企業イメージ画像

教育業界 / 福岡県福岡市大字元岡744

4.03
  • 残業時間

    21.7時間/月

  • 有給消化率

    51.3%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:10

20代後半女性契約社員臨床開発(CRA・DM・PMS等)

【良い点】

英語教育など少しではあるがあるにはある。研究の方法であったり大学附属の図書館が利用できるなど自分の興味がある研究分野に関してはとても情報が入りやすいと思う、また論文のデータベースの利用も可能。

投稿日2023.11.25/ IDans-6526161
30代前半女性契約社員一般事務

【良い点】

国立大学のため、国内・海外に広いネットワークがある。学生も多く、新しい事業内容に取り組んでいると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

英語を使用する機会がある。

投稿日2024.02.28/ IDans-6738673
40代後半男性正社員その他の素材・化成品関連職課長クラス
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

教育についての質問


【印象に残った質問2】

研究についての質問


【面接の概要】

まず、これまでの研究業績+教育についてプレゼンする。そのあと質疑応答これはどこもおなじだと思う。採用の場合は2週間程度を目安として返事がくる。不採用の場合は3か月ほどののちにハガキで通知がくる。どこも同じようなものだと思う。

【面接を受ける方へのアドバイス】

獲得予算の実績と論文の数があればいいのではないか?

あと英語で授業ができるかどうかなどありきたりの話

投稿日2021.11.17/ IDans-5088980
20代後半男性正社員公務員
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 主にどの分野での活躍を考えているか。 【印象に残った質問2】 転勤が多くても問題ないか。 【面接の概要】 一般的な公務員試験対策を... 続きを読む(全258文字)
【印象に残った質問1】 主にどの分野での活躍を考えているか。 【印象に残った質問2】 転勤が多くても問題ないか。 【面接の概要】 一般的な公務員試験対策をしていれば特に問題はない。またその手の試験に知見がある方ならご存知かと思いますが難易度は低めです。 採用された同期達を見るに面接にはガツガツした営業マン的態度よりも大人しそうな方のほうが好まれるように思います。 特に資格を問われることもありませんが、もし英語関係の資格があるならプラスになるように感じました。(ただし他の言語は考慮対象にならない)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.23/ IDans-5592499
会員登録バナー

国立大学法人九州大学には
615件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
国立大学法人九州大学を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性契約社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 交通費や住宅手当など,一般的な福利厚生に関する制度は整っていました。また,任期付きの雇用であったにも関わらず,退職金が支払われたことには感謝しています。 社内... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 交通費や住宅手当など,一般的な福利厚生に関する制度は整っていました。また,任期付きの雇用であったにも関わらず,退職金が支払われたことには感謝しています。 社内の制度とは言えませんが,外国人の学生や教職員が非常に多く,ダイバーシティな環境で働くことができるため,英語力はもとより国際的な価値観や宗教に対する考え方等,学ぶべき点は多くありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.08/ IDans-4454421
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 留学生をサポートする課に在籍していたが、入国に関わる手続き書類の作成から日々の生活で困っていることのサポートまで幅広く留学生に関わることができ、面白かった。英... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 留学生をサポートする課に在籍していたが、入国に関わる手続き書類の作成から日々の生活で困っていることのサポートまで幅広く留学生に関わることができ、面白かった。英語を使っての対応が多かったので、英語を使って働きたいという方にはおすすめ。様々な国の方とお話することができ、よい経験になった。日本の行政機関とのやり取りも多かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.17/ IDans-4138594
20代後半女性パート・アルバイト一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 業務に必要な教育は、WEBで無料で受講することができた。英語のビジネス文章の作成(委託業者による添削もあり)や、エクセルの使い方など受講したが、よかった。勤務... 続きを読む(全169文字)
【良い点】 業務に必要な教育は、WEBで無料で受講することができた。英語のビジネス文章の作成(委託業者による添削もあり)や、エクセルの使い方など受講したが、よかった。勤務時間内に受講できる。 配属される課によって磨けるスキルは大きく変わってくるが、契約期間中は部署が変わることはほとんどないと思うので、ある程度のキャリアは詰めると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.17/ IDans-4138613
20代前半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
現在ここで働いている女性は10人ほどです。この人数は少ない方だと思います。みなさん知的な雰囲気でまたみなさん勉強会(月曜日は英語の抄読会、木曜日はみんなで報告会、そして金... 続きを読む(全172文字)
現在ここで働いている女性は10人ほどです。この人数は少ない方だと思います。みなさん知的な雰囲気でまたみなさん勉強会(月曜日は英語の抄読会、木曜日はみんなで報告会、そして金曜日はマンモグラフィの勉強会です。)などに熱心に参加しています。勉強がとても好きな人にはとても良い雰囲気です。逆をいうと勉強、研究したくない方はやめておいた方がいいでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.27/ IDans-915196
20代後半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 秘書としてどうやって貢献していくか? 【印象に残った質問2】 給料が低いがやっていけるか? 面接はひとりづつ。教授と助教授と現役秘... 続きを読む(全171文字)
【印象に残った質問1】 秘書としてどうやって貢献していくか? 【印象に残った質問2】 給料が低いがやっていけるか? 面接はひとりづつ。教授と助教授と現役秘書が面接官。スキルはとくにこれといったものがいるわけではないが、英語能力、パソコン能力、一般常識が必要。また、誰にでも愛想よくにこにこしていたほうがよい。清楚な感じがよい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.28/ IDans-254365
40代後半女性非正社員秘書
在籍時から5年以上経過した口コミです
勤務時間、休暇はきっちりしています。研究室にもよると思いますが残業もほとんどありませんでした。仕事は単調なのでやりがいを求める人には向かないかもしれませんが無茶な仕事もあ... 続きを読む(全158文字)
勤務時間、休暇はきっちりしています。研究室にもよると思いますが残業もほとんどありませんでした。仕事は単調なのでやりがいを求める人には向かないかもしれませんが無茶な仕事もありませんし、一般企業に比べると働きやすい環境だと思います。英語力とパソコンの基本的な知識(エクセル・ワードなど)はあったほうがいいかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.23/ IDans-1460302
MIRROR LPバナー

国立大学法人九州大学の関連情報

国立大学法人九州大学の総合評価

4.03
57件(13%)
120件(28%)
149件(35%)
57件(13%)
44件(10%)

会社概要

会社名
国立大学法人九州大学
フリガナ
キュウシュウダイガク
URL
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/
本社所在地
福岡県福岡市大字元岡744
代表者名
石橋達朗
業界
教育
資本金
146,152,000,000円
従業員数
4,403人
設立年月
1867年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1578542
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。