企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都中央区八重洲1丁目9番9号

3.45
  • 残業時間

    30.3時間/月

  • 有給消化率

    56.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

30代後半女性契約社員営業アシスタント

【良い点】

契約社員でも社員と同じ福利厚生を利用することができる。

健康診断は年齢によって人間ドックに変更できたり、女性は婦人科の診断がより詳しくできて手厚いと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

契約社員は線引きがされ、踏み込んだ仕事はできない。

逆に言えば軽く気軽に仕事ができ、トラブルがあっても社員に丸投げできる。

もちろん無責任はいけないが、トラブル対応で深夜コースというのは無い。

投稿日2025.03.19/ IDans-7659458
30代後半女性契約社員営業アシスタント

【良い点】

紹介予定派遣として入社し契約社員へ。契約社員として5年勤めれば社員登用もあると言われ5年間頑張っていたが実際は正社員として登用するつもりはないらしく、体よく振り落とすための口実だった。キレイに見切りをつけ転職する気分になったことだけが良い点だった。

【気になること・改善したほうがいい点】

契約社員として5年勤めれば社員登用もあると言われたが、結論としては嘘だったので、この会社を信用してはいけない。

投稿日2023.08.30/ IDans-6298790
30代後半女性契約社員営業アシスタント
年収:
320万円

【良い点】

契約社員の事務職は良くも悪くも評価無し。会社から決められてた給与で一律となっている。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給はあるが年一で2000円程度。やりがいはない。

投稿日2023.08.30/ IDans-6298787
30代前半女性契約社員一般事務
年収:
320万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は評価制度がないため、昇給もボーナスもほぼ一律でありモチベーションが保ちにくいので、正社員同様評価制度を設けることとボーナ... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は評価制度がないため、昇給もボーナスもほぼ一律でありモチベーションが保ちにくいので、正社員同様評価制度を設けることとボーナスも同程度支給すべきだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6019607
会員登録バナー

