企業イメージ画像

専門店業界 / 神奈川県相模原市横山1丁目1番1号

3.46
  • 残業時間

    19.5時間/月

  • 有給消化率

    55.9%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:94

20歳未満男性正社員販売スタッフ

【良い点】

なし

【気になること・改善したほうがいい点】

数字が良いと直ぐにリーダーや店長に挑戦する人がおり、適正がないにも関わらず役職付きをやってる為ダメな上司が来ると本当に疲れる。

投稿日2024.06.21/ IDans-7038523
20代前半女性正社員販売スタッフ

【良い点】

いい店舗に配属されれば、しっかりみてくれる上司がいる。

【気になること・改善したほうがいい点】

店舗によりけりなので、人間関係があまり良くない部署に行ってしまうと、あまり育成もされず、自分自身の向上心がなければ成長できない。

投稿日2024.04.02/ IDans-6828189
30代前半男性正社員販売スタッフ課長クラス

【良い点】

シフト制で上司によるが、希望休(基本は平日)はある程度通りやすいので月の休みは自分でコントロールできる事が多いです。

これは平日休み、土日祝日休みのメリットデメリットありますが

平日休みのほうが商業施設が空いている場合が多いのでその点はメリットに感じました。

【気になること・改善したほうがいい点】

①やはり接客業なので、土日祝や大型連休、年末年始は休めないと思った方が良いです。

②有給申請などは申請できますが繁忙期は使用してはいけない

雰囲気があるので(私も何回か申請を断られた事があります。)その点は消化率低いと感じます。

③元々は年間公休日数106日でかなり少なかったですが

繁忙期月の労働時間を増やして9時間労働(36協定)で年間公休日数が111日になりましたが、それでも比較すると少なく、労働時間単位で考えると変化が無いと思います。

投稿日2025.01.10/ IDans-7488141
20代前半女性正社員販売スタッフ
【気になること・改善したほうがいい点】 早い段階で上の役職につくことが多いため、わからないことを聞いても上司も分からないこともある。 【良い点】 頑張っている人は、年功序... 続きを読む(全151文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 早い段階で上の役職につくことが多いため、わからないことを聞いても上司も分からないこともある。 【良い点】 頑張っている人は、年功序列に関係なく、 早い年数から大きな役職を任せてもらえることもある。 早く出世をしたい方には、努力次第ですぐ上を目指すことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.02/ IDans-6828190
会員登録バナー

