該当件数:22件
【良い点】
勤務時間変動性だったので、閑散期は朝ゆっくり、夕方早く帰れたので
かなりプライベートを充実できました。
また1月にはまとまった休みがあるので、大体の人がそこで旅行に行く、閑散期なのでどの観光地でも比較的空いている。
【気になること・改善したほうがいい点】
・夏休みなど長期の休みは体力・精神ともに削られる。
理不尽な客も多いので体力・精神ともに強くないとやっていけない。
・上司はお気に入りの子だ評価するので、どれだけ頑張ってもお気に入りでないと評価は上がらない。
・『やりたいこと(新たなチャレンジ)』はできない。
・ヘアカラーは厳しめ、ピアス、ネイルNG
【良い点】
女性も多く在籍しており
男女差別などは特に感じた事はない
産休や育休も使いやすいと感じた
人員的な観点を上司とあらかじめ調整し、引き継ぎをしておけば問題なし
【良い点】
お客様からのありがとうのお言葉は、やはりとてもやりがいを感じることがあります。休日は小さいお子様連れのお客様が多くいらっしゃるホテルで、お子様の楽しそうなお顔を拝見しながらの仕事は楽しかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司からお褒めの言葉を頂けることはありますが、圧をかけられる事の方が多く感じました。当然与えられた仕事をこなすことは当たり前のことではありますが、仕事を終えた時にはもう少し気を配っていただけたらなと思う場面もいくつか。
人が少ないこともあり、みんなバラバラの仕事をしていて質問をしても後で教えるねと後回しにされてしまいそのままになってしまうことも。
自分の仕事だけでも忙しく残業がついてしまうのに、時間を割いていただくのは悪いなと思い、私自身も質問をあまりしなくなり自分でどうにか解決できるようにしていました。
ただサービスの知識に関しては、やはり先輩方から教えていただかなければ勉強にならないことがあり、この職場にいても今の私から成長していくことは難しいのではないかと思い辞めてしまいました。
またよくある事なのかも知れませんが、一部上司から嫌味など言われることがありました。
先ほど申し上げましたように、忙しく人が足りない職場でしたので誰も助けてはくれませんし相談できる先輩同期もいませんでした。
一部上司からのそういったことを除けば、とても楽しく素敵な環境であったと思います。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ホンダモビリティランド株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。