えてから面接に行った方がスムーズだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.23/ IDans-7117602
女性施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 自己紹介→会社説明→質疑応答→逆質問の流れ。志望動機、転職理由、将来の... 続きを読む(全218文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 転職理由 【面接の概要】 自己紹介→会社説明→質疑応答→逆質問の流れ。志望動機、転職理由、将来のビジョン、休日出勤、転勤転居などを聞かれます。60分間 【面接を受ける方へのアドバイス】 若い女性の面接官の方で雰囲気も柔らかく面接!っというよりか会話してる中で聞かれている感じの面接。強い希望を伝えすぎず、ある程度業務内容を理解していれば内定取れるかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.04/ IDans-6991303
会員登録バナー

共同エンジニアリング株式会社には
620件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同エンジニアリング株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】仕事内容が不満足だった
【印象に残った質問1】 前の仕事を辞めた理由 【印象に残った質問2】 働く上での希望 【面接の概要】 最初に会社の概要を説明してくださいます。面接官の方が... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 前の仕事を辞めた理由 【印象に残った質問2】 働く上での希望 【面接の概要】 最初に会社の概要を説明してくださいます。面接官の方がとても優しい印象でした。施工管理とは何か、未経験の人へのフォロー、会社の事業、入社してからの流れなど30分ほど簡潔に説明を置いてから本格的に面接を始めるという形でした! 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己紹介と転職のきっかけについては事前準備しておいた方がいいです。スラスラと答えられればとても円滑な面接になると思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.02/ IDans-7210833
女性施工管理
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 大学で学んだ学問について 【印象に残った質問2】 施工管理はどんなを仕事をするか 【面接の概要】 キャリアマッチング面談を2回した... 続きを読む(全419文字)
【印象に残った質問1】 大学で学んだ学問について 【印象に残った質問2】 施工管理はどんなを仕事をするか 【面接の概要】 キャリアマッチング面談を2回した後、最終面接。面談は面接のような堅苦しい雰囲気ではなく、自分がどんな性格が、どんなことを経験してきたかを深掘りしていくものだった。すごく話しやすい雰囲気で、2回とも1時間ほど話続けた。 最終面接は面接官の自己紹介から始まり、自分の自己紹介や自己PRを話していく流れだった。主に学生時代に経験したことや、施工管理がどんな仕事かを理解しているか聞かれた。最後に質疑応答があり、30分ほどで面接は終わった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 キャリアマッチング面談では、よく話を聞いてくれるので、素直に自分の思ってることを話して大丈夫です。面接も話しやすい雰囲気だったので怖がらなくて大丈夫だと思います。面接で聞かれる定番の質問に対する準備は、しておいてよかったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.11/ IDans-7010916
女性その他の建築・土木関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 休みとお金どちらを取りたいか 【印象に残った質問2】 力仕事はできるか 【面接の概要】 割とカジュアルに担当の方とお話をしました。... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 休みとお金どちらを取りたいか 【印象に残った質問2】 力仕事はできるか 【面接の概要】 割とカジュアルに担当の方とお話をしました。 こちらの事をきちんと考えてくださる様子だったので、緊張することなく受けることが出来ました。業務内容が自分には会わないと感じたため辞退しましたが、その道を行くという方にとってはとても良いと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 マルチタスクが求められる場所が多い様子なので、そのような技能がある方は有利かと
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.08/ IDans-6689605
女性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 前職の退職理由 【印象に残った質問2】 転居理由 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接担当の方はとても優しく、話しやすい雰囲気で... 続きを読む(全220文字)
【印象に残った質問1】 前職の退職理由 【印象に残った質問2】 転居理由 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接担当の方はとても優しく、話しやすい雰囲気でした。あまりぐいぐい来ることもなく、圧迫面接でもなく、適度な距離間で穏やかに面接が進みました。退職理由など、1つひとつのことについて、深く聞かれるので、自分の言葉でお話できたらとてもいいと思います。逆質問についても、丁寧に答えて下さり、色々と質問はしやすいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.09/ IDans-7156309
20歳未満男性正社員施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 オンラインでしたが、特に変哲もなく普通の面接です。志望動機などしっかりしていればよほどのことがない限り大丈夫だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス... 続きを読む(全200文字)
【面接の概要】 オンラインでしたが、特に変哲もなく普通の面接です。志望動機などしっかりしていればよほどのことがない限り大丈夫だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 営業職などとは違いますが、職人さんとの会話などが多い職なので愛想よくするのが大事になってきます。面接の際もそういった部分が多少見られていらと思うので、ボソボソしゃべったりはしないよう、表情豊かに受け答えをすると良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.08/ IDans-7081838
