企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 静岡県沼津市通横町23番地

3.02
  • 残業時間

    24.7時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:38

40代前半女性正社員一般事務課長クラス

【良い点】

金融機関は休みが少なく思われがちですが、土日祝日完全休であり、有給休暇もとれる。半期に一度連続休暇が取得可能なので平均より多いくらいになることもある。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署により休みが取りづらいところがある

投稿日2024.01.24/ IDans-6652371
20代後半男性正社員個人営業

【良い点】

自身のステップアップのため、異業種に転職をしたが、快く受け入れてもらい、自分の希望通りに退職をできた。20日程度有給が残っていたが、全て使い切ることができた。

投稿日2024.08.22/ IDans-7183632
20代後半女性正社員一般事務

【良い点】

お盆や年末年始はカレンダー通りだが、それとは別に連続休暇を取ることができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給の取りやすさは配属先次第だと思う。同じ営業店でも毎月有給を取るのが当たり前のところもあれば、年間5日しかとれないところもある。

投稿日2023.05.17/ IDans-6033685
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 行政処分意向コンプライアンス意識の高まりにより、ワークライフバランスを... 続きを読む(全83文字)
【良い点】 行政処分意向コンプライアンス意識の高まりにより、ワークライフバランスを重視し定時退社や有給取得を推進しており、特定部署を除けばバランスは取りやすいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.19/ IDans-6580333
会員登録バナー

