企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号

2.42
  • 残業時間

    11.1時間/月

  • 有給消化率

    50.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

いい人はいる。頼れる上司もいた。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事しないくせに取ってこいと圧力をかけてくるような人間達が昇進していくのをみると嫌な気持ちにしかならない。普段は詰めてくるような人たちが、役員や部長たちにゴマスリしている姿を見ると見てられない。

投稿日2023.03.23/ IDans-5893898
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

面接の時に案内していただいた上司の雰囲気が良かったので、入社を決めました。しかし、入社したタイミングが悪かったのか、支店にもよるそうなのですが、自分が配属された支店内と次の支店ではあまり先輩に教えてもらえる雰囲気ではなく、聞いても「研修で習ったでしょ?」と言われることが多くあり、非常に大変でした。また、就業時間は聞いていた時間と違い、びっくりしました。

投稿日2019.05.15/ IDans-3716432
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円

【良い点】

一昔前に比べたら全然満足している。今後も正社員の数を減らしてパートの割合を増やす様にやれば、正社員の待遇は上がって行くと思われる。

【気になること・改善したほうがいい点】

長く勤めてやっと一人前の給料が貰えるようになった。評価制度もわかりやすくなった。ただ、何も出来ず邪魔にしかならない様な上司の給料も高く上からの評価だけでなく下からの評価も還元できる様にして欲しい。

投稿日2018.02.26/ IDans-2846695
30代前半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給は部署や上司によって違うとは思うが言えばとりやすい環境。自分は言えなかったのでなかなか取り辛かった。年に5日の連続休暇があるので計画すれば旅行もいける。銀... 続きを読む(全301文字)
【良い点】 有給は部署や上司によって違うとは思うが言えばとりやすい環境。自分は言えなかったのでなかなか取り辛かった。年に5日の連続休暇があるので計画すれば旅行もいける。銀行なので年末年始は31日と三が日以外は部署によらない限り暦通り休める。残業は基本NGだが、正社員が以前に比べ急激に減っている割に計画で預貸資金や貸出先の純増計画があるので残業時間が増えているのは仕方がないと思う。支店にもよると思うが以前に比べサービス残業は減ってしっかり残業時間の申請が出来るようになった。 【気になること・改善したほうがいい点】 忙しい部署でも上司が積極的に休みを取ったり声をかける事で有給消化率をあげれれば尚可。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.26/ IDans-2846716
会員登録バナー

株式会社佐賀共栄銀行には
92件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社佐賀共栄銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

40代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
ホスピタリティ研修などが徹底しており、自身を持って接客できる研修が、定期的にあります。私が受けた研修は、有名な先生を呼ばれて受けた一日研修でした。 また、女性の上司がい... 続きを読む(全157文字)
ホスピタリティ研修などが徹底しており、自身を持って接客できる研修が、定期的にあります。私が受けた研修は、有名な先生を呼ばれて受けた一日研修でした。 また、女性の上司がいるので気配りのできる銀行だと思います。 法律が変わるたびに、コンプライアンス研修をきちんと受けるので転職した後もほとんどの会社でも役立ちます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.28/ IDans-1021611
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業ノルマがかなりキツくなってきた。一日のスケジュールは徹底されている。 本部からの指示が絶対。意見に反対しようものなら直属の上司... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業ノルマがかなりキツくなってきた。一日のスケジュールは徹底されている。 本部からの指示が絶対。意見に反対しようものなら直属の上司に文句が飛んでくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.02/ IDans-7615038
20代後半女性正社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性は結婚妊娠しても寿退社することなく産休、育休をとる人が大半だった。悪阻や子供の都合で休む場合もとやかく言う上司や同僚ははいなかったように思う。復帰後も時間... 続きを読む(全418文字)
【良い点】 女性は結婚妊娠しても寿退社することなく産休、育休をとる人が大半だった。悪阻や子供の都合で休む場合もとやかく言う上司や同僚ははいなかったように思う。復帰後も時間短縮ができたりと、女性には優しい環境で、とても理解があった。また、女性のキャリアアップにも力を入れており、女性管理職も増えてきたように思う。人間関係やパワハラ、モラハラ等も、社内の通報制度があり、また、上司にも相談し易い環境であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業店の窓口は、パート〜中堅行員の女性、内部の役席1人(男性が多い)で成り立っているが、女性同士の人間関係で悩む人は多かった。パート中心にまわっているところが多いのもあり、社員以上に我が強い人も多かった。上司がそれを理解し、いかに上手くまわしていけるかだと思うが、先輩にあたるパートに対しての接し方は中々難しそうに思えた。 もちろん、全てがそうではなく、支店によって人間関係は大きく異なる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.06/ IDans-2687581
20代後半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ある程度、業務経験を積めば昇給出来る。 ただ、女性は融資に関わる機会が少ないのか、融資業務に疎い上司がちょこちょこいる。 そのよう... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ある程度、業務経験を積めば昇給出来る。 ただ、女性は融資に関わる機会が少ないのか、融資業務に疎い上司がちょこちょこいる。 そのような支店は大変だと思われる。 【良い点】 女性にはすごく優しい会社だと思われる。 旦那の転勤や結婚による居住地の変更に伴う転勤はほぼ100%通る。 支店の人員を強引に動かしてまで、異動させてもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.04/ IDans-2471006
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
評価制度の改正もあり以前よりは給与にも差が出たが上司の評価が大半を占める評価制度であるため業績を向上させたとしても上司からの評価次第では給与面での変化がない。昇給昇格は階... 続きを読む(全204文字)
評価制度の改正もあり以前よりは給与にも差が出たが上司の評価が大半を占める評価制度であるため業績を向上させたとしても上司からの評価次第では給与面での変化がない。昇給昇格は階級が上がれば給与が上がったといえるが毎年の昇給はほとんどなく若手行員は低賃金での労働を余儀なくされる現状にある。若手行員でも給与水準の低さから転職する人も少なくない。今後銀行全体での利益向上により人件費の増加をさせていくことが重要となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.24/ IDans-938458
MIRROR LPバナー

佐賀共栄銀行の関連情報

佐賀共栄銀行の総合評価

2.42
2件(3%)
7件(9%)
28件(36%)
19件(24%)
22件(28%)

会社概要

会社名
株式会社佐賀共栄銀行
フリガナ
サガキョウエイギンコウ
URL
https://www.kyogin.co.jp
本社所在地
佐賀県佐賀市松原4丁目2番12号
代表者名
二宮洋二
業界
銀行・信用金庫
資本金
2,679,000,000円
従業員数
253人
設立年月
1949年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1583667
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。