企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 静岡県沼津市通横町23番地

3.02
  • 残業時間

    24.7時間/月

  • 有給消化率

    35.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:40

40代前半女性契約社員一般事務
年収:
230万円

【良い点】

学歴関係なく、実績でパート社員から契約社員へなることができます。

【気になること・改善したほうがいい点】

最低賃金が高くなっても、契約社員の給与はずっと変わらないため、パート勤務の方とあまり給与が変わりません。

ただ、契約社員はボーナスがもらえますが、基本給が低すぎるため、ボーナスも高くありません。

投稿日2024.10.26/ IDans-7334601
40代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

大きく上がることもないけど、年収が下がることはない。ボーナスも必ず出ますし、一般企業よりは多いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

スタートが低いから、昇給が緩やかな場合、いつになっても低収入のまま。出世したければ、試験をたくさんうけて資格をたくさん取得すること。

投稿日2023.08.24/ IDans-6284631
20代後半男性正社員個人営業主任クラス

【良い点】

他の銀行とは違うユニークさを取り柄としていた銀行だったから。個人客をメインターゲットに他社で取扱をしないような商品。主に住宅ローンや投書用不動産ローンで業績を上げており、金融業界でも異端児として頭が抜けていた。また、営業数字に対する意識やモチベーションは各社員非常に高く、目標達成した社員は海外旅行やボーナス等手厚い報酬があり、頑張った分だけ報われる文化があった。

投稿日2022.01.18/ IDans-5164219
20代後半女性正社員個人営業
年収:
450万円
【良い点】 給料については金融業ということもあり安定している。ボーナスは査定次第で多くもらえる。役職がつけば一気に給料もあがっていくが、その分責任も増えていくので覚悟が必... 続きを読む(全87文字)
【良い点】 給料については金融業ということもあり安定している。ボーナスは査定次第で多くもらえる。役職がつけば一気に給料もあがっていくが、その分責任も増えていくので覚悟が必要。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.11/ IDans-6099265
会員登録バナー

