企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県相模原市横山1丁目1番1号

3.46
  • 残業時間

    19.5時間/月

  • 有給消化率

    55.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

eラーニングあり。

使ってる人は少ないが利用して資格を取ることも可能。

ただし、期限内に取得できないと自腹

投稿日2024.04.17/ IDans-6869547
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

ノルマはないと謳っているがもちろん販売業なのでかなりあります。またグループ会社の研修に入社後に参加するのですが過去に問題のあった研修(その問題があってから変わったようですがまだ名残がある)なので覚悟しておいた方がいいかと。ちなみに昇格するたびに受けることになり合格しないと手当が出ません。またリーダーや店長は必要な資格、研修を受ける前に上げさせられる場合もあるので手当が100%もらえない状態でやらされることもあるのでその辺気にならなければ良いかと。人は良いです。

投稿日2024.11.13/ IDans-7373917
20代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス

【気になること・改善したほうがいい点】

リーダー以上になると残業代はないに等しくなります。役職手当は出ますが必要資格を有していないと全額もらえず資格を取る準備期間はなくリーダーになったら資格を取るので給与面ではやりがいを感じづらいです。リーダーになると負担と責任が増えて給与が上がらないのでスタッフのまま残業代を稼いだほうがいいです。

投稿日2024.03.20/ IDans-6795656
20代後半男性正社員店長・店長候補
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 いきなり人事異動があるため資格がない状態で役職に着かされ手当は減らされる。そのため昇職しても給料が変わらないか、減る方が多い。 【... 続きを読む(全168文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いきなり人事異動があるため資格がない状態で役職に着かされ手当は減らされる。そのため昇職しても給料が変わらないか、減る方が多い。 【良い点】 役職がつけば手当が増える。しかし店毎に手当が変わるため店によっては手当は少ない。 上に行くほど実績の評価が重要になるため役職についても降職はあっという間。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.21/ IDans-6364602
会員登録バナー

