企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号

2.42
  • 残業時間

    11.1時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代前半女性正社員その他の金融関連職
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

コロナ禍で今後日本経済はどうなると思いますか


【印象に残った質問2】

ノルマについてどう思いますか


【面接の概要】

最終面接は役員2名と人事部長の3人との対面面接でした。基本的には、志望動機や自己PRなどオーソドックスな質問です。

コロナ禍で日本経済はどうなると思いますかの質問は、予想外だったので変な受け答えになったのですが内定をもらえたのであまり重要視されていない質問かもしれません。

【面接を受ける方へのアドバイス】

基本的に基礎的な面接対策をしっかりしていれば大丈夫だと思います

投稿日2022.06.13/ IDans-5386812
20代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

なぜ佐賀共栄銀行を選んだのか


【印象に残った質問2】

学生時代に一番頑張ったことは


【面接の概要】

あまりひねった質問はされない。他の企業で聞かれることを同じように聞かれる。面接の回数は2回あり、集団面接と個人面接がある。どちらも短い時間であまり緊張もしなかった。個人面接前には全室で人事の方に緊張がほぐれるように励ましてくれる。

【面接を受ける方へのアドバイス】

筆記試験があり、佐賀共栄銀行の理念に関する質問があった。試験前にHPをよく見た方が良い。

投稿日2018.08.13/ IDans-3266433
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
325万円

【良い点】

仕事ができなくても、ゴマスリが上手な人であれば上まで行ける体質。昇進したければ人事権がある役員に近づいてひたすらゴマスリして気に入ってもらえれば仕事ができなくても上まで行ける。私が在籍していた時も仕事ができないし人も上手く使えない人がゴマスリで管理職になっていた。仕事はできやいがゴマスリが上手な人には良い評価制度だと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

人柄とその人の実績をしっかり見定めて評価をするべき。そうしなければ有能な人材の流出が止まらないと思う。

投稿日2021.03.01/ IDans-4706155
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
会社の人事考課制度に不満があり退職を考えております。勤続年数が何年以上ないと昇格試験が受けられないという縛りがあり、仕事ができる人材であっても年齢が基準に達していないとい... 続きを読む(全150文字)
会社の人事考課制度に不満があり退職を考えております。勤続年数が何年以上ないと昇格試験が受けられないという縛りがあり、仕事ができる人材であっても年齢が基準に達していないという理由で昇格試験は受けられませんし、もちろん給料も上がりません。同期の中でも営業ができる人間もできない人間も給料に差はありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.15/ IDans-505230
会員登録バナー

株式会社佐賀共栄銀行には
92件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社佐賀共栄銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

MIRROR LPバナー

佐賀共栄銀行の関連情報

佐賀共栄銀行の総合評価

2.42
2件(3%)
7件(9%)
28件(36%)
19件(24%)
22件(28%)

会社概要

会社名
株式会社佐賀共栄銀行
フリガナ
サガキョウエイギンコウ
URL
https://www.kyogin.co.jp
本社所在地
佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号
代表者名
二宮洋二
業界
銀行・信用金庫
資本金
2,679,000,000円
従業員数
253人
設立年月
1949年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1583667
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。