企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県相模原市横山1丁目1番1号

3.46
  • 残業時間

    19.5時間/月

  • 有給消化率

    55.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:36

20代前半女性正社員その他職種

【気になること・改善したほうがいい点】

入社前にBGW研修という大声でよく分からないビジネス10訓を覚えさせられて大声で言わされ、声が出ていないだけで怒鳴られ、入社後に一切身にならない研修をさせられる。そして社長の思想を理解することが大事だと言われ謎のテストをさせられる。結果が悪いと昇給や昇格できない上に対して本も面白くないので苦痛である。

入社前はそんな謎のテストやBGW研修のことは一言もなかった。

そんなに思想の合う社員を探したかったら先にこういうテストがあるというべきであると思う。

ただ社長の考えが理解出来れば若くても昇格昇給があるのはいいことであると思う。

投稿日2025.04.20/ IDans-7745621
20歳未満男性正社員販売スタッフ
年収:
264万円

【良い点】

初任給は他の会社に比べても高いと思います。お客さんとの対応なので、無理な人はとことん無理だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給は人事考課にて決められます。会社はプロセスと結果を両方評価すると言っているが実際は数字しか見ておらず、プロセスなんて何も見てくれていない。リーダークラスだときちんと見て評価してくれる人もいるが店長以上だと数字ばかり。賞与は年4回あるが他の企業より少ない。

投稿日2024.06.21/ IDans-7038519
20代前半女性パート・アルバイト個人営業
年収:
220万円

【良い点】

昇給はしやすいと感じた。

また、評価されると全体で表彰されることもあるためモチベーション維持に繋がっていると思う。

また新入社員では売上1位になると屋形船で食事をすることができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

1回の面談で上がるのが上限時給100円とかなり低い。

また、面談担当によっても評価がかなり異なるため、一律で評価を決めてほしい。

投稿日2024.08.23/ IDans-7185626
40代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ
年収:
290万円
【良い点】 評価基準は多々あり、何かしらの強みがあれば部門や接客問わず活躍できる環境は整備されているところ。また、給与などに反映されるのも早いため、頑張ればその分昇給も早... 続きを読む(全267文字)
【良い点】 評価基準は多々あり、何かしらの強みがあれば部門や接客問わず活躍できる環境は整備されているところ。また、給与などに反映されるのも早いため、頑張ればその分昇給も早い。 【気になること・改善したほうがいい点】 評価については過程も重要視されているものの、最終的に生産性(勤務時間あたりの商品販売金額など)といった数字で見られてしまう点は多い。また、そうした部分で評価が決まるにも関わらず、他店の価格調査や新店の棚配置作業などに応援で派遣されると、その時間分はシステム上販売金額ゼロ円で評価されてしまったりと理不尽な部分も目立つ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.24/ IDans-7187844
会員登録バナー

