企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県相模原市横山1丁目1番1号

3.46
  • 残業時間

    19.5時間/月

  • 有給消化率

    55.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:17

20代後半女性正社員個人営業
年収:
300万円

【良い点】

完全出来高制

販売できればその分半月に一回の考課面談で給与は上がっていきます。

【気になること・改善したほうがいい点】

ボーナスは月4回でお小遣い程度

投稿日2024.04.17/ IDans-6869548
30代前半男性正社員販売スタッフ課長クラス
年収:
540万円

【良い点】

販売インセンティブなるものは定期的に実施しており

何かの商材を販売するとそれに対してボーナスが貰えたりする。

【気になること・改善したほうがいい点】

総合的には低いと思います。

労働時間や拘束時間が圧倒的に多く、それに対して

貰える対価は低いと感じます。(時給換算するとかなり酷いです)

投稿日2025.01.10/ IDans-7488142
20代前半男性正社員販売スタッフ
年収:
300万円

【良い点】

物価高手当が付いてること。

世の中に対応するように給料を上げている。

【気になること・改善したほうがいい点】

インセンティブを付けた方がいい。

他社の家電量販店は、ボーナスの中にインセンティブが入っている等あるというのを聞いたことがあるから頑張った分だけつけた方がいい。

また、プロセス?みたいな社風に合わない行動する人に対しての評価はやめて欲しい。実力主義=販売額で給料を出して欲しいと思う。

投稿日2024.03.09/ IDans-6768290
20代前半男性正社員販売スタッフ
年収:
350万円
【良い点】 新卒で貰える給料は比較的高めだと思います。私の時はコロナ禍ということもあり、全社員に一律で手当が貰えるなど給与面は良かった印象です。 【気になること・改善した... 続きを読む(全248文字)
【良い点】 新卒で貰える給料は比較的高めだと思います。私の時はコロナ禍ということもあり、全社員に一律で手当が貰えるなど給与面は良かった印象です。 【気になること・改善したほうがいい点】 店舗にはランクがあり、評価に影響し、役職に就けばボーナスに直結します。はじめの配属先は選べないため、ランクが低い店舗に配属されると高い店舗配属された人とかなり差ができます。販売に集中できる環境を整えてくれる店舗に比べ、育成もほぼされず、販売に向かえる時間も少なくなるので生産性が落ちるケースも複数見受けられた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.28/ IDans-7611346
会員登録バナー

