企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目5番10号

2.82
  • 残業時間

    9.1時間/月

  • 有給消化率

    81.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

20代後半男性正社員一般事務

【良い点】

総合職は2、3年でジョブローテーションをすること。

航空大手で責任者クラスになるよりも10年以上早くなれる(らしい)

会社としての規模の大きさは大手と比較して圧倒的に小さいため、スピード感があることや挑戦する気概にあふれている予定だった。

【気になること・改善したほうがいい点】

総合職のジョブローテーションは形式的ではあるが2020年から本格的に開始。

本部長、人事部長、人事課長(※会議の影響で1人や2人の場合あり)との人事面談もあるので大手企業と比べたら手厚いサポートと言える。

総合職の初期配属は研修時に一貫してここに行きたいと言い続けていれば希望が通ることが多い。主張の弱い人間は都合の良いコマとして扱われると思っていた方が良い。

責任者クラスになれるらしいと書いたのは、総合職の採用が本格化してまだ2、3年しか経っていないのが理由。実績がないのでこれから作り上げていく最中。

挑戦する気概というのは場所によりけりで、悪評のある課や部門へ実績のある人間が異動して改革をしているが孤軍奮闘中に見える。

投稿日2021.05.08/ IDans-4817431
20歳未満女性正社員販売・接客・ホールサービス

【良い点】

休職しました。人事の方の対応が早く、慣れていると感じました。また、休業手当等の書類についても人事の方が詳しく教えてくださりました。

【気になること・改善したほうがいい点】

私のように休職する人も多く、人の入れ替わりが激しい印象です。女性社会というのもあり、少し大変です。

投稿日2025.04.16/ IDans-7736464
30代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

ワークライフバランスが流行り始めた頃からは管理職から積極的な有休消化を求められ、管理職自身も何もなければ休む姿勢は持っているため休み自体は取りやすく、無為に飲み会ばかりを企画する風土もないので生活にまわす時間はいくらでも確保できる。

【気になること・改善したほうがいい点】

管理職による残業時間の管理が甘い。

人事異動に家庭環境が考慮されない場合がある。

投稿日2020.01.21/ IDans-4144273
女性その他職種
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 他社の就活状況を聞いてきた 【印象に残った質問2】 自社の飛行機に搭乗した際の感想を聞いてきた 【面接の概要】 すごくオープンで和... 続きを読む(全271文字)
【印象に残った質問1】 他社の就活状況を聞いてきた 【印象に残った質問2】 自社の飛行機に搭乗した際の感想を聞いてきた 【面接の概要】 すごくオープンで和やかな雰囲気での面接だった印象です。 雑談の流れからの質問のような感じでした。 面接会場に案内してくれた人は人事の課長クラスの人だったので最初から最後まで気を抜かず頑張ってください。 【面接を受ける方へのアドバイス】 合格した際にスカイマークでどうしても働きたいという熱意を感じました。 という言葉をいただいたので会社への熱い想いを語ってのが良かったのかなとおもいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.16/ IDans-7652371
会員登録バナー