スルガ銀行株式会社には
478件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
スルガ銀行株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員個人営業
【良い点】 残業はほとんどなく、有給も全員が取得できるよう上司が管理している。 半期毎に長期休暇を設けている他、人間ドックに行くための休暇や誕生日休暇があり(取得できるか... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 残業はほとんどなく、有給も全員が取得できるよう上司が管理している。 半期毎に長期休暇を設けている他、人間ドックに行くための休暇や誕生日休暇があり(取得できるかは勤務地の雰囲気にもよる)、休みは多いと思う。 家庭の事情や病院通院等に合わせて半日有給休暇をとったり、融通がきく。 休日出勤は今はほとんどない。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業の程度は勤務場所にもよる。 今後営業が強化されれば残業が増える可能性もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.07/ IDans-4670081
20代後半男性正社員個人営業主任クラス
【良い点】 基本土日休み。一部の部署は顧客対応で土日出社することもある。有給を積極的に取得しようという流れが最近ようやく出てきたので比較的取得しやすい環境になった。時間外... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 基本土日休み。一部の部署は顧客対応で土日出社することもある。有給を積極的に取得しようという流れが最近ようやく出てきたので比較的取得しやすい環境になった。時間外については部署によって異なるが20時には全社PCが自動で落ちる仕組みになっているので遅くまで仕事はできない。子供がいる方は時短等で勤務している人もいる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.18/ IDans-5164201
40代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスについては、前向きに導入がすすんでいます。 上司の考え方も切り替えられており、有給が取りづらい等のことはありません、若手を中心に意識改革が... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 ワークライフバランスについては、前向きに導入がすすんでいます。 上司の考え方も切り替えられており、有給が取りづらい等のことはありません、若手を中心に意識改革がすすんでいるため、ワークライフバランスを重視されたい方は大変良いと思います。業種柄、個人情報等の管理からも在宅勤務は難しい担当部署が多いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.29/ IDans-4307773
30代前半女性正社員個人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 新型コロナウイルスが流行してから育児との両立が難しいと感じる。子供に体調不良や休園があって仕事を休まざる得ないが、リモートワークに... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新型コロナウイルスが流行してから育児との両立が難しいと感じる。子供に体調不良や休園があって仕事を休まざる得ないが、リモートワークに振り替えるなどは仕事上難しいため、有給をどんどん使うことになる。ホームページ上に公開するので致し方ないが。 時短勤務者は同僚に恵まれなかった場合強靭なメンタルがないとパワハラに耐えられない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.21/ IDans-5350329
40代後半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 休暇に関してはきちんと取るように出来ていると思いますが…支店の営業社員については詳しくわかりません。営業はノルマとか有って大変なイ... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休暇に関してはきちんと取るように出来ていると思いますが…支店の営業社員については詳しくわかりません。営業はノルマとか有って大変なイメージがあるので休めているのかな? 【良い点】 土曜日、日曜日、祭日と休めて契約社員以上は有給消化が上からきちんと取るように言われているので連続休暇を大変取りやすい。男性社員も同様です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.21/ IDans-3281506
40代前半男性正社員その他の金融関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的に年に2回、平日に3日のリフレッシュ休暇と平日に5日のバカンスナインという連続休暇の制度があり、その消化率は高い。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 基本的に年に2回、平日に3日のリフレッシュ休暇と平日に5日のバカンスナインという連続休暇の制度があり、その消化率は高い。 【気になること・改善したほうがいい点】 連続休暇以外の有給休暇については、部署や支店にもよるが、ほとんど消化できないのが現実である。ただし、今後は有給休暇の取得日数が業績評価に反映されるよになってくるようなので、そういった面からか改善されるかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.12/ IDans-3195168
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 夏と冬でそれぞれ5連休もしくは9連休が取得できる。海外旅行に行く人もたくさんいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 取得必須の連続休暇以外の有給を消... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 夏と冬でそれぞれ5連休もしくは9連休が取得できる。海外旅行に行く人もたくさんいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 取得必須の連続休暇以外の有給を消化する雰囲気はほぼない。基本的にどの部署と最低限の人員で回している為、代わりが効かないことも要因の1つ。また営業の部署では目標設定が高い為、有給を使って休める雰囲気ではない。今後改善するといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.07/ IDans-2873608
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業は少なめなのでアフター5は有効に使える。 育休、産休や時短勤務等利用できるので女性は比較的働きやすいと思う。 最近はそれでも有給をとれるような雰囲気になっ... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 残業は少なめなのでアフター5は有効に使える。 育休、産休や時短勤務等利用できるので女性は比較的働きやすいと思う。 最近はそれでも有給をとれるような雰囲気になっている店もある。 休日出勤の振替休日はほぼとれる傾向にあると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 人手不足を理由に連続休暇以外の有給がほぼ取れない店もあるため店によって差がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.18/ IDans-3722097
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業活動が厳しい 扱っている商品が営業側からしたらとても質の悪いもの。 ノルマはないが求められる数字が過大。 有給休暇をとる文化は... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業活動が厳しい 扱っている商品が営業側からしたらとても質の悪いもの。 ノルマはないが求められる数字が過大。 有給休暇をとる文化は皆無。 古くさい企業であり、今後改善が必要なのは間違いない。 近年の問題もあり、成長が見込めるかは期待できない。 【良い点】 女性に優しい 体を壊している人や病人には優しい 昔ながらのお客様が多いので感謝される機会が多い やりがいがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.19/ IDans-3055447
40代前半男性正社員その他人材関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
850万円
【良い点】 給与や福利厚生はある程度充実している。残業に関しても、数年前のシェアハウス事件以降はサービス残業など悪き風習が改善されている。 有給休暇についても、以前の取り... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 給与や福利厚生はある程度充実している。残業に関しても、数年前のシェアハウス事件以降はサービス残業など悪き風習が改善されている。 有給休暇についても、以前の取りにくい風潮がかなり改善され、上司に事前に申請することにより、ほぼ100パーセンと取得可能となっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収に占めるボーナス比率が高く、業績悪化に陥ると年収がかなり落ちる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.17/ IDans-4469382
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
ここ最近はパソコンが20:00に電源が落ちるようになり、以前よりは帰宅しやすくはなりました。年に2回、「土日を含めた5連休」と「土日を含めた9連休」が取れます。しかし、そ... 続きを読む(全485文字)
ここ最近はパソコンが20:00に電源が落ちるようになり、以前よりは帰宅しやすくはなりました。年に2回、「土日を含めた5連休」と「土日を含めた9連休」が取れます。しかし、それ以外に有給休暇を取ろうとする風土が一切ありません。取ろうとすると「なんでみんなが頑張って働いてるのに休もうとするの?それでノルマ達成できるの?」という雰囲気があるので、取得するには、冠婚葬祭や体調不良などの理由や、あえて空気を読まない強さと勇気が必要です。 部署や上司によりますが、男性社員は基本的に「ワークライフバランスはない」と考えておいた方が無難です。なぜならば、ほとんどの社員がローンを担当することになり、土日も不動産関連の業者から電話がきたり、ノルマ達成への圧力が強いため「自主出勤」があると噂も聞いたことがあるからです。定時退社はまず不可能で、堂々と定時で帰れるのはパート勤務の女性くらいです。 「ボーナスは我慢料」なんていう先輩もいましたが、考え方は人それぞれと思います。いわゆるアフターファイブや休日よりもお金であればそれでいいと思います。給与水準は他の地銀と比べても割と良いので。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.04/ IDans-1025351

スルガ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.67
平均年収 :
520万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
140

事務・受付・秘書

満足度
2.38
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
12.4時間/月
募集求人数 :
2

金融専門職

満足度
2.50
平均年収 :
618万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
38
MIRROR LPバナー

スルガ銀行の関連情報

スルガ銀行の総合評価

3.02
16件(5%)
56件(16%)
116件(33%)
81件(23%)
78件(22%)

会社概要

会社名
スルガ銀行株式会社
フリガナ
スルガギンコウ
URL
https://www.surugabank.co.jp/surugabank/
本社所在地
静岡県沼津市通横町23番地
代表者名
加藤 広亮
業界
銀行・信用金庫
資本金
30,043,000,000円
従業員数
1,421人
設立年月
1963年6月
上場区分
上場
証券コード
8358
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131424
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。