企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市大字元岡744

4.03
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:84

30代後半女性パート・アルバイト一般事務

【良い点】

休みが多いこと。年末年始、夏季もある。

【気になること・改善したほうがいい点】

土日祝休みなのでそれは良い。だがその分仕事が溜まり結局残業になる。意味なし。

投稿日2024.09.06/ IDans-7221742
30代後半男性契約社員研究・開発(半導体)

【良い点】

年俸制フレックスタイム制度です。

【気になること・改善したほうがいい点】

フレックスタイム制度が、基本支給以外、昇給、残業等を支給されていません。

投稿日2024.07.28/ IDans-7128535
30代前半女性正社員その他の医薬・医療機器関連職

【良い点】

休みはまあまあある。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給を自分で申請できない。ワークライフバランスは取りづらい。残業もあり疲れて休みを満喫できなかった。

投稿日2024.04.10/ IDans-6851206
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 業務量は部署や上司によるところが多い。部署ガチャに当たりさえすれば、ほぼ残業をなくすことも可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 定時退社=仕事がない... 続きを読む(全122文字)
【良い点】 業務量は部署や上司によるところが多い。部署ガチャに当たりさえすれば、ほぼ残業をなくすことも可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 定時退社=仕事がない・していない と考える上司が少なくない。最近は変わってきているとは感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.03/ IDans-7475204
会員登録バナー

