企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市大字元岡744

4.03
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代前半男性パート・アルバイトその他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

大学ということもあり、かなりしっかりしていたと思います。私はアルバイトせいなので、詳しくは知りませんが。ただ、激務ということもないので、自分の裁量で働くことができると思います。アルバイトなので、正社員の方のことはよくわかりませんが、学生アルバイトとしては、もってこいのアルバイト先だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にありません。

投稿日2021.03.10/ IDans-4722553
40代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

最大5年契約なので、長く勤められないので、正社員になれる仕事を探しました。誰でもできる仕事なので、変わりはいくらでもいると思うと、自分でなくてもいいと思いました。スキルアップもないので、自分を高めていきたいなら、スキルアップできる会社に入った方が良いと思い、退職しました。

【気になること・改善したほうがいい点】

5年で契約が終わることがどうにもできずに悲しいです。

頑張っても、長く勤められなければ意味がないです。

投稿日2019.12.19/ IDans-4100401
20代後半女性契約社員臨床開発(CRA・DM・PMS等)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

研修、学会、発表などの機会は充実していた。実績、経験値を多く得る場所だったと思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

特定有期職員で雇用され、三年後に正社員になるという条件だった。しかし自分を含め大半の職員は実際には守られず非正規のままだった。退職届けの期限が過ぎてから、新しい雇用契約書をだされ、正社員になれないことが判明した。その時点で辞めると時期的に不利になるため、サインし非正規での雇用を一年続けなければならなかった。

投稿日2022.10.06/ IDans-5566755
40代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員体制時の考え方が抜けきれない。赤字を出しても平気。モチベーションの高い非正規社員と「楽したいから来ました」的な非正規社員がい... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 公務員体制時の考え方が抜けきれない。赤字を出しても平気。モチベーションの高い非正規社員と「楽したいから来ました」的な非正規社員がいるて、そのような非正規社員や正社員から仕事を押し付けられる。当然部署内での業務分担が適切ではないが、他の従業員は見て見ぬふりで問題を解決しようとしない。有給はあるが、所属部署によっては取りにくい。 【良い点】 頑張れば定時で帰れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.12.29/ IDans-3494654
会員登録バナー

