企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 静岡県沼津市通横町23番地

3.02
  • 残業時間

    24.7時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:24

女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これまでの就職活動についてくわしく 【印象に残った質問2】 学生時代に一番大変だったこと 【面接の概要】 オンラインの集団面接で時... 続きを読む(全267文字)
【印象に残った質問1】 これまでの就職活動についてくわしく 【印象に残った質問2】 学生時代に一番大変だったこと 【面接の概要】 オンラインの集団面接で時間は30分間ほどです。基本的な質問がされて、軽く深堀りされます。質問内容は上記の2つのみでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 集団面接なので他の人が話している時にも笑顔で相槌を打つなど表情に気を付けるといいと感じます。できるだけ具体的に解答することがポイントだと思います。なぜ金融業界なのか、なぜスルガ銀行なのかを自分のことばで伝えることが大切だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.08/ IDans-6916285
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 なぜメガバンクではなく地方銀行を受けるのか 【印象に残った質問2】 10年後のビジョン 【面接の概要】 男性面接官1名とオンライン... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 なぜメガバンクではなく地方銀行を受けるのか 【印象に残った質問2】 10年後のビジョン 【面接の概要】 男性面接官1名とオンライン面接。和やかな雰囲気ではあった。終盤に差し掛かり、質問の流れで持病の話をした瞬間面接官の態度、表情が一変した。「それって障害者手帳とかあったりするんすか?」と急に砕けた口調に変わった。手帳はないのですが、発症した当時の辛い治療や周りの多くの人の支えなどを思い返し、そんな事を言われショックだった。合否を前に辞退しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.13/ IDans-7018814
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 これまでの就活状況 【印象に残った質問2】 学生時代一番大変だったこと 【面接の概要】 オンラインで集団面接でした。時間は30分間... 続きを読む(全245文字)
【印象に残った質問1】 これまでの就活状況 【印象に残った質問2】 学生時代一番大変だったこと 【面接の概要】 オンラインで集団面接でした。時間は30分間くらいで、人数は学生3人と面接官1人でした。質問が2つのみでそれに対して深掘りをされる形でした。質問内容は全員同じでした。それによって2番目、3番目に当てられれば考える時間があります 【面接を受ける方へのアドバイス】 落ち着いて笑顔で答えれば大丈夫だと思います。できるだけ詳しく情景が浮かぶように話すことを心がけました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.19/ IDans-6947207
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 大学生活で力を注いだことについて 【印象に残った質問2】 自分の性格について 【面接の概要】 基本的には自己PRであったり今までの... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 大学生活で力を注いだことについて 【印象に残った質問2】 自分の性格について 【面接の概要】 基本的には自己PRであったり今までの活動で頑張ってきたこと、会社への思いなど総合的に質問をされました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分を偽りなく説明することが大切であると感じました。またスルガ銀行が独自に行なっている施策などを理解していることも評価の対象の一つになっているなと感じたため、説明会などの機会で理解することも必要です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.22/ IDans-7669551
会員登録バナー