株式会社ノジマには
1,168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ノジマを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
年収:
460万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は部署内での相対評価のため、周り次... 続きを読む(全78文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は部署内での相対評価のため、周り次第で評価が変わってしまう。 【良い点】 少なからずではあるが毎年昇給はある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.09/ IDans-7484700
30代前半男性正社員経理
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が上がりずらい。評価制度が相対評価のため、誰かを昇格させると誰かの降格者させないといけない仕組みなので、よっぽど実績を出した社... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が上がりずらい。評価制度が相対評価のため、誰かを昇格させると誰かの降格者させないといけない仕組みなので、よっぽど実績を出した社員ではないと基本昇格はない。年に2回人事効果はあるが、昇給は数千円程度。 【良い点】 残業代は1分単位でしっかり支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.05/ IDans-7147059
20代前半男性正社員法人営業
年収:
300万円
【良い点】 年収は新卒入社で約350万円からスタートし、実績や店舗の売上貢献度に応じて昇給が行われました。評価制度は成果主義に基づいており、販売実績や接客スキルに加え、チ... 続きを読む(全145文字)
【良い点】 年収は新卒入社で約350万円からスタートし、実績や店舗の売上貢献度に応じて昇給が行われました。評価制度は成果主義に基づいており、販売実績や接客スキルに加え、チームへの貢献度なども評価対象になります。目に見える成果を出せば若いうちから役職も狙える反面、数字に厳しい側面もあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.07/ IDans-7709879
20代後半男性正社員施工管理
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 半年に一度の人事考課で昇給はあまり望めないと思った方が良い。 その代わりにベースアップが毎年あるのでそこで昇給するような感じ。 【... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 半年に一度の人事考課で昇給はあまり望めないと思った方が良い。 その代わりにベースアップが毎年あるのでそこで昇給するような感じ。 【良い点】 基本給は高く同年代でも高水準の給与が若いうちから手に入る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.12/ IDans-7641823
20代後半男性パート・アルバイト販売スタッフ主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 ある程度までいくと一般の接客スタッフでは限界がありそこからの昇給はなかなか難しい。評価次第で給料も上下を繰り返すので一筋縄では昇給... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ある程度までいくと一般の接客スタッフでは限界がありそこからの昇給はなかなか難しい。評価次第で給料も上下を繰り返すので一筋縄では昇給が見込めない。また、店舗の規模で売り上げももちろん変わるため厳しい店舗に異動になると下がる一方。評価基準も前期からの相対評価なので常に上回り続けなければならなく、現状維持でも給料はさがる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.18/ IDans-7316635
30代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
【良い点】 子育てにとても理解のある職場で助かってます。 子供の熱、学校行事、急な呼び出しにも誰1人として嫌な顔せずにお休みや早退対応などもさせていただき、とても働きやす... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 子育てにとても理解のある職場で助かってます。 子供の熱、学校行事、急な呼び出しにも誰1人として嫌な顔せずにお休みや早退対応などもさせていただき、とても働きやすいです。 また、一人ひとりをしっかり見てくださるので、女性男性問わず昇格、昇給出来る環境です。 【気になること・改善したほうがいい点】 お店はいいのですが、本部の対応がとても遅いので、そこは改善点です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.14/ IDans-6026996
20代後半女性正社員販売スタッフ
年収:
480万円
【良い点】 昇給は販売ができていれば、基本上がります。相対評価のため、店舗の実績が良い店舗と悪い店舗で努力値が違うと感じるタイミングもあります。 【気になること・改善した... 続きを読む(全117文字)
【良い点】 昇給は販売ができていれば、基本上がります。相対評価のため、店舗の実績が良い店舗と悪い店舗で努力値が違うと感じるタイミングもあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 部門リーダー以上になると評価は不明瞭になります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.29/ IDans-7686106
40代後半男性正社員販売スタッフ
年収:
430万円
【良い点】 半期に一度の人事考課があり、評価がなされるため、昇給&減給に繋がるため、自信のある方には向いている。また、若い方(新しい方)ほど評価がされやすい環境なので、新... 続きを読む(全481文字)
