企業イメージ画像

不動産業界 / 東京都中央区八重洲1丁目9番9号

3.45
  • 残業時間

    30.3時間/月

  • 有給消化率

    56.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:24

30代後半女性契約社員営業アシスタント
年収:
年収万円
【良い点】 契約社員の事務職は良くも悪くも評価無し。会社から決められてた給与で一律となっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はあるが年一で2000円程度... 続きを読む(全94文字)
【良い点】 契約社員の事務職は良くも悪くも評価無し。会社から決められてた給与で一律となっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給はあるが年一で2000円程度。やりがいはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.30/ IDans-6298787
30代後半男性正社員法人営業課長クラス
年収:
年収万円
【良い点】 年収は非常に高く満足できるレベル。残業は部署によってであるが、つけづらい部署はあるかもしれない。最近は業績も良いため、賞与もかなり高い水準がつづいている。 【... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 年収は非常に高く満足できるレベル。残業は部署によってであるが、つけづらい部署はあるかもしれない。最近は業績も良いため、賞与もかなり高い水準がつづいている。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては残業がつけづらい部署があるようには思う。また部署によっては残業時間がかなり多くなっている人がいる。全体的には不満に思うようなことは少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.19/ IDans-4964665
20代前半男性正社員営業マネージャー・管理職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 評価によって収入はそこまで変わらないため、露骨な媚びを売るような人は少ない。出世などに評価が影響することはあるものの、出世せずとも満足いく給与である。働く社員... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 評価によって収入はそこまで変わらないため、露骨な媚びを売るような人は少ない。出世などに評価が影響することはあるものの、出世せずとも満足いく給与である。働く社員は基本的に自社に満足し、プライベート共に充実させることを優先させている印象。それゆえにハンガリーな人には向いていないと感じる。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価基準が評価する人によってかなりばらつきがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.09/ IDans-5200921
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 比較的早く年収が上がるため、20代にしては他の会社の同級生よりも厚待遇が期待できる。40代で課長になると、部長級の役職に就かない限り頭打ちになる。ただし年収1... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 比較的早く年収が上がるため、20代にしては他の会社の同級生よりも厚待遇が期待できる。40代で課長になると、部長級の役職に就かない限り頭打ちになる。ただし年収1000万超は確保できるので不満がある人は少ないと思われるし、自身も特に不満はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をしていなくても横並びで待遇が変わらないと感じる部分が多少ある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.10/ IDans-4325466
会員登録バナー