スルガ銀行株式会社には
478件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
スルガ銀行株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】辞退
【辞退理由】他で内定が決まった
【印象に残った質問1】 自身の強み弱みと、それをどう仕事に活かしたいか 【印象に残った質問2】 志望動機と今後のビジョン 【面接の概要】 合計7回以上の面... 続きを読む(全519文字)
【印象に残った質問1】 自身の強み弱みと、それをどう仕事に活かしたいか 【印象に残った質問2】 志望動機と今後のビジョン 【面接の概要】 合計7回以上の面接を受けました。カジュアルなものではありませんでしたが、面接というより面談という側面が強く穏やかな印象でした。特に自身の特徴と会社とでギャップが生まれないように多くの時間をとってくださっていました。最終面接(面談)だけは比較的厳かな雰囲気でしたが、人事の方と何度も面談を繰り返したことで落ち着いて受けることができました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 質問は時に難しい内容もありましたが、落ち着いて笑顔で話せば大丈夫です。また、人によっては自分を盛って話したり、嘘をついて話される方がいらっしゃるかと思いますが、面談回数が多いので、重ねるたびにボロが出ると思います。自分の持っているポテンシャルでぶつかった方が良い評価を得られると思います。またスルガ銀行のビジョンにどう共感していて、どう自分を活かしたいか?というのを大筋に会話が進んでいきましたので、そちらをよく精査してから面接を受けるといいと思います。志望度については聞かれますが正直に答えても良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.20/ IDans-5444972
女性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 異動はどこの地域まで可能か 【印象に残った質問2】 自分はどの職種に向いていると思うか、配属先の希望 【面接の概要】 割と和やかな... 続きを読む(全253文字)
【印象に残った質問1】 異動はどこの地域まで可能か 【印象に残った質問2】 自分はどの職種に向いていると思うか、配属先の希望 【面接の概要】 割と和やかな感じでした 質問にも詳しく答えてくれたし、カボチャの馬車について聞いても濁すことはありませんでした 【面接を受ける方へのアドバイス】 入行したら何をしたいか、何が出来るか、(当然ですが)はっきりとした答えを用意しておく 信用金庫じゃなくて銀行なのは何故?と聞かれました その辺りの他行との差別化も、自分の中で用意しておくと良いと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.29/ IDans-5601669
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 ガクチカ系 【面接の概要】 このようなコロナのご時世ですので、1次、2次面接ともにオンライン面接... 続きを読む(全275文字)
【印象に残った質問1】 自己PR 【印象に残った質問2】 ガクチカ系 【面接の概要】 このようなコロナのご時世ですので、1次、2次面接ともにオンライン面接だった覚えがあります。 私は最終面接まで通過していないので、詳しいところまでは分かりかねますが、基本的な質問内容が多かったような気がします。(中途採用面接になるとどうなるかはわかりませんが。) 【面接を受ける方へのアドバイス】 御行は、静岡県に主な支店がありますので、「静岡県」の情報を知っておいて損はないかと思います。 新卒面接となると緊張するかと思いますが、頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.16/ IDans-5580548
女性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 契約社員登用の面談。 支店の雰囲気や支店長について聞かれました。 通常... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 契約社員登用の面談。 支店の雰囲気や支店長について聞かれました。 通常の面接より、時間も短く業務の確認が中心だったように思います。 だいぶ前なのであまり記憶にないのですが、業務に対しての意識やコンプライアンスについての私見なども話したかと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 現在担っている業務への貢献度をアピール出来れば、終始穏やかな面接でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.23/ IDans-7260354
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 就活で学んだ事は? 【印象に残った質問2】 何をしたいのか?夢はあるのか? 【面接の概要】 基本的に一次、二次、最終と2:5〜6、... 続きを読む(全290文字)
【印象に残った質問1】 就活で学んだ事は? 【印象に残った質問2】 何をしたいのか?夢はあるのか? 【面接の概要】 基本的に一次、二次、最終と2:5〜6、2:1、1:1と徐々に深い内容をついてくるような面接でした。自己分析と志望動機の比率は全体を通して5:5ぐらいです。バランスよく準備しないと厳しいですね。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己PRにおいて自分の失敗に対してどう向き合ったかどうか、のプロセスをしっかりと持っていることが重要です。志望動機については他行とあまり比べる必要はなく、飽くまで入行し何をしていきたいか明確に答えることがいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.25/ IDans-3070539
女性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 入社してからしたいこと 【印象に残った質問2】 学生時代にがんばったこと 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接を受けたのがだいぶ... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 入社してからしたいこと 【印象に残った質問2】 学生時代にがんばったこと 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接を受けたのがだいぶ前なので、記憶が曖昧ですが、他社の面接が立て込んでいたこともあり、「個人営業をしたい」と言わなければならないところを、「法人営業をしたい」と口を滑らせてしまったのは覚えています。 面接の際には気をつけて、落ち着いて答えましょう。 私が受けた地方銀行の中で、選考スピードが一番早かったと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.03/ IDans-5658160
