企業イメージ画像

運輸・交通業界 / 東京都大田区羽田空港3丁目5番10号

2.82
  • 残業時間

    9.1時間/月

  • 有給消化率

    81.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

20代前半男性正社員その他職種

【良い点】

いい点は航空機がタダで乗れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

福利厚生は良い点で書いた以外はあまり良くない気がする。

寮なし・家賃手当なし・退職金なし・ボーナス同業他社に比べ1/3しか出ない。ホテルなど系列が無いため、福利厚生クラブみたいなのに入っているがそこまで安くは無く、他のサイトやキャンペーンの方が安いためいつもそちらを使ってます。

やはり寮や家賃手当が無いのが大きいイメージです。かといってどこでも住める訳では無く空港から何キロ圏内に住まないと行けない為、空港によっては高い地域しか住めない。

投稿日2024.12.04/ IDans-7420958
20代後半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)

【良い点】

飛行機に無償で乗れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅補助、退職金はないです。

前までは友人も一緒に飛行機に乗れていたが、今は廃止された。

投稿日2023.09.21/ IDans-6364251
20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

特に良い点はない。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当は全くない。退職金もない。ボーナスも現時点ではない。感染症が流行する前には出ていたが今は全く出ていない。どんどん人が辞める一方で採用を行なっていなかった為有給も取りたい時にとれず、社員は不満しかない。公休日に出勤してほしいとメールや電話がかかってくるが、公休日に出勤したからと言って休日手当もない為そこらの手当はしっかりとしてほしいと思う。

投稿日2022.09.12/ IDans-5530269
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金、家賃補助がない点は多くの人が改善したいと思っているが、おそらく今後もかわらないと思う。また東京と地方の給料も変わらない為、... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 退職金、家賃補助がない点は多くの人が改善したいと思っているが、おそらく今後もかわらないと思う。また東京と地方の給料も変わらない為、地方配属の人には嬉しいかもしれないが、物価や家賃の高い東京勤務の日には辛い制度である。 【良い点】 自社便に無料や割引で乗れる制度があるため、帰省するときはいつもこれを利用している。旅行好きなの人にはオススメかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.16/ IDans-4333472
会員登録バナー

