企業イメージ画像

建築・建設・設計・土木業界 / 東京都千代田区九段南2丁目3番27号

2.25
  • 残業時間

    24.7時間/月

  • 有給消化率

    64.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半男性派遣社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円

【良い点】

移動費、家賃補助等の実費の補助はほぼ確実にしてもらえる。自家用車での通勤にも対応しその分も顧客から回収してもらえる。

毎年昇給があり、国家資格の取得などスキルがあればより待遇が良くなる。契約社員と正社員とでボーナスの額は大きく異なってくる。

経験者や有資格者にとっては良い待遇が期待できると感じた。

ボーナスの査定は営業次第。

投稿日2019.09.21/ IDans-3957112
20代前半女性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

社員の意見を反映してくれます。自分がやりたい仕事があればチャレンジできる環境です。(契約社員と正社員とでは少しだけ差がありますが)自分の営業担当は優しく親身になってきいてくれますし、キャリアカウンセラーの方も気にかけてくれています。もし派遣先に悩みがあるのなら、自分から本社の方々に働きかけることが大切です。

投稿日2019.04.02/ IDans-3648490
20代前半男性正社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

初任給としては普通だと思う。残業代はしっかり出ていたので現場によってはちゃんと稼げる。交通費や経費も申請すればしっかりでていた。ボーナスは一年目から一応

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給賞与はあるが役職はつかないだろう。派遣先で数年働き、そちらで正社員か契約社員等になることが実質昇進。その場合一時的に給与が落ちることもあるはず。

投稿日2019.07.07/ IDans-3826769
女性正社員CADオペレータ(建築・製図)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 同時期の入社であっても正社員になれる時期などがバラバラであり、制度が不明瞭。住宅手当の有無も交渉次第。一律にした方がいいのでは?と... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同時期の入社であっても正社員になれる時期などがバラバラであり、制度が不明瞭。住宅手当の有無も交渉次第。一律にした方がいいのでは?と思っておりました。わたしは、住宅手当をいただいておりました。同僚の他現場へ派遣されていた方もいただいていたようですが、施工管理の方はいただいていないなど、不明瞭な点が多かったです。 【良い点】 契約社員から正社員になることができる点
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.26/ IDans-2708298
会員登録バナー

共同エンジニアリング株式会社には
620件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
共同エンジニアリング株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性契約社員施工管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 建設コンサルタントという人材派遣会社はいくつもあるが、この先どのような発展または衰退があるのか大いに気になる。また、なぜ何社も派遣... 続きを読む(全233文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 建設コンサルタントという人材派遣会社はいくつもあるが、この先どのような発展または衰退があるのか大いに気になる。また、なぜ何社も派遣会社があるのかが疑問。最近の流行りなのか。直接雇用の正社員を目指した方が良い。共同ENGの契約社員と正社員の境目や基準もあいまいである。こちらから逐一いつ正社員になるか聞いた方が良い。 【良い点】 企業に派遣という形で出向するので、様々な企業に補助として仕事に参加出来る。出向する企業を選べる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.27/ IDans-2737019
40代前半女性契約社員生産管理・品質管理(機械)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 社員との格差の改善及び派遣社員はその場限り時間だけの道具的な存在でしかなく交流がない事でした。 【良い点】 パート契約社員だから責... 続きを読む(全222文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員との格差の改善及び派遣社員はその場限り時間だけの道具的な存在でしかなく交流がない事でした。 【良い点】 パート契約社員だから責任が無い。毎日毎日単調な同じ事の繰り返しで、誰にでも出来る本当に簡単なつまらない仕事が良いのか悪いのかわからないが、毎日製品検品と印刷された物が100枚1束にして箱に入れて詰めるだけの仕事でした。 お店に行くと、その袋の中に製品が入って売られているのを見ると嬉しくなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.18/ IDans-3479281

共同エンジニアリングの職種別年収・残業時間

建築・土木関連

満足度
2.32
平均年収 :
317万円
平均残業時間 :
25.3時間/月
募集求人数 :
24
MIRROR LPバナー

共同エンジニアリングの関連情報

共同エンジニアリングの総合評価

2.25
25件(4%)
65件(11%)
189件(31%)
152件(25%)
188件(30%)

会社概要

会社名
共同エンジニアリング株式会社
フリガナ
キョウドウエンジニアリング
URL
https://www.k-eng.co.jp/
本社所在地
東京都千代田区九段南2丁目3番27号
代表者名
吉野正志
業界
建築・建設・設計・土木
資本金
10,000,000円
従業員数
21人
設立年月
1984年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID2737659
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。