スカイマーク株式会社には
747件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
スカイマーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ANAが入ってきて、ANAの色に染まりつつあり独自性がなくなってる点。人事制度を見直したが、給与は上がるどころか前年度より下がって... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ANAが入ってきて、ANAの色に染まりつつあり独自性がなくなってる点。人事制度を見直したが、給与は上がるどころか前年度より下がっている点。 無駄な業務連絡が多く、それを作る部署もいつも暇そうな点。 【良い点】 ドライな関係なので、社員同士干渉しすぎない点。また、新人でも髪型やスーツケースのブランドなど気にしなくて良い。自由な雰囲気が少しはあるところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.07/ IDans-2659924
20代前半男性非正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 記憶力は良いですか? 【印象に残った質問2】 なぜ沢山の航空会社の中からスカイマークを選んだのですか。 まずホームページよりエント... 続きを読む(全312文字)
【印象に残った質問1】 記憶力は良いですか? 【印象に残った質問2】 なぜ沢山の航空会社の中からスカイマークを選んだのですか。 まずホームページよりエントリーし、通過者には面接の日程がメールで届きます。 面接は、一度に40人くらい呼ばれていました。 始めに会社説明があり、当時は国際線の計画なども説明がありました。 面接室には、3~4人で入り、面接官は男女1名ずつ。人事さんと、現役のスカイアテンダントスタッフだったと思います。 記憶力の良さ、なぜスカイマークなのか、体力はあるかなど、航空業界で求められるスキルについてまとめておくとよいと思います。 あとは、緊張せずリラックスして望んでください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.28/ IDans-1187722
40代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 空席があれば無料で飛行機に乗って旅に出れること。 シフト制なので希望の日に休みが取れる。 また、次の当番の人が出社したら退社できるので、残業がかなり少なく、仕... 続きを読む(全237文字)
【良い点】 空席があれば無料で飛行機に乗って旅に出れること。 シフト制なので希望の日に休みが取れる。 また、次の当番の人が出社したら退社できるので、残業がかなり少なく、仕事と生活のバランスがとりやすい。 人事評価はいつもそばにいる上長がきちんと見てくれているので、評価される内容にも納得いくし、相談等気軽に出来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 空港によって便数が異なる為、配属された空港によって業務量に大きな違いがあるが、便数が多いからと特別な手当等は特になし。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.06/ IDans-2718013
20代後半女性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 自己紹介 【印象に残った質問2】 趣味 【面接の概要】 当時は面接は一度のみで選考が早く良かったです。4人一組のグループ面接で、面... 続きを読む(全105文字)
【印象に残った質問1】 自己紹介 【印象に残った質問2】 趣味 【面接の概要】 当時は面接は一度のみで選考が早く良かったです。4人一組のグループ面接で、面接官は支店長、課長と人事の方がいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.28/ IDans-7408447
20代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特に印象的な質問はなし 【印象に残った質問2】 特に印象的な質問はなし 面接は1回のみです。部署ごとに採用面接を行います。新卒の採... 続きを読む(全209文字)
【印象に残った質問1】 特に印象的な質問はなし 【印象に残った質問2】 特に印象的な質問はなし 面接は1回のみです。部署ごとに採用面接を行います。新卒の採用試験でよくある最終面接は社長と、なんてことは一切なく部門ごとにオーケーが出て人事がオーケーといえば採用される仕組みです。環境が変わってきていると思うので現在は異なっているかもしれませんが、その当時は受かるも落ちるも担当者と馬が合うかどうかでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.30/ IDans-1414696
20代後半女性非正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 英語での自己紹介(面接官によっては、日本語以外での自己紹介) 【印象に残った質問2】 地上と客室、どちらかを選ぶとしたらどちらか ... 続きを読む(全319文字)
【印象に残った質問1】 英語での自己紹介(面接官によっては、日本語以外での自己紹介) 【印象に残った質問2】 地上と客室、どちらかを選ぶとしたらどちらか 書類通過者のみ、面接参加が可能。書類通過は難しいと言われていますが、同じ書類を2度出して、2度目で通過した同期も居ます。 簡単な筆記試験(IQテストの様なもの)後、20分程度の面接。 面接官2名対受験者3名。 面接官は志望支店(空港所)の支店長や旅客課課長クラス1名と人事の方1名。 エアラインの面接というより、一般企業の面接よりだと思います。 私の同期はかなり多いいですが、エアラインぽくない方もかなり居ます また、エアライン経験者でない方も多いいです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.12/ IDans-570360
