該当件数:6件
【良い点】
支店によるが残業もほとんどなく、有給も取りやすい環境であるため、プライベートを充実させることができる。そこそこ給料をもらえてプライベートを充実させたい方にはおすすめです。又、女性活躍を掲げているため、産休後の復帰の際もサポート体制が充実しており、女性にはとても働きやすい職場だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与は金融機関にしては低めではあるが、仕事量,内容から考えると適切だと思います。
【良い点】
有給は部署や上司によって違うとは思うが言えばとりやすい環境。自分は言えなかったのでなかなか取り辛かった。年に5日の連続休暇があるので計画すれば旅行もいける。銀行なので年末年始は31日と三が日以外は部署によらない限り暦通り休める。残業は基本NGだが、正社員が以前に比べ急激に減っている割に計画で預貸資金や貸出先の純増計画があるので残業時間が増えているのは仕方がないと思う。支店にもよると思うが以前に比べサービス残業は減ってしっかり残業時間の申請が出来るようになった。
【気になること・改善したほうがいい点】
忙しい部署でも上司が積極的に休みを取ったり声をかける事で有給消化率をあげれれば尚可。
有給休暇、特別休暇などの休暇制度は行内全体で100%取得するよう推進されており前年に比べても取得率が向上している。しかし定時退行を義務付けられているため仕事が進まず休暇を取得できない支店も少なくない。支店の雰囲気などもそれぞれあるため取得しずらいことも理由にあげられる。今後も休暇取得のために制度改正なども行われると思われる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社佐賀共栄銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。