企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市大字元岡744

4.03
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:44

30代前半女性正社員その他の医薬・医療機器関連職

【良い点】

休みはまあまあある。

【気になること・改善したほうがいい点】

有給を自分で申請できない。ワークライフバランスは取りづらい。残業もあり疲れて休みを満喫できなかった。

投稿日2024.04.10/ IDans-6851206
20代後半男性正社員一般事務

【良い点】

部署によると思うが有給取得しやすい恵まれた環境である。前日に取得を願い出ても普通に許可してくれる。また、土日休みの完全週休2日制であることに偽りがなく、事務組織だけあって、ワークライフバランスや福利厚生、諸手当等が揃っている。

投稿日2023.01.02/ IDans-5705312
30代前半女性契約社員一般事務

【良い点】

有給や育児休暇が取りやすい雰囲気である。スタッフの急な早退でも、他のスタッフが対応しているためフォロー体制が整っている。

【気になること・改善したほうがいい点】

特になし。

投稿日2024.02.28/ IDans-6738668
40代後半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 福利厚生はしっかりしていてさすが高等教育機関... 続きを読む(全57文字)
【良い点】 福利厚生はしっかりしていてさすが高等教育機関だと感じた。有給もパートは取りやすく、100%消化できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.31/ IDans-6980561
会員登録バナー