株式会社ノジマには
1,168件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ノジマを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 頻繁に人事考課があり人員の異動が活発なため、評価が高い社員はすぐに役職につくことができる。社歴や年齢に関わらずチャレンジさせてもらいやすい環境があるので、向上... 続きを読む(全225文字)
【良い点】 頻繁に人事考課があり人員の異動が活発なため、評価が高い社員はすぐに役職につくことができる。社歴や年齢に関わらずチャレンジさせてもらいやすい環境があるので、向上心がある人にはおすすめできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 頻繁に社員の異動があるため、部下も上司もコロコロ変わり、評価もバラバラになりがち。実績が良くても上司に気に入られなければ全体の評価を下げられてしまいモチベーションが落ちて退職していく社員がどんどん増えている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.22/ IDans-6365653
20代後半女性パート・アルバイト
年収:
350万円
【良い点】 新卒2年目くらいまでは他社と比べてはまあまあの額もらえる。 役職へつけず、ひらの正社員として数年過ごすのはなかなか苦しい。上のポジションも限りがあるため椅子取... 続きを読む(全143文字)
【良い点】 新卒2年目くらいまでは他社と比べてはまあまあの額もらえる。 役職へつけず、ひらの正社員として数年過ごすのはなかなか苦しい。上のポジションも限りがあるため椅子取りゲームのような状態。上司にどれだけ気に入られるか、発言力のある上司がどれだけ持ち上げてくれるかが大きな要因になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.10/ IDans-6331970
20代前半男性契約社員その他のサービス関連職
【良い点】 私の担当は販売職ですが、かなり接客スキルは身につけられるかと思います。 スマホの知識や簡単な契約上の法律関係の事も学べるので、ステップアップで営業にも進みやす... 続きを読む(全486文字)
【良い点】 私の担当は販売職ですが、かなり接客スキルは身につけられるかと思います。 スマホの知識や簡単な契約上の法律関係の事も学べるので、ステップアップで営業にも進みやすいです。 なお、成績をある程度残せると給与もアップするのでやりがいを感じられますし、若手のうちから店長にチャレンジしたりすることも可能なので、かなりベンチャー企業に近いのかもしれないです。 自身の配属はソフトバンクの代理店でしたが、家電部門に移りたかったり、本社勤務の異動を希望してある場合はある程度柔軟に働き方も変えられるかと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属される店舗によっては売り上げが悪かったり来店される人がそもそも少ないと必然的に給与もダウンしやすいです。 配属店舗でかなり左右される傾向にあります。 ただ上司に異動希望を出す事も出来るので、厳しい環境下でチャレンジしたい方はおすすめです。 人間関係も店舗によって全然違うので、異動した際は人間関係で悩まされる事も多かったです。 ただ、パワハラや高圧的な上司などはいなかったので、環境としてはそこそこあたりだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.09/ IDans-7156627
40代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 販売でお客様に喜ばれて買って頂ける方であれば現場では活躍が見込めると思います。また、若い人にとっては早くにリーダー以上の役職に就けるチャンスも同業他社より沢山... 続きを読む(全293文字)
【良い点】 販売でお客様に喜ばれて買って頂ける方であれば現場では活躍が見込めると思います。また、若い人にとっては早くにリーダー以上の役職に就けるチャンスも同業他社より沢山あると思います。それと社長の考え方や発信をある程度近い位置で聞くことも可能です。 【気になること・改善したほうがいい点】 若い人が活躍できるという反面、若いだけで出世して実力もないのに苦労して、結局上司からも育成を受けてなく潰れていく人達を何人も見てきています。また、接客レベルもスタッフによって大きくばらつきがあり、お客様によっては接客を受けるスタッフによってこんなにも違うものかと思われる方もいるかも知れません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.28/ IDans-6531294
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
年収:
430万円
【気になること・改善したほうがいい点】 制度として業績:プロセスの1:1での評価、良い評価を継続して取れれば等級が上がる と、なっておりますが実際は上司の裁量による所が大... 続きを読む(全238文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 制度として業績:プロセスの1:1での評価、良い評価を継続して取れれば等級が上がる と、なっておりますが実際は上司の裁量による所が大きく、良い業績を取り続けても必ず上がるわけではありません。 また、中途半端に1、2回昇格しても役職手当(みなし残業)となり一般スタッフが残業していた方が稼げます。 【良い点】 早期キャリアアップ可能。 1年〜2年で店長の事例もあり。 社風に合えば突き進んでいけます。 スタートの年収は高水準かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.16/ IDans-7734288
20代前半男性パート・アルバイト個人営業
【良い点】 残業時間自体はそれほど多くない。 帰ろうと思えばかえることもできる。 給料自体はパートは悪くない、社員も数字自体は悪くないという話は多く聞く。 社外資格を取ら... 続きを読む(全500文字)
【良い点】 残業時間自体はそれほど多くない。 帰ろうと思えばかえることもできる。 給料自体はパートは悪くない、社員も数字自体は悪くないという話は多く聞く。 社外資格を取らせようという動きはほぼなく、社内資格を持たせて行くスタイル。 社員同士の中は比較的よく、派閥のようなものもそこまでない。 また社員とパートナーの中もよく、そこまであからさまに分けられているということもほとんどない。 部下との方針が合わない時もなんとかして説得しようとしてくれる上司も多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 拘束時間が長い上、休日も連絡を気にしなければならない。 接客業な上、販売しているものが耐久消費財なので、クレームも温度感高いものが多い。 謎の社訓の朝礼があったりする部分は無駄な時間なのでなくしてほしい。 勤怠システムは数分単位で打刻できるが、デフォルトが定時で組まれているため、気にしないと数分単位は無駄にすることになる。 また部門の管理者になると残業代がつかなくなるが、3.4年目で残業代がなくなるのはかなりメンタル的に難しいものがあるのではないかと感じる。 パートと社員の給料が逆転しているなど
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.08/ IDans-7293422
