企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号

2.42
  • 残業時間

    11.1時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代後半男性正社員法人営業課長クラス
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職を強制的に一定数つくるようにしており、男性が管理職となることは今後数年は厳しい。銀行の本来の業務である融資業務を女性はで... 続きを読む(全504文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性管理職を強制的に一定数つくるようにしており、男性が管理職となることは今後数年は厳しい。銀行の本来の業務である融資業務を女性はできないということは分かっているが、世の流れということで、能力は乏しいが、男性が部下として支えてれと役員陣が何度も言ってくる。男性はこれからは、能力が低いな女性を支えることを強いられ、責任も部下である男性がとらされる環境。また、出向を積極的に行っており、定年を60としているが、50歳を超えて管理職で残っているものは一部のみ。支店長をした人間でも50歳を機に、警備会社や、スーパー銭湯、介護施設に出向させられ、退職に追いやられる。仕事をしない、出世しない人間が60歳まで残ることができるので、若手は管理職になりたくなく、役員が管理職はいいよと伝えるだけのする研修を何度も行い、なんとか管理職となってもらいように頑張っている。人員構成も、40歳以上が、大半を占めており、やめても次の職場がないおじさんおばさんの集まりとなっている。 【良い点】 ある程度は年次に伴い昇給する。中堅以降はいかに上に気に入られるかで出世するしないが変わってくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.07.23/ IDans-6204282
20代後半男性正社員個人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 借家手当の要件の緩和。 通勤手当の拡充(現在では雀の涙です) 【良い点】 女性の場合は昇進を勧めていますので割と早いです。むしろ、... 続きを読む(全201文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 借家手当の要件の緩和。 通勤手当の拡充(現在では雀の涙です) 【良い点】 女性の場合は昇進を勧めていますので割と早いです。むしろ、男性陣が割を食っている場面があります。また、役職がつくまでは給与が低く、実家暮らし前提かなという感じがします。(特に佐賀出身で若くして結婚、子なしの場合) ただし、賞与アップやベースアップも実施しているので今後に期待したいですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.21/ IDans-7179154
20代後半男性正社員法人営業
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が曖昧。昇進するなら役員や部長のお気に入りにならないと上がっていかない。仕事ができるよりも組合出身かどうかだけで上がれる。... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度が曖昧。昇進するなら役員や部長のお気に入りにならないと上がっていかない。仕事ができるよりも組合出身かどうかだけで上がれる。女性の管理職を増やして行きたいから営業を結果を残してない方も女性であれば勝手に上がっていく。数字を達成している男性社員はなぜか上がらない。 【良い点】 主任くらいまではスムーズに上がっていく。 転職者はそれ以上のスピードで上がれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.23/ IDans-5893897
40代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 評価基準はきちんと明確化されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収・給与は銀行の中で低い部類に入る。 ただし、経営陣が業績回復のための施策を必... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 評価基準はきちんと明確化されている。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収・給与は銀行の中で低い部類に入る。 ただし、経営陣が業績回復のための施策を必死に打ち出しているので、今後は少しずつ給与があがっていくのではという期待は持てる。 ただし、業績があがればの話であるため、この金融業界にとって悪条件なこの時代、どこまで業績があげられるかは疑問である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.08/ IDans-3657768
会員登録バナー

