企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市大字元岡744

4.03
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:67

30代後半女性パート・アルバイト一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 気遣ってくれる方もいればデリカシーも何... 続きを読む(全79文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 気遣ってくれる方もいればデリカシーも何もない方も多い。 【良い点】 力仕事は男性がやってくれる。それだけは昔ながら。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7221749
40代後半男性正社員教師
【良い点】 あまり働きや... 続きを読む(全25文字)
【良い点】 あまり働きやすいという印象はないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.21/ IDans-6364112
40代後半男性契約社員基礎・応用研究(素材・化成品)課長クラス
【良い点】 所属組織・グループでは女性が働きやすい方だと思う。女性の教授も複数人いるのでキャリアも同じ。 【気になること・改善したほうがいい点】 上記のような環境だが、研... 続きを読む(全109文字)
【良い点】 所属組織・グループでは女性が働きやすい方だと思う。女性の教授も複数人いるのでキャリアも同じ。 【気になること・改善したほうがいい点】 上記のような環境だが、研究分野の問題なのか、女子学生はなかなか増えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.24/ IDans-7464347
30代前半女性正社員その他の医薬・医療機器関連職
【良い点】 女性が多く、産休育休は取れている。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休前はきつくても働いている方が多くいた。子どもなどの事情で急に休むなどは難しそう... 続きを読む(全90文字)
【良い点】 女性が多く、産休育休は取れている。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休前はきつくても働いている方が多くいた。子どもなどの事情で急に休むなどは難しそうであった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.10/ IDans-6851205
会員登録バナー

国立大学法人九州大学には
615件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人九州大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性契約社員一般事務
【良い点】 女性職員が多く、働きやすい環境である。 【気になること・改善した... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 女性職員が多く、働きやすい環境である。 【気になること・改善したほうがいい点】 力仕事が発生した際、男性職員が少ない部署の場合、すこし困った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.28/ IDans-6738666
20代後半女性契約社員医療事務
【良い点】 子どもがいる方は、9時から16時勤務である点はとても助かると思います。年休についても入職した次から5日あり、半年後にまた5日つきます。つまり1年で10日年休付... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 子どもがいる方は、9時から16時勤務である点はとても助かると思います。年休についても入職した次から5日あり、半年後にまた5日つきます。つまり1年で10日年休付与があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.25/ IDans-7120913
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 福利厚生はしっかりしており、産休育休制度もあり... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしており、産休育休制度もあり、女性で管理職に就いている方も多い&増えているように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.03/ IDans-7475207
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、病棟勤務だと、部署内で理解はしてもらえても、制度として時短勤務や日勤専従などの制度はなかったため、結婚後や子どもをもったとき... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、病棟勤務だと、部署内で理解はしてもらえても、制度として時短勤務や日勤専従などの制度はなかったため、結婚後や子どもをもったときに、周りのサポートがなければ仕事を続けるのは難しいように感じました。 【良い点】 女性が多い職種のため、配属される部署によっては、ライフステージの変化について理解のある方に恵まれると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.17/ IDans-5007182
20代後半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 育休、産休は取りやすい職場環境だと思う。最近は女性の事務員の方が多いので女性の職場って感じで働きやすいかもしれない。女性はパートさんや非常勤さんが多い。最近は... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 育休、産休は取りやすい職場環境だと思う。最近は女性の事務員の方が多いので女性の職場って感じで働きやすいかもしれない。女性はパートさんや非常勤さんが多い。最近は上司も女性への配慮のが大きいかなと思えた。 【気になること・改善したほうがいい点】 これはどこの職場でも多いと思われるが、役職者のほとんどは男性職員で固められているため女性はあまり出世できないのかなって思ってしまう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.09/ IDans-4123695
40代後半女性契約社員その他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 子の看護休暇や、介護休暇など比較的充実しており、未だ女性の負担の大きい家事との両立はしやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 未だセクハラ的発言をす... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 子の看護休暇や、介護休暇など比較的充実しており、未だ女性の負担の大きい家事との両立はしやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 未だセクハラ的発言をする、未熟な教員がいる。そのような教員はストレスを弱者に向ける傾向がある。ハラスメントの窓口を設置するなど、組織体制は整っているが、一部未熟な教員の意識が追いついていない。eラーニング等教員に対する指導が必要である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.01/ IDans-4243994
20代前半女性その他の雇用形態法人営業
【良い点】 女性にとっては非常に働きやすい。なぜならノーストレスだからである。ノルマのようなものはなく、あくまでも学生が円滑に学生生活を送れるようにサポートするからである... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 女性にとっては非常に働きやすい。なぜならノーストレスだからである。ノルマのようなものはなく、あくまでも学生が円滑に学生生活を送れるようにサポートするからである。、 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリアアップする機会はほとんどない。相手にするのが大学生なので、社会人としてのビジネスマナーなどはあまり気を使わなくなる。いまだにペーパーワークも多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.15/ IDans-5482392
20代後半女性正社員その他の医薬・医療機器関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い職場にもかかわらず、産休や育休などをとるとあまりいい顔をされないことが多かったです。年休は残っていても使用できず、捨てな... 続きを読む(全98文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い職場にもかかわらず、産休や育休などをとるとあまりいい顔をされないことが多かったです。年休は残っていても使用できず、捨てなければなりませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.22/ IDans-7325881
40代後半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 役職についてる女性職員の方が多い印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列。みなし公務員ゆえしょうがないのだろうか。もっと昇進していいと思う女性... 続きを読む(全91文字)
【良い点】 役職についてる女性職員の方が多い印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列。みなし公務員ゆえしょうがないのだろうか。もっと昇進していいと思う女性職員もいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.31/ IDans-6980555
40代後半男性正社員その他の素材・化成品関連職課長クラス
【良い点】 学内に保育園がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 学内の保育園は認可の最高額に設定されているため、7万以上かかるので給料がよくないひとにはかなりの... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 学内に保育園がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 学内の保育園は認可の最高額に設定されているため、7万以上かかるので給料がよくないひとにはかなりの負担になるのではないか?あと運営会社が入札で変更等になるので待遇やルールが変更となり安定した運営でない。 女性研究員比率が大学評価になるので事実上ひっぱりだこであるが、働きやすいかというと働きにくいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.17/ IDans-5088984
30代後半女性パート・アルバイトその他の公務員・団体職員関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みが取りやすいです。子供の予定や病気で急なお休みも気兼ねなくとることができます。多くの女性スタッフが働いているので、子育て中に仕事をすることねの理解もありま... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 休みが取りやすいです。子供の予定や病気で急なお休みも気兼ねなくとることができます。多くの女性スタッフが働いているので、子育て中に仕事をすることねの理解もあります。特に子供が小さいうちは、短時間勤務も可能なため大変助かります。しばらく仕事を離れていた方も、再度自分のこれまでの経験を活かす場として最適です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.11/ IDans-5080604
MIRROR LPバナー

国立大学法人九州大学の関連情報

国立大学法人九州大学の総合評価

4.03
57件(13%)
120件(28%)
149件(35%)
57件(13%)
44件(10%)

会社概要

会社名
国立大学法人九州大学
フリガナ
キュウシュウダイガク
URL
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
本社所在地
福岡県福岡市大字元岡744
代表者名
石橋達朗
業界
教育
資本金
146,152,000,000円
従業員数
4,403人
設立年月
1867年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578542
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。