国立大学法人九州大学には
615件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人九州大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 規模が大きいため、有給は非常に取りやすいです。入植した月に夏休みをとってもよいと言われたほどです。効率よく仕事を進められれば、定時に帰ってもまったく問題ないの... 続きを読む(全224文字)
【良い点】 規模が大きいため、有給は非常に取りやすいです。入植した月に夏休みをとってもよいと言われたほどです。効率よく仕事を進められれば、定時に帰ってもまったく問題ないので家庭との両立がしやすいと思います。学内に保育園がありますが、正社員でない人は優先されないかもしれまsねん。 【気になること・改善したほうがいい点】 法律が改正され、最大5年までしか働けなくなったので、以前のように大学でずっとまったり働きたくてもそうできなくなったのが残念です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.12/ IDans-2539446
20代後半女性非正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 正社員ではないが、特別有給休暇や夏季休暇、年末年始のお休みなど、お休みに関しては十分にあると思います。 もちろんその分お給料は出ませんが、プライベートを重視... 続きを読む(全161文字)
【良い点】 正社員ではないが、特別有給休暇や夏季休暇、年末年始のお休みなど、お休みに関しては十分にあると思います。 もちろんその分お給料は出ませんが、プライベートを重視したかったため、不満はなく、むしろ休みが多く嬉しかったです。 【気になること・改善した方がいい点】 1年間や3年間だけでなく、長く働きたかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.10.11/ IDans-1561011
20代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
正社員ではないですので、待遇が違いますが、自分のキャリアアップするにはいい機会だと思います。研究機関に残りたいなら、やはり業績を重視しながら研究を進んだ方があとがらくです... 続きを読む(全157文字)
正社員ではないですので、待遇が違いますが、自分のキャリアアップするにはいい機会だと思います。研究機関に残りたいなら、やはり業績を重視しながら研究を進んだ方があとがらくです。ただ、安定な職ではないので、いつも次の職を探さないと行けないところが、人によって感じるプレッシャーが違います。自分の適する仕事を選んだ方がいい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.16/ IDans-1342013
20代後半女性非正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
病院の規模が想像以上に大きく自分の高くはないモチベーションと一致しなかった。 毎日サービス残業でプライベードを犠牲する先輩をみて、こうはなりたくないと思った。 5年以... 続きを読む(全196文字)
病院の規模が想像以上に大きく自分の高くはないモチベーションと一致しなかった。 毎日サービス残業でプライベードを犠牲する先輩をみて、こうはなりたくないと思った。 5年以上働く先輩もなかなか正社員になれず不安もあった。 労働量に見合う待遇ではない。ほかの病院と比べても給料は変わらないか低い。 人間関係は良かったので退職はかなり迷ったが今後キャリアアップを目指していないので退職に至った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.17/ IDans-1038235
20代前半女性パート・アルバイトその他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 契約期間が満了したので退職した。大学の予算の都合上なのか、非正規の職員の数がとても多く、前の担当が退職してからしか次の人材を雇えな... 続きを読む(全190文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 契約期間が満了したので退職した。大学の予算の都合上なのか、非正規の職員の数がとても多く、前の担当が退職してからしか次の人材を雇えない。そのため、業務の引き継ぎが行えず、以前の人が残した資料などを見て業務を覚えるしかなかった。 契約期間を無期限にするか、ある程度の年数が経てば正社員採用に移行するなどしないと、業務の効率が悪いのではと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.09/ IDans-3830809
20代前半女性パート・アルバイトその他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みがしっかりとれる。土日祝日が基本休みでメリハリがある。 部署にもよると思うが、ほぼ希望通りに有休が取れ長期休暇取得も可能だった。特に嫌な顔をされる事はなか... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 休みがしっかりとれる。土日祝日が基本休みでメリハリがある。 部署にもよると思うが、ほぼ希望通りに有休が取れ長期休暇取得も可能だった。特に嫌な顔をされる事はなかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 交通費が出る職種と出ない職種が存在する。一貫して出してくれても良いのではと感じた。賞与は正社員のみしか出ないため、非正社だと手取りが収入になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.09/ IDans-3830801
20代後半女性非正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業多いが残業代はつく。研究は強制参加。研究、委員会活動などはサービス残業。 教育はしっかりしている。患者、症例数も多いのでキャリアアップを目指すなら良い病院だと思う。... 続きを読む(全156文字)
残業多いが残業代はつく。研究は強制参加。研究、委員会活動などはサービス残業。 教育はしっかりしている。患者、症例数も多いのでキャリアアップを目指すなら良い病院だと思う。 病院自体は綺麗。委託業者に頼りスタッフの負担軽減に努めているがそれでも仕事はハード。 なかなか正社員になれない。労働量に対する給料安い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.17/ IDans-1038232
20代前半男性非正社員その他の医療サービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
昇進昇給に関しては、まず正社員になることが一つの壁である。 今2013年11月現在、非正社員は10名以上であり、30代でもまだ非正社員の場合も。 しかし、2.3年目か... 続きを読む(全165文字)
昇進昇給に関しては、まず正社員になることが一つの壁である。 今2013年11月現在、非正社員は10名以上であり、30代でもまだ非正社員の場合も。 しかし、2.3年目から正社員になる人もいる。 やる気を出し、いろいろな研究、研究会に参加することで評価を得なければならない。 30後半~主任級になり、個人を管理する仕事が増える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.19/ IDans-934358
30代前半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
私はパートタイム職員だったため、産休がとれず、出産にともない自動的に退職となりました。パート職員に産休育休制度は適用されません。 また、パートは3年で必ず退職せねばなら... 続きを読む(全205文字)
私はパートタイム職員だったため、産休がとれず、出産にともない自動的に退職となりました。パート職員に産休育休制度は適用されません。 また、パートは3年で必ず退職せねばならないという制度があります。本当に無意味な制度だと思います。 女性の正社員は多いものの、ここにいるような仕事バリバリの女性社員さんは、結婚をしていない方、出産していない方も多く、「女性だから産休育休とってもいい」という考えは奨励されません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.03/ IDans-1140822
30代前半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
正社員ならば、産休、育休を正当にとれます。女性もおおい職場なので、制度もととのっていると感じます。ですが、結婚されておらず、子供もいない女性職員も多いので、「女性=産休育... 続きを読む(全334文字)
正社員ならば、産休、育休を正当にとれます。女性もおおい職場なので、制度もととのっていると感じます。ですが、結婚されておらず、子供もいない女性職員も多いので、「女性=産休育休取得を応援してくれる」とは限りません。 また、パート職員はどんなに優秀でも3年でクビになるという規則があります。パート職員は産休育休はとれません。本当にこの3年上限という制度は馬鹿らしいと思います。 2年以上在籍していれば、パートから正社員に昇格する試験を受けることができますが、たしか秋に1回だけなので、入社した時期によっては、3年上限にひっかかり、受けることができない場合もあります。 もろもろ、制度はあるものの、それが本当に働いている人のことを思ってのものかはまったく不明な職場です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.03/ IDans-1140816
30代後半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
非正規職員で、正社員になれる見込みがないためと、任期満了のため、退職しました。待遇もよかったし、人間関係もよかったです。ただ将来に不安があったためもあります。仕事を覚えた... 続きを読む(全152文字)
非正規職員で、正社員になれる見込みがないためと、任期満了のため、退職しました。待遇もよかったし、人間関係もよかったです。ただ将来に不安があったためもあります。仕事を覚えたり、パソコンスキルもみについたりと、そういう面ではよかったと思います。新卒の方で仕事が決まってないかたは、いいのではないかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.06.30/ IDans-457016
MIRROR LPバナー

国立大学法人九州大学の関連情報

国立大学法人九州大学の総合評価

4.03
57件(13%)
120件(28%)
149件(35%)
57件(13%)
44件(10%)

会社概要

会社名
国立大学法人九州大学
フリガナ
キュウシュウダイガク
URL
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
本社所在地
福岡県福岡市大字元岡744
代表者名
石橋達朗
業界
教育
資本金
146,152,000,000円
従業員数
4,403人
設立年月
1867年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578542
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。