企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市大字元岡744

4.03
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:70

男性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 今日何を食べましたか 【印象に残った質問2】 自分を動物に例えると何ですか 【面接の概要】 ごく普通の集団面接。面接官は3人で、ラ... 続きを読む(全259文字)
【印象に残った質問1】 今日何を食べましたか 【印象に残った質問2】 自分を動物に例えると何ですか 【面接の概要】 ごく普通の集団面接。面接官は3人で、ランダムの順番で答える方式。 特に印象に残っているのは雰囲気。雰囲気がとてもよく、話しやすかった。また、逆質問の時間もあり、志望度をアピールできる機会は十分にあるとおもった。印象に残った質問以外は頻出質問がメインなので、緊張しすぎずに取り組むべきだと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大学の今後の課題や計画を理解したほうが良いとおもった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.20/ IDans-6122200
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 九大の気になったニュース 【印象に残った質問2】 志望動機を一文で 【面接の概要】 穏やかな面接でした。面接官の方は笑顔で話を聞い... 続きを読む(全257文字)
【印象に残った質問1】 九大の気になったニュース 【印象に残った質問2】 志望動機を一文で 【面接の概要】 穏やかな面接でした。面接官の方は笑顔で話を聞いてくださったので非常に話しやすく、緊張も時間が経つにつれて解けていきました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 九州大学のホームページをよくみておいて、取り組みを知っておいた方が良いと感じました。特に変わった質問はされないと感じました。一次面接では深掘りは特にありませんでした。面接は予約制なので希望の時間がある場合は早めの予約をお勧めします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.03/ IDans-6311351
女性団体職員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 最近の気になった九州大学のニュースは? 【印象に残った質問2】 大学職員の役割とは? 【面接の概要】 対面の個別面接で時間は約20... 続きを読む(全242文字)
【印象に残った質問1】 最近の気になった九州大学のニュースは? 【印象に残った質問2】 大学職員の役割とは? 【面接の概要】 対面の個別面接で時間は約20分間でした。1人に対し面接官が3人おり、圧迫面接ではなく優しい雰囲気の面接でした。最初にアイスブレイクから入り、何個か質問をされて、質問に対する答えを深掘りされます。最後に逆質問もありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大学の業界把握、九州大学についてのことなどはある程度は頭に入れた方がいいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.27/ IDans-7269527
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 苦手な人と業務でどう関わっているか 【印象に残った質問2】 九州大学でやりたいこと 【面接の概要】 面接官3:1の面接でした。 【... 続きを読む(全246文字)
【印象に残った質問1】 苦手な人と業務でどう関わっているか 【印象に残った質問2】 九州大学でやりたいこと 【面接の概要】 面接官3:1の面接でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接時間が短いため、面接での質問は簡潔に答えるよう事前に指示があります(回答が長い場合は中断させることがあるとお話があります)。 回答に困る質問はなかったと記憶していますので、エントリーシートに書いたことをきちんと事前に整理し準備したうえで、面接で自身の考えを簡潔に答えればいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.26/ IDans-7334605
会員登録バナー

