企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県相模原市横山1丁目1番1号

3.46
  • 残業時間

    19.5時間/月

  • 有給消化率

    55.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:46

女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

今までの人生で最も挑戦したこと


【印象に残った質問2】

最近あった楽しかったこと


【面接の概要】

一次面接、オンライン、一対一

【面接を受ける方へのアドバイス】

一次面接は、人事ではなくリクルーターが面接を行います。そのため、あまり慣れていない様子があり、予想外の質問をされることもあります。挑戦を重視する社風ですので、挑戦したエピソードを準備してください。かなりカジュアルで穏やかな雰囲気です。気負わなくて大丈夫です。熱量がある方、裁量権が欲しい方には向いていると思います。頑張ってください。

投稿日2025.03.02/ IDans-7615451
20代前半男性パート・アルバイト個人営業

【良い点】

元々B to Cの営業を大学在学中から学びたいと考えていたのでそういった点で言うとアルバイトでも正社員と遜色ない仕事内容なので先取りして周りより営業知識が着けられていると感じている。

また今まで経験してきた中で業務の難易度が高いため(お客様とコミュニケーションを密に取り商品を購入して頂き業績を残さないといけない)最初はメンタルがやられることもあったが今思えば他業種に就職したときの心構えができるのでやっていてよかったと感じれると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

前述の通りアルバイトでも正社員と同じような業務・評価制度がある。

業務面で言うと必ず日報を書かなければいけないという点がアルバイトという立場からすると他のアルバイトに比べかなり大変なところかと思う。


評価制度としては人事評価があり、業績と勤務態度の2面で評価され、ランクによっては時給が30円増減するといった形です。

ただ働けばいいという訳でもないのである程度のメンタル、努力が必要で他のアルバイトのような意気込みで勤務するとミスマッチが起こってしまい合わないと感じるかもしれないです。

投稿日2025.03.18/ IDans-7657169
30代前半男性パート・アルバイト販売スタッフ

【気になること・改善したほうがいい点】

教育体制については、人事や育成の部署があるにも関わらず、殆ど現場に丸投げです。

正社員と契約社員の方は、時代錯誤な根性論と度胸をつける為の研修があります。

パートナーの育成は育成する余裕と能力のある店舗に配属されるかどうかです。

祈りましょう。

投稿日2025.02.17/ IDans-7582680
20歳未満男性正社員販売スタッフ
年収:
264万円
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給は人事考課にて決められます。会社はプロセスと結果を両方評価すると言っているが実際は数字しか見ておらず、プロセスなんて何も見てく... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 昇給は人事考課にて決められます。会社はプロセスと結果を両方評価すると言っているが実際は数字しか見ておらず、プロセスなんて何も見てくれていない。リーダークラスだときちんと見て評価してくれる人もいるが店長以上だと数字ばかり。賞与は年4回あるが他の企業より少ない。 【良い点】 初任給は他の会社に比べても高いと思います。お客さんとの対応なので、無理な人はとことん無理だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.21/ IDans-7038519
会員登録バナー

