企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号

2.42
  • 残業時間

    11.1時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:18

女性その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

ノルマについてどう思うか


【印象に残った質問2】

コロナ禍で日本経済はどうなるか


【面接の概要】

基本的には一次面接のときと質問の内容は変わりませんが、営業ノルマについてどう思うかなどの質問があります。またコロナの状況についてこれから日本経済はどうなっていくと思うかと質問をされました。最後に就職活動の状況(内定の有無、応募している会社)などを聞かれます。

【面接を受ける方へのアドバイス】

面接自体はすぐ終わるのであまり身構えないで大丈夫だと思います。

投稿日2022.04.27/ IDans-5318480
20代前半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

残業がない支店は本当に全くないです

【気になること・改善したほうがいい点】

ノルマの種類が多い

ノルマの種類によっては家族や友人に作ってもらうなどして達成している行員もいた。ノルマのためだけに全く利用されない口座を作るのは正直コストの無駄だと思う。


賞与が低い

金融は割ともらえるイメージがありましたが、同じ金融の友達は自分の倍以上もらっていました。

投稿日2022.06.13/ IDans-5386797
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

土日祝休み。

【気になること・改善したほうがいい点】

低金利の状況で様々な商品の販売に対するノルマが以前よりかなり高くなった。特に手数料収入のために、銀行都合で顧客にリスクのある商品を提案し、販売しなければならないことは心が痛むことがある。ノルマは厳しくなったが、残業に対してもあまり出来ない状況になってきており、よほど仕事が出来るようにならなければ、就業時間内に業務を終わらせることが困難。銀行の未来は暗いとしか思えない。

投稿日2018.02.11/ IDans-2810183
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生で守られてはいる。しかし、復職後、正社員であれば、営業ノルマがついてくるので復職後も働き続ける人は少ない印象。正社員はパー... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 福利厚生で守られてはいる。しかし、復職後、正社員であれば、営業ノルマがついてくるので復職後も働き続ける人は少ない印象。正社員はパートに転向するか、あるいは福利厚生を取得して退職する人が多い印象。 【良い点】 女性が割と多い職場で、産休.育休を取得している人が多い。金融機関なので規定などで守られるものも多く、福利厚生は充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.13/ IDans-4329546
会員登録バナー