国立大学法人九州大学には
615件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人九州大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性その他職種
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 大学所在地の環境、転居をともなうがそれでもよいか。 【印象に残った質問2】 具体的な職務内容に対して、こういったことは可能か。 【... 続きを読む(全328文字)
【印象に残った質問1】 大学所在地の環境、転居をともなうがそれでもよいか。 【印象に残った質問2】 具体的な職務内容に対して、こういったことは可能か。 【面接の概要】 学部長をはじめ、教員選考委員メンバー3名による面接でした。私を含めて2名の面接受験者でした。原則は対面での面接予定でしたが、大雪のため、急遽Zoomによるオンライン面接となりました。 時間は30分程度、面接終了後すぐに選考委員会が開催され、翌日には人事担当の方から不採用の電話がありました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 オンライン面接の準備(ライト、マイクなど) オンライン面接であれば、手元や画面の資料を見ながらも面接が可能なので、あらかじめ準備をしておきました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.06/ IDans-5778494
男性その他の事務関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望動機の深堀 【印象に残った質問2】 現職を辞める理由 【面接の概要】 1次面接の面接形式は個人面接で、志願者1:面接官3でした... 続きを読む(全228文字)
【印象に残った質問1】 志望動機の深堀 【印象に残った質問2】 現職を辞める理由 【面接の概要】 1次面接の面接形式は個人面接で、志願者1:面接官3でした。 最初はアイスブレイクがありました。 面接は終始穏やかな雰囲気で進みました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜこの業界を目指したのか、そのなかでもなぜうちなのかというところが問われるのでしっかりと対策しておくとよいと思います。また、関連するニュースも調べておくと良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.12/ IDans-7013407
女性団体職員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どんな上司が嫌か 【印象に残った質問2】 九大の最近のニュース 【面接の概要】 最初アイスブレイクで趣味のこと聞かれました。その後... 続きを読む(全229文字)
【印象に残った質問1】 どんな上司が嫌か 【印象に残った質問2】 九大の最近のニュース 【面接の概要】 最初アイスブレイクで趣味のこと聞かれました。その後、志望理由、転職理由 、どんな上司になりたいか、逆にどんな上司が嫌か、率先してやったこと(主体的に)、大学職員はどんなことをする職業と思うか、九大の最近のニュースを聞かれ面接が終了しました。約10分程度の面接です。九大のホームページを見ておく等最近の情報を頭に入れておくといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.21/ IDans-7513945
男性その他の教育関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 自分より明らかに働いていないのに高い給料をもらっている同僚がいた場合にあなたはどうするか? 【印象に残った質問2】 仕事をする上で重要視... 続きを読む(全320文字)
【印象に残った質問1】 自分より明らかに働いていないのに高い給料をもらっている同僚がいた場合にあなたはどうするか? 【印象に残った質問2】 仕事をする上で重要視することは? 【面接の概要】 面接官3人のグループ面接でした。質問は端から番号が割り振られ、最初のうちは順番通りに指名されるが後半にはランダムに指名されて応えを求められるようになります。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分の前職までの経歴をわかりやすく論理的に説明できる能力があれば面接官の方々に響きやすいと思います。中には少し突破な質問内容もありますが、答えにくいことは承知な上での質問だと認識してしていらっしゃるようなので落ち着いて答えればいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.28/ IDans-6292559
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 九州大学で活かせそうな強み 【印象に残った質問2】 業務の中での失敗 【面接の概要】 面接官は3人の15分程度でした。終始和やかな... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 九州大学で活かせそうな強み 【印象に残った質問2】 業務の中での失敗 【面接の概要】 面接官は3人の15分程度でした。終始和やかな面接で、最初の質問はリラックスできるような趣味についての質問でした。真ん中の方は質問をせず、両端の方が質問をすふ形式でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 今までの経験から何を得ることができ、それを九州大学の業務の中でどのように活かすことができるのかをアピールできると良いのではないかなと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.14/ IDans-7729180
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 3人程の面接官にしていただきました。夜勤があるが健康状態は大丈夫か、引っ越しの有無(病院から家が遠かったため)は他の人も大体書かれていました。他の質問は人... 続きを読む(全231文字)