東京建物株式会社には
155件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京建物株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 割に合わないというのが大きな点でした。 派遣から契約社員に切り替わった途端、責任や負担は増えるのに給与はガクンと下がるので、モチベ... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 割に合わないというのが大きな点でした。 派遣から契約社員に切り替わった途端、責任や負担は増えるのに給与はガクンと下がるので、モチベーションが上がりません。 社員の女性はパワフルでバリバリな方が多く、周囲もそれに慣れているので、契約社員にも同レベルの対応が求められるのがプレッシャーでした。 【良い点】 大企業なので、退職の際は比較的スムーズでした。 つよい引
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.11/ IDans-6618964
30代前半女性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 契... 続きを読む(全42文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員と正社員で待遇が大きく異なるところ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6019612
30代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 全体的に圧倒的に男性が多い。業界的にも女性が少ないと思いますが、女性ならではの目線で発揮できる力があると感じます。 総合職の女性は皆さん優秀な方が多いと感じま... 続きを読む(全281文字)
【良い点】 全体的に圧倒的に男性が多い。業界的にも女性が少ないと思いますが、女性ならではの目線で発揮できる力があると感じます。 総合職の女性は皆さん優秀な方が多いと感じます。 まだまだ滅多にいらっしゃいませんが、女性の管理職も今後は増えていくと思われます。 事務職も仕事内容はさほど難しくないので、先輩に教えて頂いて覚えてしまえば比較的苦労は少ないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 事務職については、正社員と計画の仕事内容のちがいないはあまりなく、あいまい。待遇には大きな差がありますし、契約社員は5年で退職するので、入れ替りが激しく落ち着かない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.01/ IDans-2857197
30代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 契約社員の事務職は残業が少ない方だと思う。仕事後に予定は入れやすいので、主婦の方や趣味、習い事を楽しみたい方でも十分充実した生活が可能。 【気になること・改善... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 契約社員の事務職は残業が少ない方だと思う。仕事後に予定は入れやすいので、主婦の方や趣味、習い事を楽しみたい方でも十分充実した生活が可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員という制度事態が矛盾を感じることも多い。正社員の事務職もいるので、摩擦が起きやすい。仕事内容はあまり変わらないし、明確な違いは定められていないので、そこにストレスは感じることも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.01/ IDans-2857149
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
とても働きやすい会社でした。上司のマネジメントもしっかりしているし、同僚同士のつながりもあるし、社内の雰囲気はとてもよかったです。部署にもよるのかな?ただ、私は契約社員だ... 続きを読む(全159文字)
とても働きやすい会社でした。上司のマネジメントもしっかりしているし、同僚同士のつながりもあるし、社内の雰囲気はとてもよかったです。部署にもよるのかな?ただ、私は契約社員だったのでお給料の面は最低限という感じでしたが、昇給も毎年1回きちんとあり、ボーナスもあるので、一般事務としては恵まれている方だったのかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.05/ IDans-1278865
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
【良い点】 給料は安いが、ボーナスは年2回で各1ヶ月分+αもらえる。安定した企業なので、契約社員でも確実にもらえるのが嬉しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 給料は安いが、ボーナスは年2回で各1ヶ月分+αもらえる。安定した企業なので、契約社員でも確実にもらえるのが嬉しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎年5000円くらい昇給してもらえるが、正社員に比べると圧倒的に安い。休んでばかりの正社員でも契約社員の数倍もらっていると聞くので、きちんと働いている契約社員の給料はもっと上げてほしい。資格手当もない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.31/ IDans-3304783
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 子持ちの女性も働きやすい。契約社員でも育児中の方がたくさんいたが、独身者に仕事を押し付けて自由に休みをとっていた。子持ちは夏休みも真っ先に自由に選び、残りの日... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 子持ちの女性も働きやすい。契約社員でも育児中の方がたくさんいたが、独身者に仕事を押し付けて自由に休みをとっていた。子持ちは夏休みも真っ先に自由に選び、残りの日にちを独身者たちが選ぶ。朝は始業ギリギリ、帰りは真っ先に退社できる。それでも他の社員と同じ給料をもらえるのでお得である。自由な社風なので、仕事中にLINEや子供の病院等の予約をしても怒られない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.31/ IDans-3304809
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
5年満期の契約社員ですが、5年に満たない人でも必要がなくなればすぐに契約を切られます。またコピーやお茶くみ、簡単な電話応対やちょっとした調べ物や集計位しか契約社員にはさせ... 続きを読む(全182文字)
5年満期の契約社員ですが、5年に満たない人でも必要がなくなればすぐに契約を切られます。またコピーやお茶くみ、簡単な電話応対やちょっとした調べ物や集計位しか契約社員にはさせていません。正社員の方は皆親切ですが、仕事に対するやりがいは正直物足りないと感じています。契約社員に対する権限は限られていて必要以上の事をやろうとすると、そこまではやらなくていい、と言われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.16/ IDans-713464
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
私は一般事務だったのですが、とても働きやすい会社でした。上司の方のマネジメントもしっかりされているし、同僚とのつながりもあったので、困った事でもフォローはしてもらえました... 続きを読む(全159文字)
私は一般事務だったのですが、とても働きやすい会社でした。上司の方のマネジメントもしっかりされているし、同僚とのつながりもあったので、困った事でもフォローはしてもらえました。四半期末は忙しいですが、普段は残業もほとんどありません。事務系は契約社員が大半で5年最長と決められていて、延長や正社員への登用はありませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.05/ IDans-1278869
女性設計
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 退職理由 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 社員採用の面接なのに、女性は契約社員でしか取らない、5年契約で5年が終... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 退職理由 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 社員採用の面接なのに、女性は契約社員でしか取らない、5年契約で5年が終わったら更新はないと後でエージェントから言われた。それであれば面接する必要もなかったと思う。男尊女卑の感じは面接の中でも多分に感じた。30歳で一級建築士を持っていても、業務で差別されるのであれば入社しなくてよかったと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 すでに社風は変わっているかもしれませんが、前時代的だなと思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.13/ IDans-7373807
MIRROR LPバナー

東京建物の関連情報

東京建物の総合評価

3.45
26件(23%)
29件(25%)
40件(35%)
13件(11%)
7件(6%)

会社概要

会社名
東京建物株式会社
フリガナ
トウキョウタテモノ
URL
https://www.tatemono.com/
本社所在地
東京都中央区八重洲1丁目9番9号
代表者名
野村 均
業界
不動産
資本金
92,451,000,000円
従業員数
4,925人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
8804
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132236
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。