株式会社佐賀共栄銀行には
92件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社佐賀共栄銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 どの金融機関及び銀行にも言えることだか、昔に比べると金利をとれず人件費及び維持費などのコストがかさんでいく。店舗統廃合は進み、経費... 続きを読む(全210文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 どの金融機関及び銀行にも言えることだか、昔に比べると金利をとれず人件費及び維持費などのコストがかさんでいく。店舗統廃合は進み、経費削減はする一方で役員報酬は全国的にみても高水準。店舗統廃合や重なるノルマにも耐える現場職員に還元しないところは早急に改善すべき。 【良い点】 佐賀市内の店舗統廃合が進み、管理職が狭き門になる。相乗効果で管理職も貪欲に営業をする為、収益力は向上する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.13/ IDans-4329581
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがひどかった。毎月の成績が開示され、支店の目標に届かないときは昼ごはんを食べている時までも詰められた。また、最初の配属は実家... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノルマがひどかった。毎月の成績が開示され、支店の目標に届かないときは昼ごはんを食べている時までも詰められた。また、最初の配属は実家の近くが必須だったのは支店の目標達成のために親や親族に頼むためだったのではと思う。 【良い点】 支店にもよると思うが、残業がほぼなく定時に上がれるし、休日出勤も全くなかった。ただ、男性社員は付き合い残業がおおい印象だった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.28/ IDans-4305885
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
【気になること・改善したほうがいい点】 他の銀行と比べて給与が低い。全国の銀行と比べても下から数えた方が圧倒的に早い。給与が低いため、家庭を持っている先輩は賞与で月々の赤... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 他の銀行と比べて給与が低い。全国の銀行と比べても下から数えた方が圧倒的に早い。給与が低いため、家庭を持っている先輩は賞与で月々の赤字を補っていると言っていた。 【良い点】 年功序列。そこまで成果を上げなくても一定の給与は保証される。賞与も貰える。評価も正当に行われるためそこは良い。支店で働く人は全員ノルマがあるため自分が頑張った分だけ数字に表れるため分かりやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.13/ IDans-3266426
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 性別問わず営業成績が良ければ評価される。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短だからといってノルマは変わらないことが多く、数字をとってこないといけない... 続きを読む(全86文字)
【良い点】 性別問わず営業成績が良ければ評価される。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短だからといってノルマは変わらないことが多く、数字をとってこないといけない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.02/ IDans-7615033
40代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 時給が、850円になった。福利厚生はしっかりしています。ノルマはありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 パート行員でした。諸届け等の用紙が多す... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 時給が、850円になった。福利厚生はしっかりしています。ノルマはありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 パート行員でした。諸届け等の用紙が多すぎ。窓口業務でしたが、以前と比べて、リスクが多くなったと、感じます。他行とちがって、自分が受け付けたら、基本最後まで処理しなければならない。間違ったら、オベリスクとして文書で提出しなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.05.11/ IDans-2200175
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業ノルマがかなりキツくなってきた。一日のスケジュールは徹底されている。 本部からの指示が絶対。意見に反対しようものなら直属の上司... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業ノルマがかなりキツくなってきた。一日のスケジュールは徹底されている。 本部からの指示が絶対。意見に反対しようものなら直属の上司に文句が飛んでくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.02/ IDans-7615038
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が業界で最低水準。 ボーナスも年々減少。 また、昇給試験が受けられる年数が伸び、モチベーションが保てない。 ノルマがきつくなり... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が業界で最低水準。 ボーナスも年々減少。 また、昇給試験が受けられる年数が伸び、モチベーションが保てない。 ノルマがきつくなり、達成してもなにも反映されない。 高金利での貸付。手数料重視の投信商品の販売は心が痛んだ。 ここ最近の金融業界の情勢から独立独歩で生きていくのは困難だと見たため退職。 【良い点】 土日休み。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.04/ IDans-2471009
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業界の動向もあるが、基本的に完全なる銀行の都合で仕事をしている。 ATMの撤去。高い手数料の投信や保険の販売を強いられる支店もあり... 続きを読む(全271文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業界の動向もあるが、基本的に完全なる銀行の都合で仕事をしている。 ATMの撤去。高い手数料の投信や保険の販売を強いられる支店もあり、顧客のニーズに応えられているか疑問に感じる。 また、最近ノルマもさらに厳しくなり獲得出来なければ、支店に帰れない支店があったり、本部に呼び出し等の処罰がある。 給与テーブルも業績によらず一律であり、賞与もかなり少ない。 業界では低水準だと思われる。 頑張っても終わりのないノルマや達成しても、賞与もそれほど上がらず、やりがいもさほど感じられない。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.04/ IDans-2470987
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 過度なノルマのおかげで、本当に相手のことを考えた営業ができているのか、分からなくなることがしばしばあった。小さい銀行なのでお客様と... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 過度なノルマのおかげで、本当に相手のことを考えた営業ができているのか、分からなくなることがしばしばあった。小さい銀行なのでお客様との距離が近いという点はいいのではないかと思います。 【良い点】 地域の活性化や共に栄えるという企業理念に魅力を感じた。また給与面に関しても銀行ということで良いのではないかと思っていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.02/ IDans-2593511
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 受付から営業まで幅広く行うので、たくさんのお客様と接することができ、色々と学べる事は多い。資格も自分次第で色々と取ることができる。窓口にも様々なニーズのお客様... 続きを読む(全377文字)
【良い点】 受付から営業まで幅広く行うので、たくさんのお客様と接することができ、色々と学べる事は多い。資格も自分次第で色々と取ることができる。窓口にも様々なニーズのお客様が来られるので、その受け応えができるようになるとやりがいを感じるようになる。お金を扱うという面ではシビアなところもあるけれどお客様には感謝されることも多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 通信教育や資格をとるのに自費負担がある。 基本的に仕事のサポート体制はあると思うが、若年化が進んでいるように思え、困った時に頼る人に困ることもある。人手不足でみんながいっぱいいっぱいの様に感じる。 支店にいる限り必ずみんなノルマがある。仕事でミスをすると報告書の提出が求められ、ミス件数や内容を集計される。 働く環境は悪くはないと思うが、みんなモチベーションが低く、仕事が嫌になりがち。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.03/ IDans-2862641
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店や部署によるが、残業はそれほどない。休みや有給も割と取りやすい方だと思う。休日出勤も無いに等しい。 個人情報のこともあり、職場の書類やデータ等を持ち帰る事... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 支店や部署によるが、残業はそれほどない。休みや有給も割と取りやすい方だと思う。休日出勤も無いに等しい。 個人情報のこともあり、職場の書類やデータ等を持ち帰る事はできないので、家に仕事を持ち込むこともない。 仕事とプライベートはきちんと分けて両立できるように思える。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取るように言われはするが、実際は人手不足で取りにくい。 ノルマを達成できてないと帰りにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.03/ IDans-2862673
MIRROR LPバナー

佐賀共栄銀行の関連情報

佐賀共栄銀行の総合評価

2.42
2件(3%)
7件(9%)
28件(36%)
19件(24%)
22件(28%)

会社概要

会社名
株式会社佐賀共栄銀行
フリガナ
サガキョウエイギンコウ
URL
https://www.kyogin.co.jp
本社所在地
佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号
代表者名
二宮洋二
業界
銀行・信用金庫
資本金
2,679,000,000円
従業員数
253人
設立年月
1949年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1583667
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。