該当件数:9件
【良い点】
私の担当は販売職ですが、かなり接客スキルは身につけられるかと思います。
スマホの知識や簡単な契約上の法律関係の事も学べるので、ステップアップで営業にも進みやすいです。
なお、成績をある程度残せると給与もアップするのでやりがいを感じられますし、若手のうちから店長にチャレンジしたりすることも可能なので、かなりベンチャー企業に近いのかもしれないです。
自身の配属はソフトバンクの代理店でしたが、家電部門に移りたかったり、本社勤務の異動を希望してある場合はある程度柔軟に働き方も変えられるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される店舗によっては売り上げが悪かったり来店される人がそもそも少ないと必然的に給与もダウンしやすいです。
配属店舗でかなり左右される傾向にあります。
ただ上司に異動希望を出す事も出来るので、厳しい環境下でチャレンジしたい方はおすすめです。
人間関係も店舗によって全然違うので、異動した際は人間関係で悩まされる事も多かったです。
ただ、パワハラや高圧的な上司などはいなかったので、環境としてはそこそこあたりだと思います。
【良い点】
業績にもよって、行く先々が毎年変わりますが、一年に一回必ず海外旅行にいける。
家族も申請すれば、割引価格で一緒に行くことが可能。それだけは本当にいいなと。
【気になること・改善したほうがいい点】
「業務には関わらせない。出勤しても寝てていい。」という指令があり、仕事に戻して頂きたくて謝罪しましたが、一切話を聞いてもらえず。
「業務には参加させない。トイレの掃除でもしたらいいのでは。」と言われて、5ヶ月も8時間勤務で、掃除しかさせてもらえない業務命令があった。
周りの上司も見て見ぬふり。とても会社にはいられす精神的に病気になってしまう前に退職。
指導目的と言い張っていたが、退職してから冷静に考えると、どう考えてもパワハラ。
社内のコンプライアンスの方にメール送りましたが、約2ヶ月たっても返信はないままです。
【良い点】
社員同士が仲が良い。
コロナ前社員なので、社員旅行でよく海外に行けていた事
【気になること・改善したほうがいい点】
パワハラ、不適切行為が多い。
上司のパワハラがすごかった。
また、私がいたところは、揉めていた。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ノジマを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。