企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都中央区八重洲1丁目9番9号

3.45
  • 残業時間

    30.3時間/月

  • 有給消化率

    56.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

30代前半女性契約社員一般事務

【良い点】

産休育休はしっかり取れる。

【気になること・改善したほうがいい点】

まだまだ女性の管理職社員が少ないため、女性社員のキャリアが確立しきれていないところ。

投稿日2023.05.11/ IDans-6019606
30代前半女性派遣社員営業アシスタント

【良い点】

産休、育休に対する偏見等はなさそう。

【気になること・改善したほうがいい点】

女性が働くこと自体に不自由はないが、キャリアアップを考えている人は色々大変かもしれません。管理職クラスは男性ばかりなので、まだまだ古い考えが強い気がします。

投稿日2023.09.04/ IDans-6314727
20代後半男性正社員その他の不動産関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【気になること・改善したほうがいい点】

できる人(文句言わずやる人)に全てが回ってくるため、ワークライフバランス(残業や休日出勤)が良い人と悪い人の差が激しい。

プロセスや体制が旧来のままのため、各自の業務量は多く、無駄な会議も多い(参加者が異様に多い)ことも一因だが、誰も変えない。


入社して間もなく産休・育休を取った女性に対して批判をしている一部の人を見かけたことがある。現在はそういった発言も問題になってしまうためないとは思うが、内心周りが何を考えているか、を考えなければならない会社なので合わない人は心理的には疲弊していた。

投稿日2022.07.12/ IDans-5431700
30代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給休暇はとりやすいです。別途、夏休みや年末年始休暇もあります。 女性は産休、育休もあります。 あまり知られていないようですが、宿泊施設に無料で泊まれるところ... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 有給休暇はとりやすいです。別途、夏休みや年末年始休暇もあります。 女性は産休、育休もあります。 あまり知られていないようですが、宿泊施設に無料で泊まれるところがあり、利用者もけっこういます。 【気になること・改善したほうがいい点】 春休みという制度がありますが、有給休暇を利用して3日とか休むのはなかなか進んで取得しずらい。 夏休みのように有給休暇とは別途にしてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.01/ IDans-2857161
会員登録バナー

東京建物株式会社には
155件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京建物株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分で仕事時間を調整できる。休みは比較的とりやすい環境にある。 最近は女性の産休・育休も増えてきて、 女性も活躍しやすい環境になってきたと感じる。 【気になる... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 自分で仕事時間を調整できる。休みは比較的とりやすい環境にある。 最近は女性の産休・育休も増えてきて、 女性も活躍しやすい環境になってきたと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によって、忙しさが異なる。 仕事が好きな社員が多く、休日も知識の習得につとめているため、そういった努力はずっと必要になる。 異動が良くも悪くも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.17/ IDans-2151996
MIRROR LPバナー

東京建物の関連情報

東京建物の総合評価

3.45
26件(23%)
29件(25%)
40件(35%)
13件(11%)
7件(6%)

会社概要

会社名
東京建物株式会社
フリガナ
トウキョウタテモノ
URL
https://www.tatemono.com/
本社所在地
東京都中央区八重洲1丁目9番9号
代表者名
野村 均
業界
不動産
資本金
92,451,000,000円
従業員数
4,925人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
8804
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132236
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。