企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目5番10号

2.82
  • 残業時間

    9.1時間/月

  • 有給消化率

    81.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

30代前半女性正社員運輸関連

【良い点】

早くから先任客室乗務員になる事ができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

嫌であっても先任客室乗務員の資格は、取らないといけない。それが嫌で辞める人もいる。

投稿日2023.11.30/ IDans-6538077
40代前半女性正社員その他のサービス関連職主任クラス

【良い点】

現場の人間関係は女社会にしてはかなり良い方だと思う。良くも悪くもサバサバしている人が多く変な派閥のようなものがない。

【気になること・改善したほうがいい点】

コロナ以来ボーナスが1度も出ていない。昇給もストップ。それが不満で人員がかなり減ったが一切人を補充せず、少ない人で利益を得ようと便数を増やすので客室乗務員の私達は全く有休を消化できない状況。資格試験や身内の結婚式でさえ休みを貰えない。それでも人を雇わない。スケジュールは厳しくなる一方で給料は上がらない。不満爆発です。

投稿日2022.10.14/ IDans-5578567
30代後半男性正社員その他の事務関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

資格は取りたければ全額会社費用で取らせてくれる。そのため、資格だけ取りに行くという考え方で十分だと思う。資格取って少し働いて同業他社や全く違う業界に行く方が多いので、ある意味専門学校的な役割を果たしているのはとても素晴らしいと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

教育体系が複雑なので、シンプルにした方が良い。

投稿日2024.06.05/ IDans-6995842
30代前半女性正社員運輸関連
【良い点】 英語の教育があったり、ミーティングなどのきかいもあった。でもたまになので、個人的に勉強しないとスキルアップにはつながらないと思います。スタンバイという欠勤が出... 続きを読む(全168文字)
【良い点】 英語の教育があったり、ミーティングなどのきかいもあった。でもたまになので、個人的に勉強しないとスキルアップにはつながらないと思います。スタンバイという欠勤が出た時のための業務中にも、やる気があれば自分で勉強することもできるとおもいますし、スキルアップする機会はあると思います。資格とかをたくさん取るタイプの会社ではないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.25/ IDans-7265734
会員登録バナー

