該当件数:5件
【良い点】
年収は非常に高く満足できるレベル。残業は部署によってであるが、つけづらい部署はあるかもしれない。最近は業績も良いため、賞与もかなり高い水準がつづいている。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては残業がつけづらい部署があるようには思う。また部署によっては残業時間がかなり多くなっている人がいる。全体的には不満に思うようなことは少ない。
【良い点】
賞与は業績に連動するものの、一般的な企業に比べたら十分と言える水準が支給されている。当時は業績も悪かったが、それでも4-5か月/年は支給されており、業績によっては、7-8か月/年という事もあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
年功序列・評価があいまいなため、上司との相性により納得感のない評価が横行していたし、それを改善しようという経営陣の思想がない。
過去の大型開発による損失による業績悪化に伴い、
賞与が大幅に減少しました。
当初の会社側の説明によると単年度で終了するかと思ったが、
その後も業績は回復せず、結果的に役職が上がったにも関わらず、
給料は微増にとどまり、想定していた年収からは2割程度低い水準のため、
今後の人生設計を再度考え直し、転職を検討した。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京建物株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。