企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目5番10号

2.82
  • 残業時間

    9.1時間/月

  • 有給消化率

    81.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

20代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円

【良い点】

とくになし

【気になること・改善したほうがいい点】

コロナがあったとはいえ5年もいて9000円しか基本給が上がらないコロナ期間は評価されても給料に反映されずコロナ後に反映されるかと思いきやなにもなし評価制度も絶対評価ではなく相対評価で公平に評価されない他の大手企業はより最初の給料は高いが家賃補助も少なく退職金もない為自分で積立を行わないとならない。

だが大手は家賃補助もあり退職金もあるなら少し給料が下がってもそっちの方が良さそう。

また全国に転勤があり、車がないと生活や通勤ができない地域に当たると車を買わされる補助もない中生活が厳しい。

投稿日2024.07.17/ IDans-7101802
30代後半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円

【良い点】

簡単にやめられること。

自社の飛行機を無料で乗れること。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給毎月1000円アップしかないのは、ふざけている。60才以上のパイロットは毎回タクシー通勤だが、タクシー代が無駄だと思う。こういう経費削減をして社員の給料を上げるべき。

投稿日2024.02.22/ IDans-6724968
20代後半女性正社員旅行サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

結婚により通勤が困難になったためです。

航空業界はどこでもそうと思いますが、空港からの通勤範囲が決められています。でも、復職希望の元従業員に対しては、復職できる制度がありますので、また働きたくなったらその制度を用いて復職すればよいと思います。

私の同期の元社員でも復帰した方が数名いると聞きました。

投稿日2012.03.18/ IDans-338537
MIRROR LPバナー

スカイマークの関連情報

スカイマークの総合評価

2.82
36件(7%)
93件(18%)
217件(42%)
93件(18%)
72件(14%)

会社概要

会社名
スカイマーク株式会社
フリガナ
スカイマーク
URL
https://www.skymark.co.jp/ja/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
代表者名
本橋 学
業界
運輸・交通
資本金
100,000,000円
従業員数
2,470人
設立年月
2022年12月
上場区分
上場
証券コード
9204
上場市場
東証グロース
FUMA
ID1130746

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。