株式会社ノジマには
1,168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ノジマを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 半年に一回面談があり、上司の方と面と向かって話すことがあり、そこで困っていることや悩んでいることを打ち明けられる機会がある点。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 半年に一回面談があり、上司の方と面と向かって話すことがあり、そこで困っていることや悩んでいることを打ち明けられる機会がある点。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが少なく割に合わないのと、入社して以降家族とあまり過ごせなくなってしまい、もっと家族との時間を増やしたいと感じた点。また、夏休みや冬休みなどの長期休暇は存在しないため、基本休めても2連休が限界。(基本は3・4日に1日ぐらいのペースで休み)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.28/ IDans-7611479
20代前半男性正社員販売スタッフ
年収:
400万円
【良い点】 月給は貰えていた方で、役職も手当がつく。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが少なく、評価制度も相対評価な上に店舗の業績が軸になるので1人で頑張... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 月給は貰えていた方で、役職も手当がつく。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが少なく、評価制度も相対評価な上に店舗の業績が軸になるので1人で頑張っても店舗が悪ければ評価は上がりにくく、かつ地域で来客も違うので配属先の運もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.28/ IDans-7532504
40代後半女性パート・アルバイトその他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスがない。正社員と同様の仕事、責任、時間を働いてるのに、社員はボーナスが年4回、福利厚生で新年会無料で行けるのに対し、パート... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスがない。正社員と同様の仕事、責任、時間を働いてるのに、社員はボーナスが年4回、福利厚生で新年会無料で行けるのに対し、パートナーは、ボーナス0円、新年会も高額の料金がかかり結果行けない。同じ条件にしないのならば、責任を押し付けなければ良いのにとおもう。とても不公平さを感じる 【良い点】 やればやるだけ時給が上がる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.11/ IDans-4128344
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
240万円
【良い点】 新入社員だったが、ほぼ入りたての6月にボーナスをいただけた。 【気になること・改善したほうがいい点】 働いたわりには手取りが少ない。 バイトで同じ時間働いてい... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 新入社員だったが、ほぼ入りたての6月にボーナスをいただけた。 【気になること・改善したほうがいい点】 働いたわりには手取りが少ない。 バイトで同じ時間働いている方がお給料が多いので、その方がいいのではないかと思ってしまうほど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.12/ IDans-6101881
20代前半女性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
280万円
【良い点】 月24万ほどが基本給料で、そこから年金など諸々引かれて22万ほどが手取りでした。ボーナスは年4回となっていますが、一般的に年2回のボーナス分をそれぞれ半分にし... 続きを読む(全317文字)
【良い点】 月24万ほどが基本給料で、そこから年金など諸々引かれて22万ほどが手取りでした。ボーナスは年4回となっていますが、一般的に年2回のボーナス分をそれぞれ半分にしただけなのでものすごく多くもらえるわけではありません。残業代もしっかり付きます。リーダーなど役職に就けばお給料も上がります。グレードが細かく分けられていて、頑張りなどでもっともらえる人もいますし、頑張りが認められていない場合には基本給料から少なくなります。 【気になること・改善したほうがいい点】 リーダーになると役職分の給料がプラスですがそこまで大きく増えることはありません。なのに部門の責任やフロアの担当の責任などが伴うのであまり比例しないかなと正直思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.31/ IDans-5365104
男性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進は早いが、9割以上の人が降格を経験する。 役職及び給与の変化が多い。 【良い点】 初任給は比較的高いが、基本給が上がらないため... 続きを読む(全199文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇進は早いが、9割以上の人が降格を経験する。 役職及び給与の変化が多い。 【良い点】 初任給は比較的高いが、基本給が上がらないため数年で他社に抜かれる。 リーダー以上になると、役職手当がつくが残業代が出なくなるので、新入社員より手取りが少なることもある。 求人に基本給を高く乗せ、人を集めようとしているためボーナスが一般企業比べ極端に少ない。(10万程度)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.04/ IDans-5659356
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
270万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が上がらないが一定を超えると上がらない。 成績が良くても給料のベースが他のスタッフと変わらない。 忙しい店舗と暇な店舗給料があ... 続きを読む(全177文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が上がらないが一定を超えると上がらない。 成績が良くても給料のベースが他のスタッフと変わらない。 忙しい店舗と暇な店舗給料があまり変わらない。 ボーナスが半年ごとではなく、3か月ごと。 社員の扱いが杜撰。人の育て方下手。 【良い点】 若い方でもチャンスが貰える。 社歴関係なく評価された分お給料に反映される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.10/ IDans-3260956
20代前半男性正社員販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円
【気になること・改善したほうがいい点】 裏を返すと収入は上がらない。新入社員の年収プラスαおまけがつけば良い程度。バイトの給料がやたらと高いせいもあってボーナスも少ないの... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 裏を返すと収入は上がらない。新入社員の年収プラスαおまけがつけば良い程度。バイトの給料がやたらと高いせいもあってボーナスも少ないので正社員での入社は割と損かなとは思う。主任級でようやくバイトで稼いでいる人と同程度はあるぐらいなので他と同じ感覚でくると萎えるかも。 【良い点】 グレード式で不用意な給与の上がり下がりは少なく、安定した収入を得られる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.19/ IDans-5259923
20代後半女性正社員その他の教育関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
【良い点】 評価はかなり実績とプロセスでみてくれているので、スタッフのうちは上げやすい環境にあると思いますが、やはり店舗や上司次第なところは大きいです。 ボーナスは2回分... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 評価はかなり実績とプロセスでみてくれているので、スタッフのうちは上げやすい環境にあると思いますが、やはり店舗や上司次第なところは大きいです。 ボーナスは2回分を4回に分けるのですがそこまで大きな額貰えるわけではないです。 【気になること・改善したほうがいい点】 店長になると店舗の実績が大きく左右されるので、給与はかなりあげにいくと聞いています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.08.20/ IDans-3899502
20歳未満男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 なにかと責任を負うのは社員が大半。 アルバイトとかの方が気楽に働ける。 時給もそれなりに良いので、アルバイトの方がオススメ。 管理... 続きを読む(全242文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 なにかと責任を負うのは社員が大半。 アルバイトとかの方が気楽に働ける。 時給もそれなりに良いので、アルバイトの方がオススメ。 管理職は残業代がでないので、店舗によっては(役職手当て<<<残業代)になることもある。 モチベーションは上がらないので、管理職を早く降りたい人も多い。 会社はよかれと思ってるみたいだが、昇降格が頻繁にある。 なので永遠に人が成長する事はなく、人材をムダにふるいにかけているだけ。 【良い点】 ボーナスや手当てが付く。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.17/ IDans-3049793
20代後半男性正社員販売スタッフ主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
370万円
【気になること・改善したほうがいい点】 グレード給なのは良いが、グレードが上がるかどうかはその時の上司の判断。評価の仕方が販売・管理で5分5分で評価と上の人たちは口を揃え... 続きを読む(全334文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 グレード給なのは良いが、グレードが上がるかどうかはその時の上司の判断。評価の仕方が販売・管理で5分5分で評価と上の人たちは口を揃えて言うが、基本販売8管理2の状態。 よって、いつも評価は販売をもっと頑張れと言って、昇給は先送りになる。 やることが多い割にスタッフの数が少なすぎる上に基本給低いです。 また、昇格もあるが、残業代は無くなる。リーダー店長手当内残業と言って少ない手当払うから残業代無しで頑張れというもの。手当換算以上の残業をした時だけ支給。 それを見たら下のスタッフたちも昇格を諦めてみんな転職していく。 【良い点】 グレード給なので頑張ってグレードをあげれば、その分基本給と四半期に一度のボーナスが上がっていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.08/ IDans-3936140

ノジマの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.87
平均年収 :
354万円
平均残業時間 :
22.4時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
2.40
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
29時間/月
募集求人数 :
2

飲食・フード系

満足度
2.52
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
23.7時間/月
募集求人数 :
2

小売・ファッション関連

満足度
2.59
平均年収 :
352万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ノジマの関連情報

ノジマの総合評価

3.46
102件(9%)
194件(17%)
431件(38%)
275件(24%)
145件(13%)

会社概要

会社名
株式会社ノジマ
フリガナ
ノジマ
URL
https://www.nojima.co.jp/
本社所在地
神奈川県相模原市横山1丁目1番1号
代表者名
野島 廣司
業界
専門店
資本金
6,330,000,000円
従業員数
11,792人
設立年月
1994年12月
上場区分
上場
証券コード
7419
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130497
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。