スカイマーク株式会社には
747件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
スカイマーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 現場は優しい方が多いので本人の意欲さえあれば先任の資格も... 続きを読む(全69文字)
【良い点】 現場は優しい方が多いので本人の意欲さえあれば先任の資格も割と取りやすいと思う。 本人の意欲次第でキャリアは築いていけると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.06/ IDans-6549668
30代後半女性正社員運輸関連
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給、乗務手当、宿泊手当が支給される。 ここ数年はチーフ資格を取得しても給与があがることはなく、責任だけが重くなり、理不尽な給与... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本給、乗務手当、宿泊手当が支給される。 ここ数年はチーフ資格を取得しても給与があがることはなく、責任だけが重くなり、理不尽な給与体系となっている。 仕方ないが、新型コロナウイルスの影響をうけ、ここ数年はボーナスの支給はなし。 評価制度はあるものの、一緒に乗務を行うことはない地上職の上司による評価で、不透明かつ納得感はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.12/ IDans-5156149
30代前半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 以前は会社から指名されてからチーフパーサーの代行を始めて、数ヶ月後に にチェックを受けて、チーフパーサーの資格を取るという、年功序列型でのチーフパーサー昇格の... 続きを読む(全344文字)
【良い点】 以前は会社から指名されてからチーフパーサーの代行を始めて、数ヶ月後に にチェックを受けて、チーフパーサーの資格を取るという、年功序列型でのチーフパーサー昇格の仕方だったが、現在は自分から代行を始めるスタイルに変わったので、入社歴関係なくやる気のある人がどんどん代行していける形に変わった。但し代行していても、試験を受けられるかどうかは上司の判断。 【気になること・改善したほうがいい点】 以前は昇格すると基本給がかなり上がったようで、総額で5〜7万円の月給アップだったよう。しかし、昇格制度の見直しがあり、その時に給料アップの仕方も変更されてしまった為、現在昇格したとしても基本給に数千円上乗せされるのみ。社員の不満は募り、嘆願書まで出す始末だったが、給料形態は依然変わらず。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.04/ IDans-4947088
20代前半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 飛行機に無料で乗れるという福利厚生は魅力的です。自分や家族だけではなく、自分と一緒に乗る場合は友人も無料になるというのは、この会社ならではではないかと思います... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 飛行機に無料で乗れるという福利厚生は魅力的です。自分や家族だけではなく、自分と一緒に乗る場合は友人も無料になるというのは、この会社ならではではないかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 自己啓発系の福利厚生があるといいかなと思います。英語力などが求められているものの、TOEICの支援などは一切なく、資格の支援も何もありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.11.21/ IDans-4057256
20代前半女性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給・ボーナスなし。2022年〜現在まで丸2年変わってない。また、先任資格取得、CS表彰、アナウンスS評価、など頑張っても一切給料... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給・ボーナスなし。2022年〜現在まで丸2年変わってない。また、先任資格取得、CS表彰、アナウンスS評価、など頑張っても一切給料は上がらない。(大学卒の場合) 【良い点】 アナウンスグレード判定、CS表彰などを年1回行い現場のやる気を出させている。 (良い評価を頂いても給料が上がるわけではなく、褒めてもらえたりバッチの贈呈のみ)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.08/ IDans-5378239
30代後半女性正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
旅客スタッフは空港カウンター・客室乗務員を兼務する。 ランプハンドリングスタッフも荷物の搭載や航空機の誘導等の作業のみならず、旅客スタッフの仕事を一部行う。(カウンター... 続きを読む(全948文字)
旅客スタッフは空港カウンター・客室乗務員を兼務する。 ランプハンドリングスタッフも荷物の搭載や航空機の誘導等の作業のみならず、旅客スタッフの仕事を一部行う。(カウンターでの荷物の預かり・旅客案内、到着ロビー業務等)支店によってはランプスタッフがゲートインチャージまでやっている所もある。 とにかく職員を使いまわす。当然、客室乗務員のスタンバイ制度というものもない。欠員が出たら地上スタッフを乗務させる。コスト削減という意味では画期的だと思うが、現場は大変。(色々な事を兼務させる為、逆に効率が悪いと感じる事もある) 様々な業務が経験できるので、それを楽しめる人には良いと思う。 地上スタッフも入社してすぐに客室乗務の訓練に行くこととなり、乗務資格取得後1~2年ほどでチーフのOJTに入ることとなる。 入社数年で責任のある仕事を任されるので、やりがいを感じる事はできる。 ただし教育制度は整っていない。このような状況下でどのように対応するか?的なマニュアルはある程度用意しておくべきだと思うのだが、必要最低限のものしかなく、一部の上の人間以外は皆知識が曖昧。 フライトを主にしていると、乗務の合間に月2~3回だけ地上業務に入ったりするので、地上業務を忘れがちになる。