東京建物株式会社には
155件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
東京建物株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員その他職種
年収:
年収万円
【良い点】 比較的早く年収があがる。しかし頭打ちになることもある。実際は年収1000万は確保されているため不満がある人は少ないように思える。20代の年収は一般的に高い方で... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 比較的早く年収があがる。しかし頭打ちになることもある。実際は年収1000万は確保されているため不満がある人は少ないように思える。20代の年収は一般的に高い方であり、他の会社よりも高待遇が期待できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事をしていなくても待遇が変わらない。その点が不安に感じる人は多い。もう少し評価制度を作るべきだと考える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.08/ IDans-5199842
30代前半女性契約社員一般事務
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は評価制度がないため、昇給もボーナスもほぼ一律でありモチベーションが保ちにくいので、正社員同様評価制度を設けることとボーナ... 続きを読む(全101文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約社員は評価制度がないため、昇給もボーナスもほぼ一律でありモチベーションが保ちにくいので、正社員同様評価制度を設けることとボーナスも同程度支給すべきだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6019607
40代後半女性その他の雇用形態設計
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 人間関係は良好、社内でも紳士的な対応 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員とそれ以外の社員の給与や福利厚生の待遇の格差が大きすぎる。正社員と責任ある... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 人間関係は良好、社内でも紳士的な対応 【気になること・改善したほうがいい点】 正社員とそれ以外の社員の給与や福利厚生の待遇の格差が大きすぎる。正社員と責任ある仕事をしているのに、年収が2倍以上違う人もいます。中途社員や派遣社員を多く採用し、社内でも人数が多いが、正社員との格差が大きく、待遇で納得できず、退職する人が多い。その代わり正社員は待遇がいいため、辞める人が少ない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.21/ IDans-2704118
30代後半男性その他の雇用形態個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 5年ほど勤めると、年収は500万円ほどだという。昨今の不動産業界ではイ... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 5年ほど勤めると、年収は500万円ほどだという。昨今の不動産業界ではインセンティブがなくなり、ボーナスが伸びないが、この会社は安定して高い水準だと言える
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.13/ IDans-6104334
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 指導職一歩手前クラスまでは一律に役職があがっていく。30代になれば一般的な水準よりも高い収入が得られるため、離職しようと考える従業員はすくない。能力などは考慮... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 指導職一歩手前クラスまでは一律に役職があがっていく。30代になれば一般的な水準よりも高い収入が得られるため、離職しようと考える従業員はすくない。能力などは考慮されておらず、社員として助かる反面、能力のない社員が相当の給与を得ており辟易とする。あまりに業務への取り組み姿勢が悪いと降格することもあるが、ほぼないといってよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.14/ IDans-3572119
20代後半男性正社員商品企画主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 日本の平均値は大きく上回っていると思います。問題を起こさなければ40歳くらいで1000万円は超えるようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職に... 続きを読む(全207文字)
【良い点】 日本の平均値は大きく上回っていると思います。問題を起こさなければ40歳くらいで1000万円は超えるようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職になるまでは年功序列で成績による差がつかないので、全体的に優秀な人が多い会社ですが、その中でも特に優秀な方はもっと欲しいという不満もあるのではないかと思います。 部署によって仕事の大変さに差がありますが、給与は差が無いのも少し不平等な気がします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.30/ IDans-4855902
40代後半男性正社員不動産鑑定課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年収は非常に高い。元々、地頭がいい人が集まっているので、高評価を得るのはかなり大変かもしれません。平均的な成績でも十二分の報酬があるので素晴らしい会社だと思い... 続きを読む(全203文字)
【良い点】 年収は非常に高い。元々、地頭がいい人が集まっているので、高評価を得るのはかなり大変かもしれません。平均的な成績でも十二分の報酬があるので素晴らしい会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 突出した能力を持っていても待遇は平均的とならざるを得ない。評価が平均に収斂される傾向がある。年功的な賃金テーブルとなっているので、若くてガツガツと稼ぎたい人にとっては不向きかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.30/ IDans-4569785
40代前半男性正社員課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 等級毎に基準額のレンジがあり、ある程度同じ階級でとどまっていると頭打ちとなる。評価制度があるが、運用面で評価者によってバラツキがある。インセンティブがないため... 続きを読む(全162文字)
【良い点】 等級毎に基準額のレンジがあり、ある程度同じ階級でとどまっていると頭打ちとなる。評価制度があるが、運用面で評価者によってバラツキがある。インセンティブがないため、大きく差がつくことはないが、逆にやっている人とやってない人の差が付きにくい。特定の人に負荷かかかっている側面もある。やはり管理職になると額の上りは大きい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.06/ IDans-2597575
30代後半男性正社員新規事業・事業開発主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 賞与は業績に連動するものの、一般的な企業に比べたら十分と言える水準が支給されている。当時は業績も悪かったが、それでも4-5か月/年は支給されており、業績によっ... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 賞与は業績に連動するものの、一般的な企業に比べたら十分と言える水準が支給されている。当時は業績も悪かったが、それでも4-5か月/年は支給されており、業績によっては、7-8か月/年という事もあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列・評価があいまいなため、上司との相性により納得感のない評価が横行していたし、それを改善しようという経営陣の思想がない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.27/ IDans-4272163
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価なんてあってないようなものでした。頑張っていても上に上がれるとは限りません。 年功序列がまだまだ生きている印象です。入社後何ヶ... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価なんてあってないようなものでした。頑張っていても上に上がれるとは限りません。 年功序列がまだまだ生きている印象です。入社後何ヶ月経てばいくら昇級、ときっちり決まっているようで、入社時期によっては損をすることもありました。 【良い点】 上司がみんなとても優しかったです。 また、仕事がとても楽な割にお給料は普通の額だったので、そこはラッキーでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.04/ IDans-3313291
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 給料は安いが、ボーナスは年2回で各1ヶ月分+αもらえる。安定した企業なので、契約社員でも確実にもらえるのが嬉しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 給料は安いが、ボーナスは年2回で各1ヶ月分+αもらえる。安定した企業なので、契約社員でも確実にもらえるのが嬉しい。 【気になること・改善したほうがいい点】 毎年5000円くらい昇給してもらえるが、正社員に比べると圧倒的に安い。休んでばかりの正社員でも契約社員の数倍もらっていると聞くので、きちんと働いている契約社員の給料はもっと上げてほしい。資格手当もない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.31/ IDans-3304783
MIRROR LPバナー

東京建物の関連情報

東京建物の総合評価

3.45
26件(23%)
29件(25%)
40件(35%)
13件(11%)
7件(6%)

会社概要

会社名
東京建物株式会社
フリガナ
トウキョウタテモノ
URL
https://www.tatemono.com/
本社所在地
東京都中央区八重洲1丁目9番9号
代表者名
野村 均
業界
不動産
資本金
92,451,000,000円
従業員数
4,925人
設立年月
1949年5月
上場区分
上場
証券コード
8804
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1132236
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。