スルガ銀行株式会社には
478件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
スルガ銀行株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司からのローンの営業数字達成に対する圧力が度を越している。 現在は支店業務をこなしつつ無担保の個人ローンの営業の担当となっている... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司からのローンの営業数字達成に対する圧力が度を越している。 現在は支店業務をこなしつつ無担保の個人ローンの営業の担当となっているが、金利7パーセント以上の商品しか評価対象とならず、売る側としても申し訳ないレベルである。 【良い点】 銀行としては先進的な取り組みが行われ、収益は上がっており、ボーナス等の福利厚生は整っている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.27/ IDans-2465598
40代前半男性正社員その他人材関連職課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
850万円
【良い点】 給与や福利厚生はある程度充実している。残業に関しても、数年前のシェアハウス事件以降はサービス残業など悪き風習が改善されている。 有給休暇についても、以前の取り... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 給与や福利厚生はある程度充実している。残業に関しても、数年前のシェアハウス事件以降はサービス残業など悪き風習が改善されている。 有給休暇についても、以前の取りにくい風潮がかなり改善され、上司に事前に申請することにより、ほぼ100パーセンと取得可能となっている。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収に占めるボーナス比率が高く、業績悪化に陥ると年収がかなり落ちる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.17/ IDans-4469382
20代後半男性正社員その他の金融関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【気になること・改善したほうがいい点】 営業部門以外の人もある程度同じ水準なのが割りに合わない。 自分が在籍していた時は同期の営業部門でないひとたちも一定の水準以上は至急... 続きを読む(全216文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業部門以外の人もある程度同じ水準なのが割りに合わない。 自分が在籍していた時は同期の営業部門でないひとたちも一定の水準以上は至急されており不満があった。 やれば成果は反映されるが、やらなくても一定の水準以上は確保されているのが不満でもう少し更に差をつけて欲しかった。 【良い点】 給与は満足いく数字 半期の成果がボーナスに直結 20代で100万円以上の金額に到達した時はやりがいを感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.30/ IDans-3543753
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 半期ごとに個人の業績評価があり、自身のボーナスに反映されると言われているが、実際にその業績評価はほとんどボーナスに反映されていない... 続きを読む(全191文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 半期ごとに個人の業績評価があり、自身のボーナスに反映されると言われているが、実際にその業績評価はほとんどボーナスに反映されていない。ボーナスは上の人のさじ加減で決定されているため、以下に上の人達によく見せるかが大切となる。 【良い点】 ボーナスは比較的良い方であると思う。しかし、今後は保障されない。(今後の会社の業績にも関わってくるため)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.25/ IDans-2999418
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 地方銀行の中では年収で考えるとトップクラスです。特にボーナスが良く、1年目から成績関係なく夏額面25万円、冬額面50万円ほどもらえます。 【気になること・改善... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 地方銀行の中では年収で考えるとトップクラスです。特にボーナスが良く、1年目から成績関係なく夏額面25万円、冬額面50万円ほどもらえます。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが良い反面、月給は残業代に頼らなければ少なめです。最近の流れとして残業抑制の流れがあるため、月給が低くて苦しんでいる若手は多いのではないでしょうか。 今後の業績次第でボーナスもどうなるか分からないため、そこに不安を抱えています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.16/ IDans-2899666
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
570万円
【良い点】 比較的ボーナスが高い 女性にとってはとても良い会社 正社員になれば基本的には300%くらいのボーナス支給率は保証されるはず 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 比較的ボーナスが高い 女性にとってはとても良い会社 正社員になれば基本的には300%くらいのボーナス支給率は保証されるはず 【気になること・改善したほうがいい点】 基本給が低く、退職金も驚くほど低い 地方銀行の中でもトップクラスのボーナス支給率であるが、基本給が低いのでパーセンテージで誤魔化されている 退職金がとても低いため生涯年収は他社と比べると圧倒的に低いはず
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.19/ IDans-3055453
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 給与にら関しては待遇が良いです。 給与水準は国内の銀行系ではトップクラスです。 特にボーナス時は驚きます。 平均が3倍以上です。この評価はシンプルで、営業数字... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 給与にら関しては待遇が良いです。 給与水準は国内の銀行系ではトップクラスです。 特にボーナス時は驚きます。 平均が3倍以上です。この評価はシンプルで、営業数字がどれだけできたかによります。年二回評価があり、自己評価、所属長評価の欄があり、その後賞与の時期になります。 若い段階で年収600万円は超えます。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格まで長い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.01.23/ IDans-2785024
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 一般事務のため残業も少なく年収は低いです。ただワークライフバランスを考えるとほぼ定時であがれるので時間に余裕はあります。 一般職は... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般事務のため残業も少なく年収は低いです。ただワークライフバランスを考えるとほぼ定時であがれるので時間に余裕はあります。 一般職は基本的に役職がないので昇給も微々たる額、ボーナスは最近は上がりません。どんなにいろんな仕事ができてもできない人と給料がたいして変わらないので、モチベーションは上がりません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.05.18/ IDans-3722103
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
ここ最近はパソコンが20:00に電源が落ちるようになり、以前よりは帰宅しやすくはなりました。年に2回、「土日を含めた5連休」と「土日を含めた9連休」が取れます。しかし、そ... 続きを読む(全485文字)
ここ最近はパソコンが20:00に電源が落ちるようになり、以前よりは帰宅しやすくはなりました。年に2回、「土日を含めた5連休」と「土日を含めた9連休」が取れます。しかし、それ以外に有給休暇を取ろうとする風土が一切ありません。取ろうとすると「なんでみんなが頑張って働いてるのに休もうとするの?それでノルマ達成できるの?」という雰囲気があるので、取得するには、冠婚葬祭や体調不良などの理由や、あえて空気を読まない強さと勇気が必要です。 部署や上司によりますが、男性社員は基本的に「ワークライフバランスはない」と考えておいた方が無難です。なぜならば、ほとんどの社員がローンを担当することになり、土日も不動産関連の業者から電話がきたり、ノルマ達成への圧力が強いため「自主出勤」があると噂も聞いたことがあるからです。定時退社はまず不可能で、堂々と定時で帰れるのはパート勤務の女性くらいです。 「ボーナスは我慢料」なんていう先輩もいましたが、考え方は人それぞれと思います。いわゆるアフターファイブや休日よりもお金であればそれでいいと思います。給与水準は他の地銀と比べても割と良いので。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.04/ IDans-1025351
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい支店ではお昼をとれないこともざらにある。気づいたら夕方なんてことも多々。上司は見てみぬふりなのか気づいていないのか頼りない。... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい支店ではお昼をとれないこともざらにある。気づいたら夕方なんてことも多々。上司は見てみぬふりなのか気づいていないのか頼りない。それなのに営業の数字ばかり圧力をかけられる。 また、有休は一切とれないといってもいい。長期連続休暇はとれるが、その他4連休が取れる制度もあるが支店によって。 【良い点】 ボーナスが高い 年に2回5連休、9連休の長期連続休暇がとれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.10/ IDans-2392850
30代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業成果が評価される。ボーナスなどが良くなるため、モチベーションが高まる。ボーナスは他の会社に比べても多いと思います。 また、バカンスは土日含めて9日もらえる... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 営業成果が評価される。ボーナスなどが良くなるため、モチベーションが高まる。ボーナスは他の会社に比べても多いと思います。 また、バカンスは土日含めて9日もらえるので、有給は取得できないが、リフレッシュできます。 【気になること・改善したほうがいい点】 一方営業できないと、上から責められる。 営業第一なので、出来ないと立場が悪くなる。 有給も取得は難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.16/ IDans-2315142

スルガ銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.67
平均年収 :
520万円
平均残業時間 :
24.3時間/月
募集求人数 :
140

事務・受付・秘書

満足度
2.38
平均年収 :
321万円
平均残業時間 :
12.4時間/月
募集求人数 :
2

金融専門職

満足度
2.50
平均年収 :
618万円
平均残業時間 :
25.4時間/月
募集求人数 :
38
MIRROR LPバナー

スルガ銀行の関連情報

スルガ銀行の総合評価

3.02
16件(5%)
56件(16%)
116件(33%)
81件(23%)
78件(22%)

会社概要

会社名
スルガ銀行株式会社
フリガナ
スルガギンコウ
URL
https://www.surugabank.co.jp/surugabank/
本社所在地
静岡県沼津市通横町23番地
代表者名
加藤 広亮
業界
銀行・信用金庫
資本金
30,043,000,000円
従業員数
1,421人
設立年月
1963年6月
上場区分
上場
証券コード
8358
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131424
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。