株式会社ノジマには
1,168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ノジマを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性パート・アルバイト個人営業
【良い点】 残業時間自体はそれほど多くない。 帰ろうと思えばかえることもできる。 給料自体はパートは悪くない、社員も数字自体は悪くないという話は多く聞く。 社外資格を取ら... 続きを読む(全500文字)
【良い点】 残業時間自体はそれほど多くない。 帰ろうと思えばかえることもできる。 給料自体はパートは悪くない、社員も数字自体は悪くないという話は多く聞く。 社外資格を取らせようという動きはほぼなく、社内資格を持たせて行くスタイル。 社員同士の中は比較的よく、派閥のようなものもそこまでない。 また社員とパートナーの中もよく、そこまであからさまに分けられているということもほとんどない。 部下との方針が合わない時もなんとかして説得しようとしてくれる上司も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 拘束時間が長い上、休日も連絡を気にしなければならない。 接客業な上、販売しているものが耐久消費財なので、クレームも温度感高いものが多い。 謎の社訓の朝礼があったりする部分は無駄な時間なのでなくしてほしい。 勤怠システムは数分単位で打刻できるが、デフォルトが定時で組まれているため、気にしないと数分単位は無駄にすることになる。 また部門の管理者になると残業代がつかなくなるが、3.4年目で残業代がなくなるのはかなりメンタル的に難しいものがあるのではないかと感じる。 パートと社員の給料が逆転しているなど
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.08/ IDans-7293422
20代後半男性正社員店長・店長候補
【気になること・改善したほうがいい点】 役職者になると給料が減る。手当にみなし残業が含まれるが手当が満額出るためには研修や資格を取られねばならない。資格や研修日程によって... 続きを読む(全132文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職者になると給料が減る。手当にみなし残業が含まれるが手当が満額出るためには研修や資格を取られねばならない。資格や研修日程によっては当分満額出ず、残業だけが増える。給料は増えません 【良い点】 やりがいは多くある。それだけ
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.10/ IDans-5788846
女性販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 人生で挫折した経験はあるか 【印象に残った質問2】 配属先などで聞きたいことはあるか 【面接の概要】 長所と短所だけでなく、将来の... 続きを読む(全244文字)
【印象に残った質問1】 人生で挫折した経験はあるか 【印象に残った質問2】 配属先などで聞きたいことはあるか 【面接の概要】 長所と短所だけでなく、将来の夢なども聞かれた。メールで申し込み、zoomで面談という流れだった。面接担当は女性の方で堅苦しくない雰囲気だった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本的なビジネスマナーや適切な受け答えが出来ればよほどのことがない限り大丈夫だと思う。資格取得のための勉強や成長する意思があるということをアピールするとなおいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.26/ IDans-6657288
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 就職するまでの間、とりたい資格が... 続きを読む(全45文字)
【良い点】 就職するまでの間、とりたい資格があれば費用の負担をしてくれていた、と思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.12/ IDans-6101880
20代前半女性パート・アルバイトルートセールス・代理店営業
【良い点】 ノジマというより代理店先になってしまうが、教育体制はある方だと思う。自分のできる業務を増やす為にも特有の資格取得が必要だったりするが一度取るとスキル手当てとし... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 ノジマというより代理店先になってしまうが、教育体制はある方だと思う。自分のできる業務を増やす為にも特有の資格取得が必要だったりするが一度取るとスキル手当てとして給料に上乗せされるので取っておいて損はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 上記の事はあくまで代理店先ごとに違うので、別の店舗だとまた違うかもしれない可能性あり。あくまで参考程度に。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.23/ IDans-5313052
20代後半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 資格に受からないと評価されない どれだけ頑張って仕組み改善しても 給与が上がることはない また、手当として上がる事が多いだけで、基... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 資格に受からないと評価されない どれだけ頑張って仕組み改善しても 給与が上がることはない また、手当として上がる事が多いだけで、基本給の伸び幅はかなり遅い 長年働いているスタッフも資格がない事で収入を下げられている 【良い点】 資格を取れば手当てとして給与は上がる 大卒220000〜225000あたりだが、そこから3年経って2万程度上がれば良い方
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.09.13/ IDans-4462326
30代前半女性パート・アルバイト個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 店舗スタッフの仲の良さ、ヤル気があれば上に行ける。資格試験の時の面倒見の良さはいい。休みは申請をあげれば店長によってはキチンと取れる。嫌なことがあれば上の立場... 続きを読む(全193文字)
【良い点】 店舗スタッフの仲の良さ、ヤル気があれば上に行ける。資格試験の時の面倒見の良さはいい。休みは申請をあげれば店長によってはキチンと取れる。嫌なことがあれば上の立場の人もちゃんと話を聞いてくれる。 【気になること・改善したほうがいい点】 時間あたりの活動量が細かく出て数字ばかり。結果が全て。時給もすぐに上がったり下がったり。何かと申請がめんどくさい。毎月のテストがめんどくさい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.12/ IDans-3510809
20代前半男性正社員店長・店長候補
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 サービス業ではあるが代理店にて高い専門性を持って働くことができる。 ソフトバンクにて働いていたが現職での専門性とリンクしているため将来に行かせていると思う、の... 続きを読む(全352文字)
【良い点】 サービス業ではあるが代理店にて高い専門性を持って働くことができる。 ソフトバンクにて働いていたが現職での専門性とリンクしているため将来に行かせていると思う、のじめの福利厚生は得ることができるし。どうりょうや上司のかたは人当たりがいい印象、難しい作業かんしても丁寧に教えてくれたりするので安心して業務に取り組める環境が備わっているともう。 【気になること・改善したほうがいい点】 よくもわるくも実力主義なところがあるためしっかり自分でマネジメントしていく必要がある。携帯のプランや新商品が発売されることが多いためあたらしいことや刺激のある環境がすきなヒトは向いていると思う。体育会系に仕事内容だと思う。資格制度mもあるため日々勉強していかないといいけないのがストレスになるヒトもい多くいる印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.29/ IDans-5459061
40代後半男性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 OJTと育成チームあり。新入社員時は研修が豊富。その後はOJT。スキルを磨くには販売あるのみ。メーカーへの製品イベント等。店長、リ... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 OJTと育成チームあり。新入社員時は研修が豊富。その後はOJT。スキルを磨くには販売あるのみ。メーカーへの製品イベント等。店長、リーダーになる為の実務者研修と資格試験。その後のスキルアップする為の方向性があまり見えず。一握りの管理者になるのか、販売エースになるのか。普通ではダメらしい。 【良い点】 コミュニケーション能力がつく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.07/ IDans-3934161
20代前半男性業務委託一般事務主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 年末年始には1週間ほどの社員旅行があります。直近ではオーストラリアやハワイなどがありました。リゾートホテルやスポーツクラブ等の提携保護施設を格安で利用できます... 続きを読む(全172文字)
【良い点】 年末年始には1週間ほどの社員旅行があります。直近ではオーストラリアやハワイなどがありました。リゾートホテルやスポーツクラブ等の提携保護施設を格安で利用できます。 業務やビジネスで役立つ通信講座が無料で受講可能です。また資格試験に合格した際には受験料も会社が負担します。向上心を持って努力する人にとってはいいのでは無いのかと感じます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.07.18/ IDans-4926334

ノジマの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.87
平均年収 :
354万円
平均残業時間 :
22.4時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
2.40
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
29時間/月
募集求人数 :
2

飲食・フード系

満足度
2.52
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
23.7時間/月
募集求人数 :
2

小売・ファッション関連

満足度
2.59
平均年収 :
352万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ノジマの関連情報

ノジマの総合評価

3.46
102件(9%)
194件(17%)
431件(38%)
275件(24%)
145件(13%)

会社概要

会社名
株式会社ノジマ
フリガナ
ノジマ
URL
https://www.nojima.co.jp/
本社所在地
神奈川県相模原市横山1丁目1番1号
代表者名
野島 廣司
業界
専門店
資本金
6,330,000,000円
従業員数
11,792人
設立年月
1994年12月
上場区分
上場
証券コード
7419
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130497
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。