男性施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 仕事におけるやりがいとは? 【印象に残った質問2】 夜勤の仕事は問題ないか 【面接の概要】 面接はオンラインでの面接一度のみで採用... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 仕事におけるやりがいとは? 【印象に残った質問2】 夜勤の仕事は問題ないか 【面接の概要】 面接はオンラインでの面接一度のみで採用が決まる。面談はカジュアル寄りの雰囲気。学生時代の経験や、前職の職務経験等の質問をされる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自身の職務経験がどのように仕事に活かせるのかをしっかり説明できるようにしておく必要がある。派遣型勤務の職種だったので、職場内でのコミュニケーション能力や、課題解決能力の有無を求められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.26/ IDans-7191827
女性施工管理
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 理想の大人ってどんな人だと思いますか? 【印象に残った質問2】 学校で頑張ったことを教えてください。 【面接を受ける方へのアドバイ... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 理想の大人ってどんな人だと思いますか? 【印象に残った質問2】 学校で頑張ったことを教えてください。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接をする間や前にキャリアマッチング面談をします。そこで自分は施工管理に向いているかどうかや、その時の不安などを聞いてくれます。私は結構休みとか残業を気にしてるなどぶっちゃけましたが最終選考まで受かりました。なのでキャリアマッチング面談では結構本音を言ってしまっていいと思います。入ってから嫌なことがあっても遅いですからね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.04/ IDans-7284877
男性評価・テスト(機械)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 OM職の仕事内容について 【印象に残った質問2】 自己PRやガクチカについての質問 【面接の概要】 カジュアル面談のような感じで志... 続きを読む(全243文字)
【印象に残った質問1】 OM職の仕事内容について 【印象に残った質問2】 自己PRやガクチカについての質問 【面接の概要】 カジュアル面談のような感じで志望動機は何ですか?や自社の強みは?などストレートに聞かれなく、フランクな面接だったのでそこまで緊張しなくても大丈夫 した。 【面接を受ける方へのアドバイス】 最終面接前にカジュアル面談があるのでそこで面接練習できます。基本、カジュアル面談で話したことに関して、最終面接では聞かれるので基本、緊張しないのでいいとおもう
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.18/ IDans-6714796
男性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張った事 【印象に残った質問2】 高いところは苦手ではないか 【面接の概要】 基本的には学生時代に頑張ったことなどを深... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に頑張った事 【印象に残った質問2】 高いところは苦手ではないか 【面接の概要】 基本的には学生時代に頑張ったことなどを深掘りされていく形でした。自己分析をしっかりしていれば問題ないと思います。2時面接までは施工管理技士としてのメリットデメリットを正直に話してくれた上でそれでも受けたいか聞いてくれるので信頼はできると感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 圧迫などは全くなかったので質問に対して答えやすい雰囲気でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.08/ IDans-6764085
女性CADオペレータ(建築・製図)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】給与以外の条件面が不満足だった
【印象に残った質問1】 今までにした仕事の経歴 【印象に残った質問2】 何故応募したか 【面接の概要】 比較的未経験でも一時は通過できると感じた。受け答え... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 今までにした仕事の経歴 【印象に残った質問2】 何故応募したか 【面接の概要】 比較的未経験でも一時は通過できると感じた。受け答えをはっきりすれば派遣会社なので割と通ると思う。ただ、派遣なので、今の自分にできる仕事が少ないと、私に合う仕事を求めている企業がないと今後厳しいように感じた 【面接を受ける方へのアドバイス】 元々のキャリアがある人なら強みを話して派遣先が見つかりやすければ通ると思う。研修制度も派遣語のケアもしてもらえるのはいいと思った。大手派遣先も多々あった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.10/ IDans-7231911
女性施工管理
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 体力勝負ですけど大丈夫ですか? 【印象に残った質問2】 長期出張は?? 【面接の概要】 面接内容、雰囲気ともに良好にかんじましたが... 続きを読む(全327文字)
【印象に残った質問1】 体力勝負ですけど大丈夫ですか? 【印象に残った質問2】 長期出張は?? 【面接の概要】 面接内容、雰囲気ともに良好にかんじましたが、面接結果が待てどもこないので結果の催促をしたところ 取ってつけたように不合格でした。 理由は仕事内容に興味無さそうだから。 元々興味のある仕事で色んなことを勉強して知識をつけてから面接に挑んだのに全く意味が分かりません。 会社に興味無さそうであれば分かりますが… 結果出すの忘れてたから取ってつけたように不合格にしたとバレバレでした。エージェントさんにも私にも丸わかりでした 【面接を受ける方へのアドバイス】 結果が来ないなど、適当な所もあるようです。頭の隅に置いて頑張ってください
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.30/ IDans-6069131

共同エンジニアリングの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.32
平均年収 :
317万円
平均残業時間 :
25.3時間/月
募集求人数 :
24
MIRROR LPバナー

共同エンジニアリングの関連情報

共同エンジニアリングの総合評価

2.25
25件(4%)
65件(11%)
189件(31%)
152件(25%)
188件(30%)

会社概要

会社名
共同エンジニアリング株式会社
フリガナ
キョウドウエンジニアリング
URL
https://www.k-eng.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区九段南2丁目3番27号
代表者名
吉野正志
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
10,000,000円
従業員数
21人
設立年月
1984年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2737659
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。