20代後半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【良い点】 店舗の人たちはとても良くしてくれ退職の際も問題なく良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 販売職なので肉体的にも精神的にも辛かったのと上司が結... 続きを読む(全119文字)
【良い点】 店舗の人たちはとても良くしてくれ退職の際も問題なく良かったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 販売職なので肉体的にも精神的にも辛かったのと上司が結局辞めないように口うるさかったのと会社の風通しも悪くなったからです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.06/ IDans-7148916
20代前半男性正社員販売スタッフ
【良い点】 半年に一回面談があり、上司の方と面と向かって話すことがあり、そこで困っていることや悩んでいることを打ち明けられる機会がある点。 【気になること・改善したほうが... 続きを読む(全213文字)
【良い点】 半年に一回面談があり、上司の方と面と向かって話すことがあり、そこで困っていることや悩んでいることを打ち明けられる機会がある点。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが少なく割に合わないのと、入社して以降家族とあまり過ごせなくなってしまい、もっと家族との時間を増やしたいと感じた点。また、夏休みや冬休みなどの長期休暇は存在しないため、基本休めても2連休が限界。(基本は3・4日に1日ぐらいのペースで休み)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.28/ IDans-7611479
20代前半女性パート・アルバイト個人営業
【良い点】 給料はとても良いと思う。し、結果を出せば表彰してくれたりなどモチベーションは上がりやすい。とても良い上司に当たればまたやる気が出る。人次第。 【気になること・... 続きを読む(全532文字)
【良い点】 給料はとても良いと思う。し、結果を出せば表彰してくれたりなどモチベーションは上がりやすい。とても良い上司に当たればまたやる気が出る。人次第。 【気になること・改善したほうがいい点】 育成制度が整っておらず、各店舗ごとに環境が異なり、中には意地悪な人も存在します。特に、年長者が店長よりも偉いと自負している場合や、店長が上の年齢層のスタッフに対して権限を行使できない状況が見受けられることがあります。これにより、学生や新人スタッフは肩身の狭い思いをすることが少なくありません。また、気に入られるかどうかが業務の円滑さに影響を及ぼす環境もあります。 仕事場での人間関係やコミュニケーションは、日々の業務に大きな影響を及ぼします。そのため、職場全体が協力し合い、助け合う風土が必要不可欠です。同僚や上司との信頼関係を築きながら、スムーズな業務遂行を目指すことが重要です。また、スキルや経験を尊重しつつ、新しいアイデアや視点を取り入れることで、職場全体の成長や改善に繋がる。 今後は、職場におけるコミュニケーションや人間関係の向上に向けて、一層の努力が必要です。仕事のしやすさや働きやすさを追求するためには、お互いに尊重し合い、協力することが不可欠である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.02/ IDans-6906114
30代前半男性正社員店長・店長候補主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 年上の上司や、元上司が部下になることも多くあるので、やりにくさはあるが、そこを経営陣は理解してくれない。 【良い点】 若くし管理職... 続きを読む(全136文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年上の上司や、元上司が部下になることも多くあるので、やりにくさはあるが、そこを経営陣は理解してくれない。 【良い点】 若くし管理職に就けるので意欲のある人には良い。良くも悪くも、管理職としての責任はとても強く持てるし、負わされる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.08/ IDans-6412723
20代前半女性パート・アルバイト個人営業
【良い点】 やっぱり人がとても良いです。上司やリーダーたちも非常に理解があり、オープンなコミュニケーションを大切にしています。何か問題があれば気軽に相談できる環境が整って... 続きを読む(全486文字)
【良い点】 やっぱり人がとても良いです。上司やリーダーたちも非常に理解があり、オープンなコミュニケーションを大切にしています。何か問題があれば気軽に相談できる環境が整っており、個々の成長をしっかりとサポートしてくれます。彼らのリーダーシップのおかげで、自分のキャリアを積極的に追求することができています。 【気になること・改善したほうがいい点】 ノジマならではの本などを読まないといけないので少し大変かなと思います。ノジマの社員として、お客様に最高のサービスを提供するためには、これらの知識をしっかりと身につけることが求められます。 また、ノジマの社風として、社員が自ら進んで学び、成長することを奨励しています。そのため、定期的に行われる研修や勉強会に参加することが求められ、そこで最新の知識や技術をアップデートする機会が提供されます。これにより、常に新しい情報に触れ、自分のスキルを向上させることができるのです。 このように、ノジマでの業務には多くの学びの機会があり、それが少し大変に感じるかもしれませんが、結果として自分自身の成長に繋がる非常に有意義な経験となります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.01/ IDans-6984648

ノジマの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.87
平均年収 :
354万円
平均残業時間 :
22.4時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
2.40
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
29時間/月
募集求人数 :
2

飲食・フード系

満足度
2.52
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
23.7時間/月
募集求人数 :
2

小売・ファッション関連

満足度
2.59
平均年収 :
352万円
平均残業時間 :
18.3時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ノジマの関連情報

ノジマの総合評価

3.46
102件(9%)
194件(17%)
431件(38%)
275件(24%)
145件(13%)

会社概要

会社名
株式会社ノジマ
フリガナ
ノジマ
URL
https://www.nojima.co.jp/
本社所在地
神奈川県相模原市横山1丁目1番1号
代表者名
野島 廣司
業界
専門店
資本金
6,330,000,000円
従業員数
11,792人
設立年月
1994年12月
上場区分
上場
証券コード
7419
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1130497
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。