企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号

2.42
  • 残業時間

    11.1時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円

【良い点】

一昔前に比べたら全然満足している。今後も正社員の数を減らしてパートの割合を増やす様にやれば、正社員の待遇は上がって行くと思われる。

【気になること・改善したほうがいい点】

長く勤めてやっと一人前の給料が貰えるようになった。評価制度もわかりやすくなった。ただ、何も出来ず邪魔にしかならない様な上司の給料も高く上からの評価だけでなく下からの評価も還元できる様にして欲しい。

投稿日2018.02.26/ IDans-2846695
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

女性が割と多い職場で、産休.育休を取得している人が多い。金融機関なので規定などで守られるものも多く、福利厚生は充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

福利厚生で守られてはいる。しかし、復職後、正社員であれば、営業ノルマがついてくるので復職後も働き続ける人は少ない印象。正社員はパートに転向するか、あるいは福利厚生を取得して退職する人が多い印象。

投稿日2020.06.13/ IDans-4329546
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給は部署や上司によって違うとは思うが言えばとりやすい環境。自分は言えなかったのでなかなか取り辛かった。年に5日の連続休暇があるので計画すれば旅行もいける。銀行なので年末年始は31日と三が日以外は部署によらない限り暦通り休める。残業は基本NGだが、正社員が以前に比べ急激に減っている割に計画で預貸資金や貸出先の純増計画があるので残業時間が増えているのは仕方がないと思う。支店にもよると思うが以前に比べサービス残業は減ってしっかり残業時間の申請が出来るようになった。

【気になること・改善したほうがいい点】

忙しい部署でも上司が積極的に休みを取ったり声をかける事で有給消化率をあげれれば尚可。

投稿日2018.02.26/ IDans-2846716
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業が多くプライベートな予定をたてることができませんでした。 正社員がだんだん減らしていく傾向にあったので正社員への業務量が増えていきました。 現在は残業時間の削減で... 続きを読む(全168文字)
残業が多くプライベートな予定をたてることができませんでした。 正社員がだんだん減らしていく傾向にあったので正社員への業務量が増えていきました。 現在は残業時間の削減で以前のように残業ということではないようです。 配属先によりだいぶ環境が違ってくると思います。 この業界がどんどん変わっていく時期だったので対応するのに苦労しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.11/ IDans-1004427
会員登録バナー

株式会社佐賀共栄銀行には
92件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社佐賀共栄銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

佐賀共栄銀行の関連情報

佐賀共栄銀行の総合評価

2.42
2件(3%)
7件(9%)
28件(36%)
19件(24%)
22件(28%)

会社概要

会社名
株式会社佐賀共栄銀行
フリガナ
サガキョウエイギンコウ
URL
https://www.kyogin.co.jp
本社所在地
佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号
代表者名
二宮洋二
業界
銀行・信用金庫
資本金
2,679,000,000円
従業員数
253人
設立年月
1949年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1583667
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。