更に会社の方針がコロコロ変わったり、業務連絡も次々に改訂版が出るので、ついていくのが大変。昨日言っていたことと今日言っていることがガラッと変わっていたりする。 業績悪化に伴い給与削減・ボーナス全面カット、ストックオプション制度も株価下落の為活用できず、モチベーションは低下の一途。現状から考え、ボーナスが復活することはしばらく見込めないだろう。 しかし、ランプハンドリングスタッフの給与は他社と比較するとかなり良い方。 旅客スタッフは乗務がメインになると色々な所にステイに行けるので楽しめる。乗務手当も付くので給与も悪くはない(特に若い内は同年代のOLさんよりずっと良いと思う)。 ただし、地上職メインになると薄給。手当が付かない分、乗務資格取得したばかりの新人よりずっと低い給料となる。 社員用無料航空券の支給は通常だと年間に2往復分支給される。今年はボーナスが出ない為、代わりに5往復分の航空券が支給された。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.22/ IDans-1314735
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 一つ一つの作業に社内資格が必要なため、熟練度は増していく。他部署も経験するため接客のスキルアップもできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありま... 続きを読む(全88文字)
【良い点】 一つ一つの作業に社内資格が必要なため、熟練度は増していく。他部署も経験するため接客のスキルアップもできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.06/ IDans-7357916
30代前半女性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 まだまだ若い会社なので、責任ある仕事をどんどんさせてもらえ、刺激的であると共に成長できる。私の場合、入社3年目でチーフパーサーの資格を取得させてもらい、4年目... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 まだまだ若い会社なので、責任ある仕事をどんどんさせてもらえ、刺激的であると共に成長できる。私の場合、入社3年目でチーフパーサーの資格を取得させてもらい、4年目でインフライトインストラクターという乗務時の教官の資格を取得させてもらい、仕事をしていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い職場であるが故、妊娠や出産で退職される方が多い。自分もその一人である。妊娠や出産をしてもやりがいのある仕事ができる工夫が必要だと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.20/ IDans-3793200
20代後半女性正社員その他運輸・配送・倉庫関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
ころころかわる業務方針、業務内容についていけない。 確実な教育や周知がないため、仕事がやりずらいと感じることが多々あった。 また会社が決めた方針などはまず社員に伝えて... 続きを読む(全178文字)
ころころかわる業務方針、業務内容についていけない。 確実な教育や周知がないため、仕事がやりずらいと感じることが多々あった。 また会社が決めた方針などはまず社員に伝えてからメディアに伝えるべきなのにも関わらず、いつもメディアから会社の状況や方針などを知る環境であったところに不満があった。 とりわけ教育などがないにもかかわらず、様々な資格をとらされる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.18/ IDans-1511593
20代後半女性非正社員運輸関連
在籍時から5年以上経過した口コミです
女性が多い職場の為、育休/産休が取れる環境はあります。しかしながら、乗務資格がなくなる為、地上勤務のみとなり、働いてもお給料自体が下がります。育休後に乗務されている方は、... 続きを読む(全230文字)
女性が多い職場の為、育休/産休が取れる環境はあります。しかしながら、乗務資格がなくなる為、地上勤務のみとなり、働いてもお給料自体が下がります。育休後に乗務されている方は、私がいた当時は見たことがありませんでした。お子様がいらっしゃる方は、元々入社前からお子様がいられる方ばかりでした。(特に赤組からの転職組)今後会社が大きくなるにつれて変化していくと予想されますが、自分たちの動きや力が大きく会社に影響するため、制度は社員の皆さんの力で変わっていくと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.05/ IDans-1299446
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
教育はしっかりしていると思います。私が現場に近い部門にいるからかもしれませんが、輸送業なので安全に対する意識は高いですしだからこそ訓練や教育、知識を持った先輩が後輩を教え... 続きを読む(全175文字)
教育はしっかりしていると思います。私が現場に近い部門にいるからかもしれませんが、輸送業なので安全に対する意識は高いですしだからこそ訓練や教育、知識を持った先輩が後輩を教えることも見られます。ただし、本社と現場では安全意識に差があるかもしれません。また一般的な資格取得支援制度のようなものも無いので、物足りないと思っている方もいらっしゃるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.05/ IDans-2000534
MIRROR LPバナー

スカイマークの関連情報

スカイマークの総合評価

2.82
36件(7%)
93件(18%)
217件(42%)
93件(18%)
72件(14%)

会社概要

会社名
スカイマーク株式会社
フリガナ
スカイマーク
URL
https://www.skymark.co.jp/ja/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
代表者名
本橋 学
業界
運輸・交通
資本金
100,000,000円
従業員数
2,470人
設立年月
2022年12月
上場区分
上場
証券コード
9204
上場市場
東証グロース
FUMA
ID1130746

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。