企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号

2.42
  • 残業時間

    11.1時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店によるが残業もほとんどなく、有給も取りやすい環境であるため、プライベートを充実させることができる。そこそこ給料をもらえてプライベートを充実させたい方にはお... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 支店によるが残業もほとんどなく、有給も取りやすい環境であるため、プライベートを充実させることができる。そこそこ給料をもらえてプライベートを充実させたい方にはおすすめです。又、女性活躍を掲げているため、産休後の復帰の際もサポート体制が充実しており、女性にはとても働きやすい職場だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 給与は金融機関にしては低めではあるが、仕事量,内容から考えると適切だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.16/ IDans-5393224
40代前半男性正社員主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昔は残業ありきだったが、今は残業を極力しない方針となっており、残業時間も店毎に管理されている。そのため、残業時間は抑制されていると感じている。 【気になること... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 昔は残業ありきだったが、今は残業を極力しない方針となっており、残業時間も店毎に管理されている。そのため、残業時間は抑制されていると感じている。 【気になること・改善したほうがいい点】 良い点に記載されていることが問題で、業務量が多い場合、残業ができづらい環境にあるため、仕事が溜まっていく傾向にある。その分、管理職にしわ寄せがきているように見える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.08/ IDans-3657757
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は部署や上司によって違うとは思うが言えばとりやすい環境。自分は言えなかったのでなかなか取り辛かった。年に5日の連続休暇があるので計画すれば旅行もいける。銀... 続きを読む(全301文字)
【良い点】 有給は部署や上司によって違うとは思うが言えばとりやすい環境。自分は言えなかったのでなかなか取り辛かった。年に5日の連続休暇があるので計画すれば旅行もいける。銀行なので年末年始は31日と三が日以外は部署によらない限り暦通り休める。残業は基本NGだが、正社員が以前に比べ急激に減っている割に計画で預貸資金や貸出先の純増計画があるので残業時間が増えているのは仕方がないと思う。支店にもよると思うが以前に比べサービス残業は減ってしっかり残業時間の申請が出来るようになった。 【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい部署でも上司が積極的に休みを取ったり声をかける事で有給消化率をあげれれば尚可。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.26/ IDans-2846716
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
基本的に勤怠管理は監視カメラとパソコンのログイン履歴でなされている為、サービス残業は無く基本的に定時に帰ることができます。女性の管理職も多く、ワークライフバランスはうまく... 続きを読む(全160文字)
基本的に勤怠管理は監視カメラとパソコンのログイン履歴でなされている為、サービス残業は無く基本的に定時に帰ることができます。女性の管理職も多く、ワークライフバランスはうまくとることができるのではないかと思います。基本的に女性は独身時代は実家の近く、結婚後は新居の近くの支店に配属されるので、通勤のストレスはほぼありません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.03/ IDans-1054767
会員登録バナー

株式会社佐賀共栄銀行には
92件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社佐賀共栄銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 支店長による所が大きい。有休消化率が高い支店と低い支店の差が激しかったと記憶している。ただ全く休めないということはない。 【良い点... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 支店長による所が大きい。有休消化率が高い支店と低い支店の差が激しかったと記憶している。ただ全く休めないということはない。 【良い点】 比較的休みは取りやすい環境にあると思います。支店によりけりな所はありますが、休みたい時にはしっかり休めていたと思います。予定も比較的組みやすく、ワークバランスは取れていたと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.09.01/ IDans-2300453
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 土日は基本的に休み。ただし支店長によっては土日出勤の残業当たり前の時もあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 考えが古い人も多く、休みが取りにくい時... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 土日は基本的に休み。ただし支店長によっては土日出勤の残業当たり前の時もあった。 【気になること・改善したほうがいい点】 考えが古い人も多く、休みが取りにくい時もある。良くも悪くも支店長次第。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.02/ IDans-7615036
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 従来のイメージであった夜遅くまで残業ということはなく、遅くとも7時ごろには退社が昔でも出来ていた。今はもっと早くきちんと帰宅できていると思う。土日祝は休みがき... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 従来のイメージであった夜遅くまで残業ということはなく、遅くとも7時ごろには退社が昔でも出来ていた。今はもっと早くきちんと帰宅できていると思う。土日祝は休みがきちんと整備されているため、その点ではワークライフバランスは充実している。休日出勤はほとんどない。たまに地域のイベントに参加する必要があるためその際は代休がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.01/ IDans-5106827
20代後半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 頭取発案の極力残業はしない方針のおかげで、一月の残業時間は2~3時間程度。仕事後の予定も立てやすかった。支店の雰囲気にもよるとは思うが、自分がいた支店では有給... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 頭取発案の極力残業はしない方針のおかげで、一月の残業時間は2~3時間程度。仕事後の予定も立てやすかった。支店の雰囲気にもよるとは思うが、自分がいた支店では有給も取りやすく、月に1日のペースで取っていたと記憶している。それとは別に連続休暇も取ることができた。 海外旅行に行っている人もいる、という話も聞いたことがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.07.11/ IDans-2255016
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
近年定時退行が定着しております。銀行としては、かなり珍しいのでは無いでしょうか。個人情報保護の観点から、仕事を持ち帰ることも有りませんので、家庭を大事にしたいとお考えの方... 続きを読む(全196文字)
近年定時退行が定着しております。銀行としては、かなり珍しいのでは無いでしょうか。個人情報保護の観点から、仕事を持ち帰ることも有りませんので、家庭を大事にしたいとお考えの方には良い職場環境だと思います。 土日ですが、地元主催のイベントへの参加が年に数回ある程度です。配属された店舗によっては、当番制で土日にも開いている店舗への応援(年3〜4回)が有りますが、しっかり代休を頂くことが可能です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.10.31/ IDans-586999
20代前半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 支店や部署によるが、残業はそれほどない。休みや有給も割と取りやすい方だと思う。休日出勤も無いに等しい。 個人情報のこともあり、職場の書類やデータ等を持ち帰る事... 続きを読む(全208文字)
【良い点】 支店や部署によるが、残業はそれほどない。休みや有給も割と取りやすい方だと思う。休日出勤も無いに等しい。 個人情報のこともあり、職場の書類やデータ等を持ち帰る事はできないので、家に仕事を持ち込むこともない。 仕事とプライベートはきちんと分けて両立できるように思える。 【気になること・改善したほうがいい点】 有給を取るように言われはするが、実際は人手不足で取りにくい。 ノルマを達成できてないと帰りにくい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.03/ IDans-2862673
MIRROR LPバナー

佐賀共栄銀行の関連情報

佐賀共栄銀行の総合評価

2.42
2件(3%)
7件(9%)
28件(36%)
19件(24%)
22件(28%)

会社概要

会社名
株式会社佐賀共栄銀行
フリガナ
サガキョウエイギンコウ
URL
https://www.kyogin.co.jp
本社所在地
佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号
代表者名
二宮洋二
業界
銀行・信用金庫
資本金
2,679,000,000円
従業員数
253人
設立年月
1949年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1583667
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。