企業イメージ画像

専門店業界 / 静岡県静岡市伝馬町3番地の1深尾ビル3階

2.50
  • 残業時間

    22.7時間/月

  • 有給消化率

    45%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:30

30代前半女性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップのための研修制度は店舗で映像を見て試験を受ける社内資格のようなものがあったが、それを身につけたらそれで終了であるので、... 続きを読む(全129文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 スキルアップのための研修制度は店舗で映像を見て試験を受ける社内資格のようなものがあったが、それを身につけたらそれで終了であるので、何にも繋がらない。ただ商品知識は深まる。 【良い点】 2年か3年ですぐに店長になれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.25/ IDans-7464930
20代前半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 他称の嘘を言ってもいいから高性能な高額のレンズを売るように、と月に1回程度本部から指示が来ます。 嘘の情報ではなく情報の取捨選択を... 続きを読む(全128文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他称の嘘を言ってもいいから高性能な高額のレンズを売るように、と月に1回程度本部から指示が来ます。 嘘の情報ではなく情報の取捨選択をするべきではないでしょうか。 スタッフ教育の程度が知れます。 【良い点】 ありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7036158
20代前半女性パート・アルバイトその他のサービス関連職
【良い点】 コンタクトやカラーコンタクトの知識が増えたの... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 コンタクトやカラーコンタクトの知識が増えたのはよかったと思う。目のことなので、今後も役に立つと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.29/ IDans-7535253
50代女性契約社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 教育どころか、場当たり的なオーナーの指令の対応を強いられる上に、その指令を社内で共有する体制がないので、わからないまま噂話のような... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 教育どころか、場当たり的なオーナーの指令の対応を強いられる上に、その指令を社内で共有する体制がないので、わからないまま噂話のような情報で仕事をしている。 そして対応した人間がわからないなりに頑張っても、間違えたり失敗すればすべて対応した人間が責任を取らされる。なのでみんなが事勿れ主義になり、責任の押し付け合いをしている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.28/ IDans-5061510
会員登録バナー

