該当件数:10件
【良い点】
資格やスキルなどはほとんど必要ない。入職してから必要に感じたことはなく、ワードやエクセルに強かったら業務が速くなる程度。
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップのための研修などはほとんどない。現場でいかに早く仕事を覚えて使えるかが重要。研修などの制度やスキルアップ出来る機会を設けて欲しかった。通常業務が忙しくそれどころじゃない人がほとんどだった印象があるが
【印象に残った質問1】
主にどの分野での活躍を考えているか。
【印象に残った質問2】
転勤が多くても問題ないか。
【面接の概要】
一般的な公務員試験対策をしていれば特に問題はない。またその手の試験に知見がある方ならご存知かと思いますが難易度は低めです。
採用された同期達を見るに面接にはガツガツした営業マン的態度よりも大人しそうな方のほうが好まれるように思います。
特に資格を問われることもありませんが、もし英語関係の資格があるならプラスになるように感じました。(ただし他の言語は考慮対象にならない)
【良い点】
尊敬できる人が多いです。症例が多く、接するだけで勉強になります。普通に働くだけでスキルアップになります。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署の雰囲気や資格の取りやすさ、学会に行かせてもらえるかどうかは上司の性格によります。また、私の部署では教育体制が整っておらず、自己研鑽するしかありませんでした。看護部は教育体制は良さそうでした。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人九州大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。