20代後半男性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
人事に関するやり方がひどい。チーフ以下は課長の好き嫌いで頻繁に立場を変えられる。昨日までチーフだった者が翌日から突然部下になったりするので、チーフ自身が怯えて部下に厳しく... 続きを読む(全186文字)
人事に関するやり方がひどい。チーフ以下は課長の好き嫌いで頻繁に立場を変えられる。昨日までチーフだった者が翌日から突然部下になったりするので、チーフ自身が怯えて部下に厳しく指導出来ない。 また、24歳くらいの入社2年目くらいでも課長のご機嫌でチーフになり、勘違いする者も多く、結局当然ながら仕事が出来ない為に一般に戻されて辞めて行く、、、なので定着率が非常に低い会社です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.05/ IDans-1329314
30代前半女性正社員その他職種主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【良い点】 時間給制度がメインではあるが、基本給もしっかりと頂けるため、お給料面で不満はありませんでした。 上からだけでなく、下からも評価されるので平等に人事考課されてい... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 時間給制度がメインではあるが、基本給もしっかりと頂けるため、お給料面で不満はありませんでした。 上からだけでなく、下からも評価されるので平等に人事考課されていると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 ポジションが上がれば比例してお給料も上がっていきました。 なので、役職が上がるチャンスのお話をいただけたら、迷わず受けている人は非常に多かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.03/ IDans-3497478
20代前半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代最も力を入れたことは何か 【印象に残った質問2】 自分の長所と短所は何か 面接の雰囲気は基本的に和やかで、面接官の方は基本... 続きを読む(全187文字)
【印象に残った質問1】 学生時代最も力を入れたことは何か 【印象に残った質問2】 自分の長所と短所は何か 面接の雰囲気は基本的に和やかで、面接官の方は基本的に優しい印象を受けた。 面接担当者は人事部の方と役員レベルの方が担当されていた。人事部の方はひとつの質問を深く掘り下げた質問が多かった。役員の方はあまり質問はなさらず、雰囲気などを見ている感じだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.19/ IDans-1040582
20代前半女性非正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 英語での自己紹介、志望動機のスピーチ 【印象に残った質問2】 会社の印象を、一言で述べると? 面接官4人に対して、受験者4人のグル... 続きを読む(全185文字)
【印象に残った質問1】 英語での自己紹介、志望動機のスピーチ 【印象に残った質問2】 会社の印象を、一言で述べると? 面接官4人に対して、受験者4人のグループ面接でした。 空港の支店長、所属する旅客課の課長、同職種のチーフと人事担当者の4名です。 面接は30分程度で、事務的な事から趣味特技なども聞かれました。 面接の前に簡単な筆記試験があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.07/ IDans-703169
30代前半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
人事が「なぁなぁ人事」の典型でした。 そのためちょっと嫌気が差した、というのは事実でした。 が、人間関係は悪くなく仕事も好きでしたので正直悩みましたが 他社からお声... 続きを読む(全236文字)
人事が「なぁなぁ人事」の典型でした。 そのためちょっと嫌気が差した、というのは事実でした。 が、人間関係は悪くなく仕事も好きでしたので正直悩みましたが 他社からお声がかかり誘われた為、結果退職しました。 安定を求める方には中々理解できないことが多い会社かも知れませんが 仕事を楽しみたい!と思う方にはそれなりに楽しめる会社ですし 一人一人の抱える仕事量が多い分やりがいもあると思います。 大手のレガシーと呼ばれる会社の方々よりも、よほどスキルが身につきますよ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.21/ IDans-884148
MIRROR LPバナー

スカイマークの関連情報

スカイマークの総合評価

2.82
36件(7%)
93件(18%)
217件(42%)
93件(18%)
72件(14%)

会社概要

会社名
スカイマーク株式会社
フリガナ
スカイマーク
URL
https://www.skymark.co.jp/ja/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
代表者名
本橋 学
業界
運輸・交通
資本金
100,000,000円
従業員数
2,470人
設立年月
2022年12月
上場区分
上場
証券コード
9204
上場市場
東証グロース
FUMA
ID1130746

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。