国立大学法人九州大学には
615件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人九州大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
年収:
450万円
【良い点】 年収は他の病院に比べると高い方だと思います。特に不満はなかったです。手当・残業代などを含めて月27〜28万ほど、ボーナスは夏冬それぞれ40万ほどでした。残業申... 続きを読む(全151文字)
【良い点】 年収は他の病院に比べると高い方だと思います。特に不満はなかったです。手当・残業代などを含めて月27〜28万ほど、ボーナスは夏冬それぞれ40万ほどでした。残業申請はしっかりできました。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多いと稼げますが、残業が少ないと2万ほど給料が下がりました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.31/ IDans-7345437
20代後半男性その他の雇用形態その他職種
【良い点】 TAは勉強と研究しながら給与がいただけるので残業はないと思う。単純に自分が遅くまで研究していたから残業が無いと錯覚していたのかもしれないけれど。基本的には好き... 続きを読む(全118文字)
【良い点】 TAは勉強と研究しながら給与がいただけるので残業はないと思う。単純に自分が遅くまで研究していたから残業が無いと錯覚していたのかもしれないけれど。基本的には好きなことをしながら給与が出るのでワークライフバランスは最高だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.25/ IDans-7526098
30代後半男性契約社員研究・開発(半導体)
年収:
700万円
【良い点】 フレックスタイム制度は、仕事と生活のバランスを保つのに役立ちます... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 フレックスタイム制度は、仕事と生活のバランスを保つのに役立ちます。 【気になること・改善したほうがいい点】 フレックスタイム制度のため残業なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.28/ IDans-7128533
20代後半男性正社員一般事務
【良い点】 年休はとりやすい。自分である程度調整して取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特定の部署は長時間残業が常態化しているときく。業務効率性に改善の... 続きを読む(全120文字)
【良い点】 年休はとりやすい。自分である程度調整して取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特定の部署は長時間残業が常態化しているときく。業務効率性に改善の余地は多いにあると思うので、残業しなくても良い体制作りを進めてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.19/ IDans-7743760
40代後半男性契約社員基礎・応用研究(素材・化成品)課長クラス
【良い点】 教員や研究員は裁量労働制なので、自分の裁量で働くことができる。 極論すれば昼から来て夕方に帰宅しても良い(それで仕事が成り立つなら)。 【気になること・改善し... 続きを読む(全154文字)
【良い点】 教員や研究員は裁量労働制なので、自分の裁量で働くことができる。 極論すれば昼から来て夕方に帰宅しても良い(それで仕事が成り立つなら)。 【気になること・改善したほうがいい点】 裁量労働制なので残業手当は出ない。 残業手当が出ないのは構わないが、収入にみなし残業分が含まれていると考えると安すぎる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.24/ IDans-7464338
20代後半男性正社員設備工事
【良い点】 通勤手当、住宅手当や時間外手当、地域手当などがあり、ある程度の額は支給されること。 また、育児休暇は女性は勿論のこと男性でも数ヶ月単位ではあるが取得者がいるこ... 続きを読む(全333文字)
【良い点】 通勤手当、住宅手当や時間外手当、地域手当などがあり、ある程度の額は支給されること。 また、育児休暇は女性は勿論のこと男性でも数ヶ月単位ではあるが取得者がいること。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当については、限度額が数年前に下げられており、もう少し補助が欲しいと感じる。時間外手当についても、申請できる限度時間が暗黙の了解としてあるためサービス残業もあり、不満に思う人もいると思われる。 また、今後の社会の流れとして副業をすることは普通のこととなっていくと思うが、元々国家公務員であったり、文科省の流れを汲むため中々副業を自由に出来る文化はない。実家の家業の手伝いなどしかおそらく認められていないと思われるので、その辺の改善に期待したい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6464431
30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 住宅補助や残業代全額など給与面での手当が充実している。研修制度もあり、同期と仲良くなり、支えあっ足りできる体制がある。有給も忙しくなければとれる。食堂も充実し... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 住宅補助や残業代全額など給与面での手当が充実している。研修制度もあり、同期と仲良くなり、支えあっ足りできる体制がある。有給も忙しくなければとれる。食堂も充実しており、一人暮らしにはとても助かる。分からないことは、上司や同僚に聞けばかいけつできて、サポート体制が充実している。非正規の方とも分け隔てなく、和気あいあいとした雰囲気である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.18/ IDans-5258083
40代後半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 残業ゼロ。 【気になること・改善したほうがいい点】 職員の方はしてる場合もある。ただもっと効率よく仕事できるはずなのにダラダラしてる人も見受けられた。 大学職... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 残業ゼロ。 【気になること・改善したほうがいい点】 職員の方はしてる場合もある。ただもっと効率よく仕事できるはずなのにダラダラしてる人も見受けられた。 大学職員がゆるいと言われるのはそういう部分かと。 自分のやりたくない仕事をパートに回そうとする職員もいた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.31/ IDans-6980559
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【気になること・改善したほうがいい点】 研究や委員会など、時間外が年数を追うごとに増えてくる。また、研究などは必須であるにも関わらず自己研鑽という体なので、残業にはつける... 続きを読む(全171文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 研究や委員会など、時間外が年数を追うごとに増えてくる。また、研究などは必須であるにも関わらず自己研鑽という体なので、残業にはつけることができず、夜勤明けや休日に出勤し、バレないようにコソコソとやっている方がほとんど。また、残業の申請の制度が事前申請制であり、きちんと1分のこらずに付けられることはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.05/ IDans-5518042
20代前半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
【良い点】 教育はしっかりしています。やめた今、学ぶ場が少なくなり後悔しています。ナーシングスキルも活用して自己学習を行うことができます。院内の必須研修は時間内にあること... 続きを読む(全107文字)
【良い点】 教育はしっかりしています。やめた今、学ぶ場が少なくなり後悔しています。ナーシングスキルも活用して自己学習を行うことができます。院内の必須研修は時間内にあることが多く、時間外でも残業代つけさせてくれます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.03/ IDans-6544906
40代前半女性パート・アルバイト一般事務
年収:
170万円
【良い点】 事務補佐員には評価制度はなく、毎年時給が50円程度自動昇給する。ほかの会社のパートよりは時給水準は高めであると思うし、パートタイム職員であっても昇給があるとい... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 事務補佐員には評価制度はなく、毎年時給が50円程度自動昇給する。ほかの会社のパートよりは時給水準は高めであると思うし、パートタイム職員であっても昇給があるというのは良い点である。ただし、実力や評価で時給がアップするということはない。また、事務補佐員には残業がほとんどないため、残業をして少しでも多く稼ぎたいという人には向かないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.05/ IDans-5112226
MIRROR LPバナー

国立大学法人九州大学の関連情報

国立大学法人九州大学の総合評価

4.03
57件(13%)
120件(28%)
149件(35%)
57件(13%)
44件(10%)

会社概要

会社名
国立大学法人九州大学
フリガナ
キュウシュウダイガク
URL
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
本社所在地
福岡県福岡市大字元岡744
代表者名
石橋達朗
業界
教育
資本金
146,152,000,000円
従業員数
4,403人
設立年月
1867年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578542
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。