【良い点】 半期に一度の人事考課があり、評価がなされるため、昇給&減給に繋がるため、自信のある方には向いている。また、若い方(新しい方)ほど評価がされやすい環境なので、新たに入ってきた方は働きやすい環境だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 誰が正しいかではなく、何が正しいか。と言っている割に、結局は誰が正しいかとなってしまっている。また、お客様にの立場に立ってと言ってはいるが結局は販売してなんぼなので、口だけ、形だけとなってしまっている。また、給与に関して、リーダー、店長、エースコンサルタントと役職に付いたとしても、同業他社と比べると給与に関しては低く、わざわざその役職に付かずとも、他に自身が出来ることがあるならば、そちらで頑張った方が、収入としては大きくなってしまうため、給与としてのモチベーションとしては保てずそこへの不満でやめていってしまう人も多い。一度役職についても簡単に下がってしまい、下がってしまった場合の評価としては、役職に就いていた事有木の評価となり、グレードなどが設定はされているがそれが全く意味をなさない評価基準となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7004519
20代後半男性正社員個人営業
【良い点】 ノルマやマニュアルがないので成績が悪くて急に上司から何か言われることはありません。プロセス重視なのでどれだけ販売したかよりどうやって多くの販売をしたのかのほう... 続きを読む(全483文字)
【良い点】 ノルマやマニュアルがないので成績が悪くて急に上司から何か言われることはありません。プロセス重視なのでどれだけ販売したかよりどうやって多くの販売をしたのかのほうが見られるのでそこは良いところです。メーカーの販売員もいないので自分たちの好きなように売り場を作ったり商品もおすすめできるので家電量販店の中では自由な方かと思います。出勤もシフト制で有給を組み合わせて連休を取ることもできます。比較的有給取りやすいので繁忙期以外は申請すればだいたい通ります。 【気になること・改善したほうがいい点】 給料は新卒の割には良いですが昇給するのが大変です。昇給してもその金額を維持するのが精一杯でそこから上げることができないので長く勤めるのは大変だと思います。夜間改装など店舗の立ち上げや改装などは夜から朝にかけてやることが多く体力的にはかなり大変です。あとは異動が多く最短で3ヶ月で違う店舗に行った人もいるのでここはまちまちです。長い人は3年いる人といますが一定ではないのでそれが向いていない人は厳しいと思います。バイトより時給換算で低い場合もあるので給料は低いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.13/ IDans-5866660
20代後半女性パート・アルバイト販売スタッフ
年収:
340万円
【良い点】 パートやアルバイトでも半年に一度の効果面談で昇給のチャンスあり。ただ時給30円アップなのであまり大幅にはアップできない。コツコツ積み上げていく感じ。 【気にな... 続きを読む(全229文字)
【良い点】 パートやアルバイトでも半年に一度の効果面談で昇給のチャンスあり。ただ時給30円アップなのであまり大幅にはアップできない。コツコツ積み上げていく感じ。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗内で販売成績が良くても前年度の自分と比較され右肩上がりに上昇していないと変化がないとみなされ給料を下げられるのはかなりモチベーションが下がる。また、結局数字で見られるため後輩をフォローしていたり人を助けたりなどして生産性が下がると容赦なく給料も下がる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.24/ IDans-6650384
20代後半男性パート・アルバイトその他のサービス関連職
【良い点】 会社全体がお客様最優先の考え方。現場の末端まで浸透しており、驚いた。販売職であるため多少のノルマは覚悟していたが、上記のお客様最優先の考え方のため、ノルマや数... 続きを読む(全583文字)
【良い点】 会社全体がお客様最優先の考え方。現場の末端まで浸透しており、驚いた。販売職であるため多少のノルマは覚悟していたが、上記のお客様最優先の考え方のため、ノルマや数字を過度に追うように求められることはなくプレッシャーを感じながら働くことは無かった。アルバイトでの採用だったが、良い意味で扱いは正社員と全く変わらず出勤日数と時給によっては正社員と同じぐらい稼ぐことも可能だった。 時給は最初1500円スタートで、30円単位ではあったが年4〜2回と多めの査定があり昇給もしてもらえた。 【気になること・改善したほうがいい点】 まずは給料の部分。1500円スタートだが、超優秀な一部の人間を除き基本的に給料は下がる仕組み。覚えるべきことが非常に多い中で1人前になりようやく給料が下がるのが止まり、そこから成果と過程次第で給料は上がっていくイメージ。 1300円台まで下がる覚悟で応募した方が良い。 店舗によっては多忙であり、要求されるスキルがかなり上がる。勤務時間外で日報の記入を求められる。査定に影響するので書くしかない。何を書くか、周囲がちゃんと書いてるかにもよるが、短くて5分、長いと30分以上かかる。 お客様最優先で考え過ぎるあまり、一般常識と若干乖離している部分も。失敗は全て自己責任で考えろと言われる。こういった文化に耐えられるかもポイントになってくる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.27/ IDans-6896606

ノジマの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.87
平均年収 :
354万円
平均残業時間 :
22.4時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
2.40
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
29時間/月
募集求人数 :
2

飲食・フード系

満足度
2.52
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
23.7時間/月
募集求人数 :
2

小売・ファッション関連

満足度
2.59
平均年収 :
352万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ノジマの関連情報

ノジマの総合評価

3.46
102件(9%)
194件(17%)
431件(38%)
275件(24%)
145件(13%)

会社概要

会社名
株式会社ノジマ
フリガナ
ノジマ
URL
https://www.nojima.co.jp/
本社所在地
神奈川県相模原市横山1丁目1番1号
代表者名
野島 廣司
業界
専門店
資本金
6,330,000,000円
従業員数
11,792人
設立年月
1994年12月
上場区分
上場
証券コード
7419
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130497
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。