国立大学法人九州大学には
615件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人九州大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員一般事務
【良い点】 住宅補助や残業代全額など給与面での手当が充実している。研修制度もあり、同期と仲良くなり、支えあっ足りできる体制がある。有給も忙しくなければとれる。食堂も充実し... 続きを読む(全173文字)
【良い点】 住宅補助や残業代全額など給与面での手当が充実している。研修制度もあり、同期と仲良くなり、支えあっ足りできる体制がある。有給も忙しくなければとれる。食堂も充実しており、一人暮らしにはとても助かる。分からないことは、上司や同僚に聞けばかいけつできて、サポート体制が充実している。非正規の方とも分け隔てなく、和気あいあいとした雰囲気である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.18/ IDans-5258083
20代後半女性正社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 部署によりけりかとも思いますが、週休2日で、毎月数日の休み希望も聞いてもらえました。比較的お休み自体は取りやすい方だと思います。 【気になること・改善したほう... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 部署によりけりかとも思いますが、週休2日で、毎月数日の休み希望も聞いてもらえました。比較的お休み自体は取りやすい方だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 病棟の場合、申請した希望休が週休なのか、有給なのかは部署の師長さんの采配次第です。例えば外部の研修のための休み希望でも、その月にその分のお休みが追加されるとは限らなかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.17/ IDans-5007196
30代前半男性正社員営業アシスタント
【良い点】 良くも悪くもどこにでもある普通の会社です。人当たりも私の部署は悪くありませんでした。有給を取得しようとおもうと1ヶ月まえから言っておけばとれます。突然の有給は... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 良くも悪くもどこにでもある普通の会社です。人当たりも私の部署は悪くありませんでした。有給を取得しようとおもうと1ヶ月まえから言っておけばとれます。突然の有給はあまり好まれません。残業はあまりないので、ワークライフバランスを比較的取りやすい環境だとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありませんが、給料がもっと高ければいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.14/ IDans-4780829
20代後半男性正社員設備工事
【良い点】 有給休暇はとても取得しやすい。繁忙期でなければ事前に上司に伝えておけば問題なく取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年間20日有給が貰えて、余... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 有給休暇はとても取得しやすい。繁忙期でなければ事前に上司に伝えておけば問題なく取得できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年間20日有給が貰えて、余った分は翌年に20日まで繰り越せるが、40日分の年休を使うのは中々難しいため毎年年休が消えていってしまっていた。もっと年休の取得率について計画的に取得させる様な働きかけや仕組みが必要ではないかと常々感じていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6464433
40代後半女性契約社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規の割合が高く、非正規で現場が成り立っているため、自分のいた部署での非正規の年休取得率はほぼ取れないに等しかった。そのため、年... 続きを読む(全178文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 非正規の割合が高く、非正規で現場が成り立っているため、自分のいた部署での非正規の年休取得率はほぼ取れないに等しかった。そのため、年休は退職前にまとめて使う人がほとんどだった。 【良い点】 正規の職員は公務員とほぼ同様の福利厚生があり、一部であるが、非正規でも使用できる有給の特別休暇(夏季休暇、介護休暇)があった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.31/ IDans-3546104
30代後半男性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休の女性が多く、とても働きやすい環境で、子の看護のための休暇と言う制度があり、有給の他に5日の休暇があり、子供の発熱等で使用ができる。 【気になること・改善... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 産休の女性が多く、とても働きやすい環境で、子の看護のための休暇と言う制度があり、有給の他に5日の休暇があり、子供の発熱等で使用ができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 未だに紙の文化が根強く、修正テープも使用不可のため、砂消しゴムで、ガリガリと紙を削っていることにはビックリした。パソコンのシステムも旧式で時代錯誤感はすごいが、居心地はいいのか、11年目のお局パートも実在していた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.01/ IDans-5605520
30代後半女性契約社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 医局にもよるが、とにかく休みやすいので子育て中の人には助かる。 有休も全て使えたし、小学生未満の子供の熱などなら看護休暇が有給とは別に5日あるので助かる。 【... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 医局にもよるが、とにかく休みやすいので子育て中の人には助かる。 有休も全て使えたし、小学生未満の子供の熱などなら看護休暇が有給とは別に5日あるので助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 契約が3年なので、モチベーションは全くあがらない。 ただ、人によっては5年まで延長、またはそれ以上契約してもらえるチャンスはあるが、それでもいつかは辞めなくてはいけないので一時的な場所でしかない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.25/ IDans-4195701
20代前半女性契約社員看護師・准看護師・看護助手
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取得がなかなか難しいです。有給がとれても自分の希望ではなく勝手に休みが有給扱いになってたりします。 【良い点】 休みが不定期... 続きを読む(全204文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給の取得がなかなか難しいです。有給がとれても自分の希望ではなく勝手に休みが有給扱いになってたりします。 【良い点】 休みが不定期です。部署によって休み希望の通りやすさは違います。だいたい月に2.3日程度の希望でしたら通ります。連休がなかなかもらえなかったり、シフトによっては夜勤が頻繁にあったりするので生活のリズムが乱れてなかなか休日を満喫できないことがあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.23/ IDans-3064105
20歳未満女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 事務補佐なのに、責任のある仕事を任されます。色々な人とかかわることもできて、優秀な学生も多く、留学生もいて楽しいです。しかしながら癖のある先生も多いのでその点... 続きを読む(全192文字)
【良い点】 事務補佐なのに、責任のある仕事を任されます。色々な人とかかわることもできて、優秀な学生も多く、留学生もいて楽しいです。しかしながら癖のある先生も多いのでその点は注意が必要です。 【気になること・改善したほうがいい点】 責任の割りに年収が低いこと。ただ、有給は100パーセント消化できるし、残業も部署によりますがほとんどありません。仕事は特殊ですがすぐ覚えることができます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.23/ IDans-3589944
40代前半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 責任ある仕事を任せてもらえる。やる気があれば信頼してもらえていろいろな経験ができる。有給はとりやすい。良くも悪くも女性が多い環境。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 責任ある仕事を任せてもらえる。やる気があれば信頼してもらえていろいろな経験ができる。有給はとりやすい。良くも悪くも女性が多い環境。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署や仕事の棲み分けがしっかりできているので、その担当者人しかわからないという業務も多く、どこのだれに確認したらよいのかわからないこと、誰に依頼してよいかわからなく困ることがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.24/ IDans-3637832
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 もちろん部署や業務量によるが、有給は取りやすい雰囲気だった。 ただ、有給を40日貯めている人が大半であり、有給を頻繁に取る人は少ないと感じた。 【気になること... 続きを読む(全205文字)
【良い点】 もちろん部署や業務量によるが、有給は取りやすい雰囲気だった。 ただ、有給を40日貯めている人が大半であり、有給を頻繁に取る人は少ないと感じた。 【気になること・改善したほうがいい点】 人員削減により、人が少ないのに多大な業務を担っている実態がある。 人手不足を個人の努力やパート採用にて賄おうとするのは管理職側の怠慢であり、解消しなければならないことなのだが そういったことが行われる気配は無かった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.08/ IDans-2802827
MIRROR LPバナー

国立大学法人九州大学の関連情報

国立大学法人九州大学の総合評価

4.03
57件(13%)
120件(28%)
149件(35%)
57件(13%)
44件(10%)

会社概要

会社名
国立大学法人九州大学
フリガナ
キュウシュウダイガク
URL
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
本社所在地
福岡県福岡市大字元岡744
代表者名
石橋達朗
業界
教育
資本金
146,152,000,000円
従業員数
4,403人
設立年月
1867年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578542
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。