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どんな社会人になりたいか 【印象に残った質問2】 この会社でなにをしたいか 【面接の概要】 面接は支店長クラスの方と。1次2次を通... 続きを読む(全267文字)
【印象に残った質問1】 どんな社会人になりたいか 【印象に残った質問2】 この会社でなにをしたいか 【面接の概要】 面接は支店長クラスの方と。1次2次を通ると3じ面接。3次は意思確認がメインで基本的に震いにかけているわけではないと感じた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接では上昇志向、こうなりたいという気持ちを持っている人が評価されやすいのではと感じた。仕事を通してどうなりたいか、仕事はどういう気持ちで臨みたいかなどをアピールするとよい。口だけでなくこういうことを、していますと話せるとなお良いのではないか。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.08/ IDans-5150974
30代前半女性正社員一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 3次面接まであり、一次は人事担当者、2次は人事部マネージャー、最終は人事部長だったと記憶している。 【面接を受ける方へのアドバイス】 事務員としたら受けて... 続きを読む(全134文字)
【面接の概要】 3次面接まであり、一次は人事担当者、2次は人事部マネージャー、最終は人事部長だったと記憶している。 【面接を受ける方へのアドバイス】 事務員としたら受けても、いずれは営業もできそうな人材を選んでいるように感じるので、その点を意識されたら良いかなと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.19/ IDans-6716540
女性派遣コーディネーター
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(カジュアル面談)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 座右の銘 【印象に残った質問2】 強み 【面接の概要】 面接の難しさは、限られた時間で自分の魅力や能力を的確に伝える必要がある点に... 続きを読む(全252文字)
【印象に残った質問1】 座右の銘 【印象に残った質問2】 強み 【面接の概要】 面接の難しさは、限られた時間で自分の魅力や能力を的確に伝える必要がある点にあります。緊張によって本来の力を発揮できなかったり、相手の意図を読み違えることもあります。準備と冷静さが重要です。もちろん、他の視点からも語れます。例えば: 面接では自分を売り込む場でありながら、過度な自己主張は逆効果になることもあります。相手の反応を読み取りながら、バランスよくアピールする必要があり、その駆け引きが難しい点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.11/ IDans-7721433
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 スルガ銀行で成し遂げたいこと 【印象に残った質問2】 金融に興味のある方 【面接の概要】 早期ルートでの面談。 堅苦しい雰囲気では... 続きを読む(全268文字)
【印象に残った質問1】 スルガ銀行で成し遂げたいこと 【印象に残った質問2】 金融に興味のある方 【面接の概要】 早期ルートでの面談。 堅苦しい雰囲気ではなく、人事部長と一対一でざっくばらんに面談。 教育学部なのに、金融でいいのか。 他の銀行ではなくスルガ銀行の理由。 中期ビジョン等を会話形式で、確認。 終始あたたかくやわらかい印象で、45分程度の所要時間。 内定までの時間は他の企業より早い印象。 【面接を受ける方へのアドバイス】 スルガ銀行の今後と、自身の将来を重ねてビジョンをお伝えすることがおすすめです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.04/ IDans-7619331
20歳未満女性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 就活で成長した事はあるのか? 【印象に残った質問2】 仕事をするということはどう言う事なのか? 【面接の概要】 結果がの連絡が早く... 続きを読む(全256文字)
【印象に残った質問1】 就活で成長した事はあるのか? 【印象に残った質問2】 仕事をするということはどう言う事なのか? 【面接の概要】 結果がの連絡が早く、電話だった。一次面接は当日、二次面接も当日、最終面接は面接をしたその場で、内定をいただけました。自由な社風がわかる面接で採用でした。人事の人は割と優しく気さくで話しやすい雰囲気にしようとしてくれる優しい感じでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分のことをしっかりと理解し、自己PRや長所はしっかりと話せるように固めることが大切です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.03/ IDans-3169024

スルガ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.67
平均年収 :
520万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
140

事務・受付・秘書

満足度
2.38
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
12.4時間/月
募集求人数 :
2

金融専門職

満足度
2.50
平均年収 :
618万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
38
MIRROR LPバナー

スルガ銀行の関連情報

スルガ銀行の総合評価

3.02
16件(5%)
56件(16%)
116件(33%)
81件(23%)
78件(22%)

会社概要

会社名
スルガ銀行株式会社
フリガナ
スルガギンコウ
URL
https://www.surugabank.co.jp/surugabank/
本社所在地
静岡県沼津市通横町23番地
代表者名
加藤 広亮
業界
銀行・信用金庫
資本金
30,043,000,000円
従業員数
1,421人
設立年月
1963年6月
上場区分
上場
証券コード
8358
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131424
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。