株式会社ノジマには
1,168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ノジマを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員店長・店長候補課長クラス
年収:
450万円
【良い点】 年収は新入社員は世の中的にみると良い方。また、半年に一回の人事制度もわかりやすく努力する方は報われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 公正公平ですが... 続きを読む(全117文字)
【良い点】 年収は新入社員は世の中的にみると良い方。また、半年に一回の人事制度もわかりやすく努力する方は報われる。 【気になること・改善したほうがいい点】 公正公平ですが、人事制度は人によって左右されるので相当努力しないと上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6845359
30代前半男性正社員経理
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が上がりずらい。評価制度が相対評価のため、誰かを昇格させると誰かの降格者させないといけない仕組みなので、よっぽど実績を出した社... 続きを読む(全148文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年収が上がりずらい。評価制度が相対評価のため、誰かを昇格させると誰かの降格者させないといけない仕組みなので、よっぽど実績を出した社員ではないと基本昇格はない。年に2回人事効果はあるが、昇給は数千円程度。 【良い点】 残業代は1分単位でしっかり支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.05/ IDans-7147059
20代後半男性正社員店長・店長候補課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量と拘束時間がとにかく多い。その上、休みの中でも連絡が頻繁にくるので常に仕事のことが離れられずワークライフバランスがとれません... 続きを読む(全145文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務量と拘束時間がとにかく多い。その上、休みの中でも連絡が頻繁にくるので常に仕事のことが離れられずワークライフバランスがとれませんでした。 【良い点】 退職の際、人事の方々はスピーディーに対応してくださりました。また休職などの提案もしてくれました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.26/ IDans-7467087
20代後半男性正社員店長・店長候補
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 いきなり人事異動があるため資格がない状態で役職に着かされ手当は減らされる。そのため昇職しても給料が変わらないか、減る方が多い。 【... 続きを読む(全168文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 いきなり人事異動があるため資格がない状態で役職に着かされ手当は減らされる。そのため昇職しても給料が変わらないか、減る方が多い。 【良い点】 役職がつけば手当が増える。しかし店毎に手当が変わるため店によっては手当は少ない。 上に行くほど実績の評価が重要になるため役職についても降職はあっという間。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.21/ IDans-6364602
30代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 頻繁に人事考課があり人員の異動が活発なため、評価が高い社員はすぐに役職につくことができる。社歴や年齢に関わらずチャレンジさせてもらいやすい環境があるので、向上... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 頻繁に人事考課があり人員の異動が活発なため、評価が高い社員はすぐに役職につくことができる。社歴や年齢に関わらずチャレンジさせてもらいやすい環境があるので、向上心がある人にはおすすめできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 頻繁に社員の異動があるため、部下も上司もコロコロ変わり、評価もバラバラになりがち。実績が良くても上司に気に入られなければ全体の評価を下げられてしまいモチベーションが落ちて退職していく社員がどんどん増えている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.22/ IDans-6365653
20代前半女性正社員販売スタッフ
【良い点】 一つの会社で色々な部署に挑戦可能なところ。販売という得意な接客を活かして、様々なスキルを目指せるところが良いなと思い入社を希望した。 人事の人柄が良く、親身に... 続きを読む(全356文字)
【良い点】 一つの会社で色々な部署に挑戦可能なところ。販売という得意な接客を活かして、様々なスキルを目指せるところが良いなと思い入社を希望した。 人事の人柄が良く、親身になってくれたので一緒に仕事をしたいと思った。 とりあえず行動に移してみようというマインドに共感した。 【気になること・改善したほうがいい点】 基本は店舗勤務が基盤で、そこで優秀な成績を残したり、明確な目標を示しながら行動できる人が希望する部署に行ける印象。それができる人にとってはとても良い会社だと思う。 自身は、そこに行くまでの過程でかかるストレスや勤務時間・休日の少なさが合わなかったと感じる。 リーダーの役職がつくと手当の代わりに残業代がつかなくなるのでそれが改善されればもう少しモチベを保てる人が多くなるのではないかと個人的には思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.17/ IDans-7169772
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
年収:
560万円
【良い点】 若い人からすれば、役職にどんどんチャレンジさせてもらえて給与は貰えると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆にベテランには非情な判断をすることが多... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 若い人からすれば、役職にどんどんチャレンジさせてもらえて給与は貰えると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 逆にベテランには非情な判断をすることが多い。降職人事は多いので、給与ダウンは年齢関係なくあり得る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.08/ IDans-6412727
20代前半男性パート・アルバイト法人営業
【良い点】 離職率も高いため変に止められはしない。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事の異動がかなり激しいためお店の雰囲気も一気に変わる。 場所によっては22時... 続きを読む(全142文字)
【良い点】 離職率も高いため変に止められはしない。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事の異動がかなり激しいためお店の雰囲気も一気に変わる。 場所によっては22時まで残業は平気である。 部門リーダーの役職に就くと残業手当もないため人事異動はネガティブなことが多かったりもする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.05/ IDans-6317384
20代後半男性正社員施工管理
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 半年に一度の人事考課で昇給はあまり望めないと思った方が良い。 その代わりにベースアップが毎年あるのでそこで昇給するような感じ。 【... 続きを読む(全119文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 半年に一度の人事考課で昇給はあまり望めないと思った方が良い。 その代わりにベースアップが毎年あるのでそこで昇給するような感じ。 【良い点】 基本給は高く同年代でも高水準の給与が若いうちから手に入る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.12/ IDans-7641823
40代後半男性正社員販売スタッフ
年収:
430万円
【良い点】 半期に一度の人事考課があり、評価がなされるため、昇給&減給に繋がるため、自信のある方には向いている。また、若い方(新しい方)ほど評価がされやすい環境なので、新... 続きを読む(全481文字)
【良い点】 半期に一度の人事考課があり、評価がなされるため、昇給&減給に繋がるため、自信のある方には向いている。また、若い方(新しい方)ほど評価がされやすい環境なので、新たに入ってきた方は働きやすい環境だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 誰が正しいかではなく、何が正しいか。と言っている割に、結局は誰が正しいかとなってしまっている。また、お客様にの立場に立ってと言ってはいるが結局は販売してなんぼなので、口だけ、形だけとなってしまっている。また、給与に関して、リーダー、店長、エースコンサルタントと役職に付いたとしても、同業他社と比べると給与に関しては低く、わざわざその役職に付かずとも、他に自身が出来ることがあるならば、そちらで頑張った方が、収入としては大きくなってしまうため、給与としてのモチベーションとしては保てずそこへの不満でやめていってしまう人も多い。一度役職についても簡単に下がってしまい、下がってしまった場合の評価としては、役職に就いていた事有木の評価となり、グレードなどが設定はされているがそれが全く意味をなさない評価基準となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.08/ IDans-7004519
女性販売スタッフ
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 覚えてないです 【印象に残った質問2】 覚えてないです 【面接の概要】 志望動機やガクチカなど基本的な質問が多かったと思う。オンラ... 続きを読む(全248文字)
【印象に残った質問1】 覚えてないです 【印象に残った質問2】 覚えてないです 【面接の概要】 志望動機やガクチカなど基本的な質問が多かったと思う。オンラインで人事の方と1対1だった。面接の終わりに選考通過を言い渡されてフィードバックも頂けた。面接の雰囲気は穏やか。 【面接を受ける方へのアドバイス】 オンラインのため、機器の事前準備はしっかりしておくことと、本当に基本的な質問ばかりなので自分の伝えたいことをあらかじめ準備して言えるようにしておくと自信持って面接に臨めると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.09/ IDans-6557744

ノジマの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.87
平均年収 :
354万円
平均残業時間 :
22.4時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
2.40
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
29時間/月
募集求人数 :
2

飲食・フード系

満足度
2.52
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
23.7時間/月
募集求人数 :
2

小売・ファッション関連

満足度
2.59
平均年収 :
352万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ノジマの関連情報

ノジマの総合評価

3.46
102件(9%)
194件(17%)
431件(38%)
275件(24%)
145件(13%)

会社概要

会社名
株式会社ノジマ
フリガナ
ノジマ
URL
https://www.nojima.co.jp/
本社所在地
神奈川県相模原市横山1丁目1番1号
代表者名
野島 廣司
業界
専門店
資本金
6,330,000,000円
従業員数
11,792人
設立年月
1994年12月
上場区分
上場
証券コード
7419
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130497
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。