株式会社佐賀共栄銀行には
92件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社佐賀共栄銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 若手が少ない分、主任職及び代理職などの昇格は以前よりも容易になってきている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 地銀で規模の小さな銀行。ボーナス評価に... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 若手が少ない分、主任職及び代理職などの昇格は以前よりも容易になってきている点。 【気になること・改善したほうがいい点】 地銀で規模の小さな銀行。ボーナス評価については営業成績がどれほど優れていても結果的には営業店の成績によってボーナスが還元されるため、モチベーションが続かない。また全国的にも規模の小さな銀行であるにも関わらず、役員報酬が高いところを改善するべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.13/ IDans-4329586
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 一昔前に比べたら全然満足している。今後も正社員の数を減らしてパートの割合を増やす様にやれば、正社員の待遇は上がって行くと思われる。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 一昔前に比べたら全然満足している。今後も正社員の数を減らしてパートの割合を増やす様にやれば、正社員の待遇は上がって行くと思われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 長く勤めてやっと一人前の給料が貰えるようになった。評価制度もわかりやすくなった。ただ、何も出来ず邪魔にしかならない様な上司の給料も高く上からの評価だけでなく下からの評価も還元できる様にして欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.26/ IDans-2846695
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年収は以前に比べると上がった。営業成績が評価されれば同年代より早く上に上... 続きを読む(全84文字)
【良い点】 年収は以前に比べると上がった。営業成績が評価されれば同年代より早く上に上がることもできる。ただし、一つの分野だけでなく広く浅くが評価の対象になっている印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.02/ IDans-7615035
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行の運営がうまくいっていない尻拭いを社員がしている状況。昨年以上の業績を銀行全体であげ、一丸になって頑張って来た結果、ボーナスは... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行の運営がうまくいっていない尻拭いを社員がしている状況。昨年以上の業績を銀行全体であげ、一丸になって頑張って来た結果、ボーナスは昨年より少ないといった頑張りがいがない会社。 役員給与はかなり多く、社員の給与とのバランスがおかしい。 【良い点】 個人業績が定期的に発表され、成績優秀者は表彰され、報奨金などがもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.26/ IDans-2405694
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 福利厚生は平均的。規模の小さい地方銀行なので、一人当たりの役割が大きく、預金、為替、貸付、リテール営業、事業性貸付など幅広く業務を経験できる。人店舗の人数が1... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 福利厚生は平均的。規模の小さい地方銀行なので、一人当たりの役割が大きく、預金、為替、貸付、リテール営業、事業性貸付など幅広く業務を経験できる。人店舗の人数が10-15人程度なので、支店長、一般社員の距離が近く、和気あいあいとしている。 【気になること・改善したほうがいい点】 社員に愛社精神がないように感じる。そのためか、向上心がない社員が多いように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.05/ IDans-2223571
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 人柄とその人の実績をしっかり見定めて評価をするべき。そうしなければ有能な人材の流出が止まらないと思う。 【良い点】 仕事ができなく... 続きを読む(全241文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 人柄とその人の実績をしっかり見定めて評価をするべき。そうしなければ有能な人材の流出が止まらないと思う。 【良い点】 仕事ができなくても、ゴマスリが上手な人であれば上まで行ける体質。昇進したければ人事権がある役員に近づいてひたすらゴマスリして気に入ってもらえれば仕事ができなくても上まで行ける。私が在籍していた時も仕事ができないし人も上手く使えない人がゴマスリで管理職になっていた。仕事はできやいがゴマスリが上手な人には良い評価制度だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.01/ IDans-4706155
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し基本給をあげてくれたら生活できる 【良い点】 年収は他の金融機関に比べるとかなり低いように思う。第2地銀だしその中でも最下... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 もう少し基本給をあげてくれたら生活できる 【良い点】 年収は他の金融機関に比べるとかなり低いように思う。第2地銀だしその中でも最下位レベルの規模なのでしょうがないかと思うが、なかなかモチベーションも上がらなかった。ボーナスは支店によって若干違いがあったものの、わたしが在籍していた時期はかなり低かったきおくがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.04/ IDans-4492673
20代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり給与の面では良いとは言いにくいです… 年齢が上がるにつれ上がる幅は大きいですが、昇進しない限り辛いと思います。 2年目のわた... 続きを読む(全266文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やはり給与の面では良いとは言いにくいです… 年齢が上がるにつれ上がる幅は大きいですが、昇進しない限り辛いと思います。 2年目のわたしではとても1人暮らしなんて難しいです。第二地銀なのでその様な物なのかと割り切っては居ますが… 【良い点】 今すぐ倒産などというリスクはない所では、安定はしているのかと思います。 また、サビ残も昔に比べるとあまりないと聞きます。今はあまり残業は少ないように思います。 波はありますが月に20~30時間ないくらいかと思います。大体そこの支店長次第だと思いますが…
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.08.23/ IDans-2291658
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 他の銀行と比べて給与が低い。全国の銀行と比べても下から数えた方が圧倒的に早い。給与が低いため、家庭を持っている先輩は賞与で月々の赤... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他の銀行と比べて給与が低い。全国の銀行と比べても下から数えた方が圧倒的に早い。給与が低いため、家庭を持っている先輩は賞与で月々の赤字を補っていると言っていた。 【良い点】 年功序列。そこまで成果を上げなくても一定の給与は保証される。賞与も貰える。評価も正当に行われるためそこは良い。支店で働く人は全員ノルマがあるため自分が頑張った分だけ数字に表れるため分かりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.13/ IDans-3266426
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行にしては給料はかなり低い水準にあると思います。残業は支店によりけりな所があります。ただ残業代は基本的にはちゃんと出ている方だと... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行にしては給料はかなり低い水準にあると思います。残業は支店によりけりな所があります。ただ残業代は基本的にはちゃんと出ている方だと思います。繁栄期は忙しく、そこは覚悟した方がいいと思います。しかし他行に比べれば、忙しさは減ってくると思います。 【良い点】 基本的に福利厚生はしっかりしていると思います。有給も取りたいときにはしっかりと取れると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.21/ IDans-2266008
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
評価制度の改正もあり以前よりは給与にも差が出たが上司の評価が大半を占める評価制度であるため業績を向上させたとしても上司からの評価次第では給与面での変化がない。昇給昇格は階... 続きを読む(全204文字)
評価制度の改正もあり以前よりは給与にも差が出たが上司の評価が大半を占める評価制度であるため業績を向上させたとしても上司からの評価次第では給与面での変化がない。昇給昇格は階級が上がれば給与が上がったといえるが毎年の昇給はほとんどなく若手行員は低賃金での労働を余儀なくされる現状にある。若手行員でも給与水準の低さから転職する人も少なくない。今後銀行全体での利益向上により人件費の増加をさせていくことが重要となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.24/ IDans-938458
MIRROR LPバナー

佐賀共栄銀行の関連情報

佐賀共栄銀行の総合評価

2.42
2件(3%)
7件(9%)
28件(36%)
19件(24%)
22件(28%)

会社概要

会社名
株式会社佐賀共栄銀行
フリガナ
サガキョウエイギンコウ
URL
https://www.kyogin.co.jp
本社所在地
佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号
代表者名
二宮洋二
業界
銀行・信用金庫
資本金
2,679,000,000円
従業員数
253人
設立年月
1949年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1583667
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。