スカイマーク株式会社には
747件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
スカイマーク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員その他の経営管理系関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当、退職金がない点。住宅手当については社内でも多く声があがっているが、コロナウイルスの流行前から、取り入れる様子はなし。退職... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当、退職金がない点。住宅手当については社内でも多く声があがっているが、コロナウイルスの流行前から、取り入れる様子はなし。退職金についても、最近ではない企業が多いという説明のみ。 【良い点】 有給休暇の消化率は、会社全体としても高いと思うし、残業時間も5〜15時間、多忙な部署でも30時間くらいでこの点はホワイトな環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.17/ IDans-4925226
40代前半女性正社員その他のサービス関連職主任クラス
年収:
400万円
【良い点】 元々の昇給制度であれば年数に応じて昇給していくので良かった。コロナ以降昇給は見送られている。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ以来1度もボーナス... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 元々の昇給制度であれば年数に応じて昇給していくので良かった。コロナ以降昇給は見送られている。 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナ以来1度もボーナスが出ず、不安定な業界だと痛感した。そして退職金が出ない。何十年働こうと一銭も出ません。その分同業他社に比べこの業界の水準ではかなり月給を高くしてそこに還元していると入社当初言われましたが他社に比べて月収も安い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.14/ IDans-5578575
40代前半女性正社員品質管理・品質保証(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
540万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ベースアップの程度が低いこと、賞与の期待ができない、退職金制度がないというのは老後を考えるとかなり厳しいと思う。 【良い点】 毎年... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ベースアップの程度が低いこと、賞与の期待ができない、退職金制度がないというのは老後を考えるとかなり厳しいと思う。 【良い点】 毎年のベースアップはあり、残業代も安くはないので給与アップには繋がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.12/ IDans-6699094
20代前半男性正社員その他の機械関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 とくになし 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナがあったとはいえ5年もいて9000円しか基本給が上がらないコロナ期間は評価されても給料に反映されずコ... 続きを読む(全277文字)
【良い点】 とくになし 【気になること・改善したほうがいい点】 コロナがあったとはいえ5年もいて9000円しか基本給が上がらないコロナ期間は評価されても給料に反映されずコロナ後に反映されるかと思いきやなにもなし評価制度も絶対評価ではなく相対評価で公平に評価されない他の大手企業はより最初の給料は高いが家賃補助も少なく退職金もない為自分で積立を行わないとならない。 だが大手は家賃補助もあり退職金もあるなら少し給料が下がってもそっちの方が良さそう。 また全国に転勤があり、車がないと生活や通勤ができない地域に当たると車を買わされる補助もない中生活が厳しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.17/ IDans-7101802
20代後半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自社機搭乗制度があり、無料で年間15往復の自社機への搭乗ができるため、ちょっとした旅行や息抜きなどで気軽に地方へ行けることが魅力である。また、この制度は二親等... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 自社機搭乗制度があり、無料で年間15往復の自社機への搭乗ができるため、ちょっとした旅行や息抜きなどで気軽に地方へ行けることが魅力である。また、この制度は二親等まで利用できるため、家族旅行などに使っている社員が多くいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は会社都合に異動を命じられた社員や、社内公募で本社や地方へ異動となった社員が対象となり、その他の社員への手当はない。また、退職金制度もない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.19/ IDans-5345982
20代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生は法定のものを除きゼロといって良い。最近はEFポイントが増え、ひこうきに頻繁に乗る人にとっては良いがその他は本当に何もない。住宅手当、扶養手当、カフェテリアプラン... 続きを読む(全152文字)
福利厚生は法定のものを除きゼロといって良い。最近はEFポイントが増え、ひこうきに頻繁に乗る人にとっては良いがその他は本当に何もない。住宅手当、扶養手当、カフェテリアプラン、退職金、ボーナスなどゼロです。基本給は高いのでボーナスさえきちんと出ればなんとか普通の企業並みの生活は可能だがかなり厳しいといえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.13/ IDans-1398541
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
自社便搭乗券以外は何もないです。住宅手当、家族手当、退職金制度もなく、現在の状況から賞与も何年後になるか不明です。月給に関しては良いが、その他の福利厚生は世間の水準よりか... 続きを読む(全157文字)
自社便搭乗券以外は何もないです。住宅手当、家族手当、退職金制度もなく、現在の状況から賞与も何年後になるか不明です。月給に関しては良いが、その他の福利厚生は世間の水準よりかなり低く、長期で働ける環境がないです。ただ有給休暇については、本社間接部門においては取得しやすい環境があると思う。リフレッシュ休暇はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.07.12/ IDans-1480363
20代前半男性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に比べ比較的給料は高いが、その分退職金がないのできついです。ボーナスも業績によって変動するので安定していません。 【良い点... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に比べ比較的給料は高いが、その分退職金がないのできついです。ボーナスも業績によって変動するので安定していません。 【良い点】 若い社員が多く活気に溢れています。新しい事にチャレンジするなどある程度自由に仕事はできます。休みも多く有給も取得しやすかったです。同業他社に比べ比較的給料は高い。残業も少ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.27/ IDans-2128448
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や扶養手当、財形貯蓄や退職金などは一切なし。相当出世しないと家を買うのも厳しいのでは 【良い点】 自社便に無料で乗れる。以... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当や扶養手当、財形貯蓄や退職金などは一切なし。相当出世しないと家を買うのも厳しいのでは 【良い点】 自社便に無料で乗れる。以前は一年間に一往復程度だったが、民事再生になってから大幅に増えた。家族はもちろん、社員同伴であれば友人でも搭乗できる。また、無料のポイントを使い切っても格安で搭乗できる制度もあり、旅行が好きな人にはいい制度だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.05/ IDans-2136957
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
住宅手当や退職金制度が無く将来に不安が残ります。その分、月給が高いわけでもなく、満足はできません。自社機搭乗制度については他社よりも恵まれていると思います。家族や友人を伴... 続きを読む(全156文字)
住宅手当や退職金制度が無く将来に不安が残ります。その分、月給が高いわけでもなく、満足はできません。自社機搭乗制度については他社よりも恵まれていると思います。家族や友人を伴って利用が可能でした。休日日数や勤務時間も申し分ないのですが、やはり前述の通り、将来を考えてしまうと不安が残ります。改善されれば良いのですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.21/ IDans-1347366
30代前半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
ランプ管理課勤務。同業他社と比べれば待遇も良くやりがいがある。いろんなスキルを必要とされるので最初はとまどった。年齢も若く職場の雰囲気は良好。現在は民事再生手続き中なので... 続きを読む(全160文字)
ランプ管理課勤務。同業他社と比べれば待遇も良くやりがいがある。いろんなスキルを必要とされるので最初はとまどった。年齢も若く職場の雰囲気は良好。現在は民事再生手続き中なので今後の待遇などが不安になる。女性が多い職場なので気を使う。退職金制度は無い。年間5往復の航空券が支給される。若くてもやる気次第で昇進可能。降格もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.08/ IDans-1333672
MIRROR LPバナー

スカイマークの関連情報

スカイマークの総合評価

2.82
36件(7%)
93件(18%)
217件(42%)
93件(18%)
72件(14%)

会社概要

会社名
スカイマーク株式会社
フリガナ
スカイマーク
URL
https://www.skymark.co.jp/ja/
本社所在地
東京都大田区羽田空港3丁目5番10号
代表者名
本橋 学
業界
運輸・交通
資本金
100,000,000円
従業員数
2,470人
設立年月
2022年12月
上場区分
上場
証券コード
9204
上場市場
東証グロース
FUMA
ID1130746

運輸/交通/物流/倉庫系の企業を検索する

転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。