企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都中央区八重洲1丁目9番9号

3.45
  • 残業時間

    30.3時間/月

  • 有給消化率

    56.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

男性その他営業関連職
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

あなたの強みと弱み


【印象に残った質問2】

今までの仕事で成功した事


【面接の概要】

雰囲気も良く、人事の方と配属予定の役職者の方との面接でした。実際にどういった仕事を今までしてきたのか、職務経歴については、自分の言葉でどういった今まで仕事をしてきたのかを話をするので、きちんと話が出来るようにした方が良い。

【面接を受ける方へのアドバイス】

応募者が多数いる企業ですので、過去の仕事内容とマッチしていなければ選考通過するのは難しいと思う。

投稿日2022.11.14/ IDans-5624001
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
740万円

【良い点】

比較的早く年収が上がるため、20代にしては他の会社の同級生よりも厚待遇が期待できる。40代で課長になると、部長級の役職に就かない限り頭打ちになる。ただし年収1000万超は確保できるので不満がある人は少ないと思われるし、自身も特に不満はない。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事をしていなくても横並びで待遇が変わらないと感じる部分が多少ある。

投稿日2020.06.10/ IDans-4325466
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円

【良い点】

指導職一歩手前クラスまでは一律に役職があがっていく。30代になれば一般的な水準よりも高い収入が得られるため、離職しようと考える従業員はすくない。能力などは考慮されておらず、社員として助かる反面、能力のない社員が相当の給与を得ており辟易とする。あまりに業務への取り組み姿勢が悪いと降格することもあるが、ほぼないといってよい。

投稿日2019.02.14/ IDans-3572119
20代前半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 仕事の取り組みに対する評価は公平であり仕事が出来る人が出世するような環境は整っていると思う。若い年次で退職したため昇給や高給を感じることはあまりなかったが年功... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 仕事の取り組みに対する評価は公平であり仕事が出来る人が出世するような環境は整っていると思う。若い年次で退職したため昇給や高給を感じることはあまりなかったが年功序列というかある程度仕事を無難にこなすことが出来れば業界の平均年収以上は貰えるようにはなっている。役職に就いてからが年収の伸びが早いのでそれまではあまり期待しないほうが良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.02/ IDans-2276028
会員登録バナー

東京建物株式会社には
155件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京建物株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 さすが大企業という感じで不満は特にありません。色々な手当も付くし給与面、待遇に関しては満足しています。短いスパンでは昇給は中々しませんが長い目で見れば給料は上... 続きを読む(全227文字)
【良い点】 さすが大企業という感じで不満は特にありません。色々な手当も付くし給与面、待遇に関しては満足しています。短いスパンでは昇給は中々しませんが長い目で見れば給料は上がっていきますしボーナスにも反映していきます。役職が付くたびにある程度の昇給もあり、一般的な上場企業の給与システムといった給与体系だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 現場の声が上にあまり届かないという所です。結局は経営陣や上席によって意思決定される感が否めません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.01/ IDans-2220152
30代後半男性正社員不動産企画・用地仕入れ
在籍時から5年以上経過した口コミです
過去の大型開発による損失による業績悪化に伴い、 賞与が大幅に減少しました。 当初の会社側の説明によると単年度で終了するかと思ったが、 その後も業績は回復せず、結果的... 続きを読む(全161文字)
過去の大型開発による損失による業績悪化に伴い、 賞与が大幅に減少しました。 当初の会社側の説明によると単年度で終了するかと思ったが、 その後も業績は回復せず、結果的に役職が上がったにも関わらず、 給料は微増にとどまり、想定していた年収からは2割程度低い水準のため、 今後の人生設計を再度考え直し、転職を検討した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.06.16/ IDans-799611
MIRROR LPバナー

東京建物の関連情報

東京建物の総合評価

3.45
26件(23%)
29件(25%)
40件(35%)
13件(11%)
7件(6%)

会社概要

会社名
東京建物株式会社
フリガナ
トウキョウタテモノ
URL
https://www.tatemono.com/
本社所在地
東京都中央区八重洲1丁目9番9号
代表者名
野村 均
業界
不動産
資本金
92,451,000,000円
従業員数
4,925人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
8804
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132236
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。