該当件数:29件
【良い点】
部署全体で契約社員から正社員にキャリアアップさせようとする意識があるので、契約社員のうちから高い評価はもらいやすい気がします。部署の上長である課長と日頃から良好な関係を構築しておいて、上手に頑張ってますアピールができると高い評価を得やすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員のうちはとにかく年収が低いです。コロナ禍で残業削減もあり年収300万円を切ることもありました。ただ、家賃補助がかなり手厚く毎月1万円しか払わなくて済むのでそのおかげでなんとか生活はできました。貯金はほぼできません。
【良い点】
正社員、コロナ禍前。賞与は大変満足してました。月給が低い分補填されている感じ。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価に関しては、上のお気に入りでない限り、自分しかできない業務を持っていたとしても評価されないため評価をあまり気にしない人にはおすすめ。
【印象に残った質問1】
志望動機
【印象に残った質問2】
自己PR
【面接の概要】
中途採用は全員契約社員からのスタートで、簡単な適性検査や知能検査(SPIではありません)のあと一次面接があり、基本的には採用(よっぽどのことがない限り落ちることは少ないと思います。)になるのでかなり簡単に入社はできます。
一次面接の面接官は部長2人、総支配人1人、人事1人の計4人です。
【面接を受ける方へのアドバイス】
質問内容は基本的なことしか聞かれませんし、圧迫面接もないので安心してのぞめるかと思います。前職で実績などが特になくても志望動機で意欲を伝えられると評価が高くなるような気がします。また、正社員になるとジョブローテーション制度という異動があるので、それについてうまく答えられると100点かと思います。(私は内心異動は嫌でしたが、ジョブローテーション制度が素敵というような言い方をしたら高評価をいただけました。)
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ホンダモビリティランド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。