企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 静岡県沼津市通横町23番地

3.02
  • 残業時間

    24.7時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代前半女性正社員一般事務
年収:
300万円

【良い点】

安定している。

下がることない。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給はほとんどしない。

上がっても最高4千円しか上がらなく、モチベーションがあがらない。評価面談があるが、大して昇給もしないのに意味があるのか不明。

投稿日2024.02.19/ IDans-6716535
20代後半男性正社員個人営業
年収:
550万円

【良い点】

静岡県内での勤務のため、寮生活となったが、寮手当と帰省旅費が支給されること。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給については、新卒で一律と思われる。

投稿日2024.08.22/ IDans-7183631
40代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

大きく上がることもないけど、年収が下がることはない。ボーナスも必ず出ますし、一般企業よりは多いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

スタートが低いから、昇給が緩やかな場合、いつになっても低収入のまま。出世したければ、試験をたくさんうけて資格をたくさん取得すること。

投稿日2023.08.24/ IDans-6284631
20代後半女性正社員一般事務
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 一般事務職... 続きを読む(全50文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般事務職は他の職種に比べて、昇給や賞与にかなり差がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.17/ IDans-6033688
会員登録バナー

スルガ銀行株式会社には
478件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
スルガ銀行株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員販促企画・営業企画課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
850万円
【良い点】 全体的に収入は高い傾向にありますが評価基準が曖昧です。 努力して成果を上げた社員と、何もしなかった社員の昇給額が同じだったり、昇格も、所属部署と人事部の親密度... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 全体的に収入は高い傾向にありますが評価基準が曖昧です。 努力して成果を上げた社員と、何もしなかった社員の昇給額が同じだったり、昇格も、所属部署と人事部の親密度によって左右されるような気がします。 理屈に合わない登用や異動も多く、よく分からない見えない力が働いているように思えてなりません。 【気になること・改善したほうがいい点】 やる気のない社員が全体の半数以上を占めている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.29/ IDans-4654820
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 一般事務のため残業も少なく年収は低いです。ただワークライフバランスを考えるとほぼ定時であがれるので時間に余裕はあります。 一般職は... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般事務のため残業も少なく年収は低いです。ただワークライフバランスを考えるとほぼ定時であがれるので時間に余裕はあります。 一般職は基本的に役職がないので昇給も微々たる額、ボーナスは最近は上がりません。どんなにいろんな仕事ができてもできない人と給料がたいして変わらないので、モチベーションは上がりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.18/ IDans-3722103
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 支店長や人柄にも寄りますが、AS・CSと呼ばれる一般事務担当の人は扱いが悪いです。営業さんとの給料や対応の格差が激しく不満でした。... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店長や人柄にも寄りますが、AS・CSと呼ばれる一般事務担当の人は扱いが悪いです。営業さんとの給料や対応の格差が激しく不満でした。私は短大卒で基準になる初任給が低かったのですが、6年経っても新卒の子より基本給が低いままだったので、転職の引き金となったと思います。あと、支店長が昇給のランクを決めるので、支店長との関係や人柄で差が出たりしました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.30/ IDans-2711889
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
425万円
【良い点】 給与が高くボーナスも多く支給される。数字優先であり、残業規制があまりないので、お金の面は問題ない。 30なかば後半で700~800くらいもらっているイメージ。... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 給与が高くボーナスも多く支給される。数字優先であり、残業規制があまりないので、お金の面は問題ない。 30なかば後半で700~800くらいもらっているイメージ。残業ありきの給与体系というわけではないので出来る人はメリハリをつけることが可能 【気になること・改善したほうがいい点】 昇給には資格の取得や、上司からの推薦が必要でやることをやっていないとなかなか難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.08/ IDans-5150966
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 一般職と総合職のお給料の差が大きいため、モチベーションを上げる為にももう少し差を縮ませてほしい 【良い点】 年に2回、9日間と5日... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般職と総合職のお給料の差が大きいため、モチベーションを上げる為にももう少し差を縮ませてほしい 【良い点】 年に2回、9日間と5日間の連続休暇や、誕生日休暇、結婚記念日休館が取得出来る。 連続休暇は必須だった気がするが、誕生日や結婚記念日の休暇を実際に取っている人は少なかった。賞与は年2回、昇給は年1回。一般職の昇級は少ないが総合職はそれなりに昇級が良かったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.05/ IDans-5030328