株式会社中央コンタクトには
466件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社中央コンタクトを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 何年在籍しても、視力検査が出来ないスタッフがいる。店舗業務が出来れば人手不足なので、取り敢えず居場所は確保出来るが異動出来る店舗も... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 何年在籍しても、視力検査が出来ないスタッフがいる。店舗業務が出来れば人手不足なので、取り敢えず居場所は確保出来るが異動出来る店舗も限られてくる。眼科業務と店舗業務、両方出来るスタッフは、異動の時に都合良く扱われる。店舗運営のシフト調整にも支障が出てくる場合がある。 【良い点】 同業他社から転職してきた場合、簡単に店長になれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.05/ IDans-5072127
30代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 たまにメーカーさんを呼んでの講習会などがありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしてもスタッフによっての知識のバラツキは発生します。何よりも... 続きを読む(全362文字)
【良い点】 たまにメーカーさんを呼んでの講習会などがありました。 【気になること・改善したほうがいい点】 どうしてもスタッフによっての知識のバラツキは発生します。何よりもコンタクトを使ったことがないスタッフがコンタクトの使用感についての説明をするにはやはり難しいものがあると感じました。でも目が悪くない人にコンタクトを付けてみろ!とは言えず、「薦められない商品を私たちは何で売ってるんだろう?」という悲しい気持ちにもなったのを覚えています。頻繁に店舗に視察にやってくる本社社員の人たちは自分達は眼鏡をかけながらも、10代の学生アルバイトの子に遠近両用レンズをもっと売るように!とアドバイスする姿はなんとも言えない状況でした。仕事だから仕方ないんですけどね。もう少し商品について学べる機会がもっとあればよかったと感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.03/ IDans-5190843
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 離職率が高いため経験が浅い上司からの指導となりますので手探りで進めていくやり方は気になりました。改善したほうがいい点は、現場にも長... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 離職率が高いため経験が浅い上司からの指導となりますので手探りで進めていくやり方は気になりました。改善したほうがいい点は、現場にも長年勤めている方などからじっくりと教えていただける環境があれば良いなと思いました。 【良い点】 優しい方が多く分からない事は質問しやすい雰囲気でした。店舗によりますか人間関係はとても良かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.01/ IDans-4356492
30代後半女性契約社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒入社の場合、入社前研修が数日間行われるが(それでも最近は4日前後)、中途の場合は一切なし。配属店舗で先輩スタッフに直接指導して... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒入社の場合、入社前研修が数日間行われるが(それでも最近は4日前後)、中途の場合は一切なし。配属店舗で先輩スタッフに直接指導してもらうことになる。ベテランぞろいの所もあれば、入社2~3年目の社員しかいない店舗もあり、店によってスタッフのレベルにかなりバラつきがある。教育体制は整っているとは言い難い。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.13/ IDans-4090654
20代後半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 すぐに店長に上げてくれるのはいいが、フォローが少ない。無駄な仕事も多い。先輩の背中を見て学ぶスタイルで、毎日他店舗へ問い合わせ情報... 続きを読む(全115文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 すぐに店長に上げてくれるのはいいが、フォローが少ない。無駄な仕事も多い。先輩の背中を見て学ぶスタイルで、毎日他店舗へ問い合わせ情報交換しないと勤められない。 管理職になると残業は大変多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.28/ IDans-6815637
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも誰でもできる仕事のためスキルアップは望めない。またそうしたスキルアップしたいとの考えを持つ方は大体仕事ができるため、不... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも誰でもできる仕事のためスキルアップは望めない。またそうしたスキルアップしたいとの考えを持つ方は大体仕事ができるため、不満を感じ転職する方が多かった。 【良い点】 いい点は特にないように感じた。自分がいた店舗は人員不測のためワンオペなどもあったため、教育というよりは数をこなして無理やり身に着けるといった感じだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.06/ IDans-3880529
20代後半女性正社員販売・接客・ホールサービス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 若い会社ではないのに教育システムが確立されていないので研修は新卒研修のみ。過去には定期的に研修を執り行っていた時期もあったが、担当... 続きを読む(全226文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 若い会社ではないのに教育システムが確立されていないので研修は新卒研修のみ。過去には定期的に研修を執り行っていた時期もあったが、担当者がいなくなった以後パタリとやらなくなってしまった。教育制度に関して、一貫性もないため自立してスキルアップを図るしかない。 【良い点】 配属された店舗に優秀な社員がいれば教育もしっかりと受けることができます。いなければ己の学習能力を最大限に発揮し、能力向上に努めることになります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.16/ IDans-2314427
30代前半男性正社員スーパーバイザー・エリアマネージャ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進しても収入はあまり変わらないそうで、メリットは無いみたいです。責任だけは増えて、店の開け閉めのスタッフがいない場合は店長やエリ... 続きを読む(全250文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進しても収入はあまり変わらないそうで、メリットは無いみたいです。責任だけは増えて、店の開け閉めのスタッフがいない場合は店長やエリアマネージャーさんが犠牲になっています。コロナ禍でも会社は利益出せていると聞いていますし、疲弊して退職していった方を見ると、あれだけ働いているのだから収入面くらい評価してあげられないものか、と感じます。 【良い点】 常に人が足りていないので昇進は簡単です。店長以上の方で退職者が出たら、穴埋めのために昇進させられている感じです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.12/ IDans-4877497
60代以降女性パート・アルバイトその他ビューティー系関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 アルバイトであるにも関わらず資格取得は強制でした。社員がおらずアルバイトのみの店舗運営だったため教育は最初だけ、ほとんどされません... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 アルバイトであるにも関わらず資格取得は強制でした。社員がおらずアルバイトのみの店舗運営だったため教育は最初だけ、ほとんどされません。困ったら近隣店舗に電話するように指導されていました。 【良い点】 販売資格を交通費含め会社負担で受けられました。更新が必要な資格だったのでいまとなってはまったく役に立っていませんが・・・
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.03/ IDans-3817855
30代前半女性パート・アルバイトその他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 定期的な勉強会や研修があるため、基本的な知識がしっかり身につくので良かったです。眼に関する知識、コンタクトに関する知識など、自分にも役に立つ知識を得ることが出... 続きを読む(全238文字)
【良い点】 定期的な勉強会や研修があるため、基本的な知識がしっかり身につくので良かったです。眼に関する知識、コンタクトに関する知識など、自分にも役に立つ知識を得ることが出来ました。退職した後も役立っています。一定の基準を満たせば資格を取ることも出来ます。 入社してから先輩方も丁寧に仕事を教えてくださいました。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗により正社員の意識が異なるので、さらに研修などを通して、目標・意識の統一を行うとレベルの底上げが出来るのかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.24/ IDans-3800838
40代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗スタッフは気に入らない人や仕事できないと評価した人には遠隔地勤務を命じたり、他の人のミスを辞めさたい人間に濡れ着にしたて辞める... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 店舗スタッフは気に入らない人や仕事できないと評価した人には遠隔地勤務を命じたり、他の人のミスを辞めさたい人間に濡れ着にしたて辞めるように働きます。 新卒も一年で半分以上辞めていきます。 あと本部の中途も新卒を尊重する社風なので、キャリア志向中途者人は2年以内で退社する人を私の在職中は10人以上いました。 長年いる新卒しか尊重されない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.02.04/ IDans-2101968
MIRROR LPバナー

中央コンタクトの関連情報

中央コンタクトの総合評価

2.50
8件(2%)
30件(9%)
106件(33%)
105件(32%)
75件(23%)

会社概要

会社名
株式会社中央コンタクト
フリガナ
チュウオウコンタクト
URL
https://www.chuo-contact.co.jp/
本社所在地
静岡県静岡市伝馬町3番地の1深尾ビル3階
代表者名
藤本亮吉
業界
専門店
資本金
60,000,000円
従業員数
347人
設立年月
1984年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1132701
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。