【面接の概要】 3人程の面接官にしていただきました。夜勤があるが健康状態は大丈夫か、引っ越しの有無(病院から家が遠かったため)は他の人も大体書かれていました。他の質問は人それぞれでしたが、「患者さんに理不尽なことを言われたらあなたはどうしますか」というようなことを聞かれた記憶があります。また、試験があり一般常識と計算問題などが出ました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 看護師の面接における一般的な質問内容に対する答えを考えて練習しておいたらいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.31/ IDans-7345436
女性看護師・准看護師・看護助手
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 困難に直面した時 【印象に残った質問2】 何か過去やり遂げたこと頑張ったこと 【面接の概要】 看護師になりたい理由、なぜここがいい... 続きを読む(全235文字)
【印象に残った質問1】 困難に直面した時 【印象に残った質問2】 何か過去やり遂げたこと頑張ったこと 【面接の概要】 看護師になりたい理由、なぜここがいいのか答えられるようにしたらいいと思います。また答えた質問に対して深掘りしていく感じでした。私の時は1人対面接官5名ほどでした。面接官の方々お優しくて緊張もほぐれ、答えやすい雰囲気でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 大まかな自分の短所、長所、頑張ったこと等言えるようにしていたらいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.25/ IDans-7264658
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 事務補佐員の選考を受けたが、即戦力となる人材を求められている印象。 志... 続きを読む(全238文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 事務補佐員の選考を受けたが、即戦力となる人材を求められている印象。 志望動機を含めた自己紹介から通勤時間、通勤方法や希望の勤務時間など基本的な質問が多かった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 実際、前任者からの引き継ぎが十分でないため自分で調べる・理解する力や自分から仕事を覚えていく気持ちをアピールすることが大事かと思います。組織に馴染める人柄かも見られていると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.13/ IDans-6623672
男性研究・開発(医薬)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 今後の研究の方向性 【印象に残った質問2】 自身のキャリアプラン 【面接の概要】 自分のこれまでの研究について30分ほどプレゼンし... 続きを読む(全231文字)
【印象に残った質問1】 今後の研究の方向性 【印象に残った質問2】 自身のキャリアプラン 【面接の概要】 自分のこれまでの研究について30分ほどプレゼンし、その後、正教授と准教授から30分ほど質問される。 それから研究室の紹介で、教授が研究室の研究内容や今後の研究の方向性を簡単に紹介して、私が興味を持つかどうかを確認するものだった。 その後、研究室を案内してくれ、関連する技術者と簡単な会話をした。全体的にリラックスし、和やかなプロセスだった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.05/ IDans-6479676
20代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どうして教員ではなく職員として九大で働きたいのですか? 【印象に残った質問2】 九州大学の課題はなんですか? 【面接の概要】 一次... 続きを読む(全260文字)
【印象に残った質問1】 どうして教員ではなく職員として九大で働きたいのですか? 【印象に残った質問2】 九州大学の課題はなんですか? 【面接の概要】 一次面接は、終始和やかな雰囲気でした。 3人の面接官がおり、志望動機や性格などの質問を主にされました。 質問の深掘りはされませんでした。 最後はほとんど雑談のようなものもあり、笑いも起きるような雰囲気でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 普段通りのコミュニケーションが取れたらいいと思います。ポジティブそうで明るい人が受かると聞いたことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.02/ IDans-4860272
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 事務の仕事をするうえで1番大切にしていることは何ですか 【印象に残った質問2】 志望動機は 【面接の概要】 書類審査→面接→採用の... 続きを読む(全249文字)
【印象に残った質問1】 事務の仕事をするうえで1番大切にしていることは何ですか 【印象に残った質問2】 志望動機は 【面接の概要】 書類審査→面接→採用の流れでした。コロナ禍での面接だったため、オンラインでの面接でした。係長や課長と3.4名の方と一人ずつ面接しました。志望動機や今までの経歴についてなどオーソドックスな質問が多かったです。合否は面接後すぐに電話連絡できました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的な質問が多いため、しっかりと受け答えできれば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.26/ IDans-6656472
MIRROR LPバナー

国立大学法人九州大学の関連情報

国立大学法人九州大学の総合評価

4.03
57件(13%)
120件(28%)
149件(35%)
57件(13%)
44件(10%)

会社概要

会社名
国立大学法人九州大学
フリガナ
キュウシュウダイガク
URL
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
本社所在地
福岡県福岡市大字元岡744
代表者名
石橋達朗
業界
教育
資本金
146,152,000,000円
従業員数
4,403人
設立年月
1867年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578542
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。