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 初任給はそれなりに高かった。そこまで長くいたわけではないので昇給がどれだけあったかなどはあまり意識できなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 初任給はそれなりに高かった。そこまで長くいたわけではないので昇給がどれだけあったかなどはあまり意識できなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業に係る携帯代や交通費について、申請する制度はあるが、数字が未達であった時などはそういった申請をしていると苦言を呈されるのでほぼ自腹だったため可処分所得は低かった。サービス残業や休日出勤もあったため、実際の時給は低かったと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.21/ IDans-7515163
女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
270万円
【気になること・改善したほうがいい点】 半年に1度ほど支店長との面談があり、前期の成果と今後の課題を自己評価する制度がありましたが、事務職ではあまり昇給は期待できず、数年... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 半年に1度ほど支店長との面談があり、前期の成果と今後の課題を自己評価する制度がありましたが、事務職ではあまり昇給は期待できず、数年勤めましたが仕事量に比べると低いと感じました。また、退職金は5年以上勤続していないと1円も出ず、残念な思いをしました。 【良い点】 営業社員の方は、毎年ボーナスが上がっていると言っていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.01/ IDans-2219880
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
営業数字を達成出来ている時は、支店長から評価はしてもらえると思います。 ただ、それがどの程度賞与に跳ね返ってくるのかは、実に不透明ですが。 あと基本給の部分は、他社の... 続きを読む(全403文字)
営業数字を達成出来ている時は、支店長から評価はしてもらえると思います。 ただ、それがどの程度賞与に跳ね返ってくるのかは、実に不透明ですが。 あと基本給の部分は、他社の知り合いと話していて感じたことも含めて、少し低いくらいの金額だと思います。 ただ、賞与の部分では他社の知り合いよりも少し多く貰っている感じの金額でしたので、全体的にはトントンな年収になると思います。 金額的には、20代前半の年収としてはけっこうもらっている部類に入るかと思います。 ただ精神的に追いつめられることもかなり有りますので、その年収が高いか低いかは、個人の感覚でかなり違って感じるかと思います。 あと昇給はいつも少額で全然期待出来なかったです。 また評価制度も一応有りましたが、とても曖昧なもので、どのように評価されているのか分からない部分が多々ありましたので、支店長や上司の主観の入ったものと考えて良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.04.19/ IDans-1404552
30代前半男性正社員課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
650万円
基本給は低い。昇給は年1回、成績によってボーナスの差が出やすい仕組みになっている。支店や本部社員はボーナスが平均以下となる場合が多い。営業専門職はベースが高くなっている。... 続きを読む(全174文字)
基本給は低い。昇給は年1回、成績によってボーナスの差が出やすい仕組みになっている。支店や本部社員はボーナスが平均以下となる場合が多い。営業専門職はベースが高くなっている。昇進には外部評価機関を入れており、平等に行われていそうだが、成績がイイ人は評価が悪くても追試みたいな感じで援護が入る。中途社員が増えてきており、給与面で社員が不満に出始めている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.06.23/ IDans-77707
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
スキルが身に付く研修はごく一部の人にしか行われていません。 資格取得、検定試験、通信講座等、会社から勧められているものもありますが、やるかやらないかは全て自分次第です。... 続きを読む(全170文字)
スキルが身に付く研修はごく一部の人にしか行われていません。 資格取得、検定試験、通信講座等、会社から勧められているものもありますが、やるかやらないかは全て自分次第です。最低限の資格は取らなければなりませんが、他の銀行よりは、色々な資格取得を強制されません。評価指標ですので、昇格や昇給に興味がない場合はそこがいいと思う方もいると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.09.12/ IDans-537626
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 実力主義の面が強かったと思うが、慶応閥であり、出身者は優遇されているように感じた。また、営業マンは数字に対しての責任感が強くあり、体育会系のノリが強くてあった... 続きを読む(全200文字)
【良い点】 実力主義の面が強かったと思うが、慶応閥であり、出身者は優遇されているように感じた。また、営業マンは数字に対しての責任感が強くあり、体育会系のノリが強くてあったと思う。銀行というスマートな感じではなく、いわゆる営業会社的な雰囲気であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 昔なので今は分からないが、評価基準しがよく分からないと感じていた。昇給、ボーナス査定には、いつも不満があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.01/ IDans-3088843

スルガ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.67
平均年収 :
520万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
140

事務・受付・秘書

満足度
2.38
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
12.4時間/月
募集求人数 :
2

金融専門職

満足度
2.50
平均年収 :
618万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
38
MIRROR LPバナー

スルガ銀行の関連情報

スルガ銀行の総合評価

3.02
16件(5%)
56件(16%)
116件(33%)
81件(23%)
78件(22%)

会社概要

会社名
スルガ銀行株式会社
フリガナ
スルガギンコウ
URL
https://www.surugabank.co.jp/surugabank/
本社所在地
静岡県沼津市通横町23番地
代表者名
加藤 広亮
業界
銀行・信用金庫
資本金
30,043,000,000円
従業員数
1,421人
設立年月
1963年6月
上場区分
上場
証券コード
8358
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131424
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。