該当件数:8件
【良い点】
紹介予定派遣として入社し契約社員へ。契約社員として5年勤めれば社員登用もあると言われ5年間頑張っていたが実際は正社員として登用するつもりはないらしく、体よく振り落とすための口実だった。キレイに見切りをつけ転職する気分になったことだけが良い点だった。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員として5年勤めれば社員登用もあると言われたが、結論としては嘘だったので、この会社を信用してはいけない。
【印象に残った質問1】
同期の結束が強いが大丈夫か
【印象に残った質問2】
得意/苦手な業務は何か
【面接の概要】
派遣で応募しました。
私は年齢的に第二新卒のくくりですが、同年代は同期で結束感があるためそこに入っていくのは難しいかもしれない、と言われたのが印象的でした。
また、事前に提出した履歴書が通って職場見学に呼ばれたため、志望動機に記載した内容をもとにやってみたいことを話したら、うちの部署では無理と言われました。履歴書読んでないんですね。
圧迫面接ではないものの、色々不愉快な思いをした面接でした。
【面接を受ける方へのアドバイス】
面接内容はごくごく普通で30分程度でした。
前職での経験等を重点的に聞かれましたが、普通に受け答えしていれば大丈夫だと思います。
【良い点】
大企業なので、退職の際は比較的スムーズでした。
つよい引
【気になること・改善したほうがいい点】
割に合わないというのが大きな点でした。
派遣から契約社員に切り替わった途端、責任や負担は増えるのに給与はガクンと下がるので、モチベーションが上がりません。
社員の女性はパワフルでバリバリな方が多く、周囲もそれに慣れているので、契約社員にも同レベルの対応が求められるのがプレッシャーでした。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京建物株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。